25/05/11(日)
前世ではピーマン苦手だったような
>今晩ピーマンの肉詰めをママに頼んで結局食べられない幼女先輩が大勢居そう
その辺はお母さんがちょっと考えてパプリカでやるとかで加減してなんとか…
日本だとなかなか緑のパプリカ売ってないんだよなー
ピーマン勘弁コメ
ピーマン美味しいけど子供の味覚では苦みを強く感じてしまうのかな
>ピーマン美味しいけど子供の味覚では苦みを強く感じてしまうのかな
まあなんというかややマニアックな味だとは思う
自分の子どもの頃もこんな感じだったしやっぱそうそう変わらんもんやね
でもニンジンが入ってないのはちょっと意外
昔は割と「嫌いな野菜」常連だったのに
そういやゆいはニンジン大好物だったなぁ
>前世ではピーマン苦手だったような
いい話なんすよ…
ピーマン大王王座奪われとるやん
>でもニンジンが入ってないのはちょっと意外
>昔は割と「嫌いな野菜」常連だったのに
>そういやゆいはニンジン大好物だったなぁ
品種改良の結果、匂いが少なく甘味が強いものが増えたから食べやすくなったんだ
>>そういやゆいはニンジン大好物だったなぁ
>品種改良の結果、匂いが少なく甘味が強いものが増えたから食べやすくなったんだ
そういや最近のニンジンって甘い気がする
多分
https://www.2chan.net/
前世でもアホ毛があったのね。