25/05/12(月)
プリンセスプリキュア見終わったけどコレ名作では?
「夢があるから…か」
これラスボスのセリフかよっていう
はるはるが可愛すぎた
どら焼き屋の娘が何がプリンセスだ
モデルの店に行ってみたい
照れるぜ
お前は本当に強い(確信)
最近の仮面ライダーの裏番組の子たちがはるはるとみなみん見てるみたいでほっこりする
ゆいちゃんも写ってるとチームとしてしっくりくるね
本放送時に途中まで観ていてちょっと前のABEMAの無料公開で初めて最後まで観た
初見できららちゃんに心奪われたが段々はるはるの方が好きになるな
>初見できららちゃんに心奪われたが段々はるはるの方が好きになるな
でもスケベなんですよ
普通の女の子
>普通の女の子
パワーを感じる
>パワーを感じる
これは強く担当
>パワーを感じる
これに嬉々として応えそうなのがクローズさん
ジャンプしてる?中の人凄いな
初期に出たモブクラスメイトとかも後々ちゃんと話に関わる再登場したり丁寧だった
モードエレガントってちゃんと着ぐるみショーで使われてたんだすげえな
このコップの存在知ったのかなりあとでいまだに後悔してる
面白いけどこれ結構ライブ感で作ってるな…
逆にライブ感で作ってないプリキュアなくない?
>逆にライブ感で作ってないプリキュアなくない?
1年やるから状況に応じて方向修正するのは正しいライブ感
>面白いけどこれ結構ライブ感で作ってるな…
子供が泣いたからディスピア様の出番減らしたのイクナイ!
ライブ感はそりゃあるだろうけど大分誠実な作りしてたと思うよ
スカーレットの登場回は良BGM揃いで耳が幸せだった
これ好き
ひたむきさを抜きにしても
発想力と実行力行動力が凄まじ過ぎる
それをノーブル学園とシャムール先生の空間という大体実現出来る環境が最大限サポートする
中の人の演技すごくね?コイツラスボスにすっか!
だからかなりライブ感だよ
そのライブ感がいい方向に向いてたと思う
何となく悪い使い方されるけどライブ感って適当に作るじゃないからな
その時々で盛り上がるなら予定より違う道を選ぶってことだから
>中の人の演技すごくね?コイツラスボスにすっか!
>だからかなりライブ感だよ
>そのライブ感がいい方向に向いてたと思う
ロックとシャットもこのおかげで生き残った感あるけどディスピアと双子2人は割くったよね
>>中の人の演技すごくね?コイツラスボスにすっか!
>>だからかなりライブ感だよ
>ディスピア様は犠牲になったのだ
追加キュア登場回の敵としては最高の仕事したよ
通しで見るとディスピア様は甘々過ぎる
最後だと言いながら泣きの一回は必ず許すし
失敗作だと言いながら負けたやつも必ず復活させる
あの双子はほんとなんだったんだろう…
>あの双子はほんとなんだったんだろう…
メタ的にはあの2人作った時点でクローズラスボス化は決めてたのかな
https://www.2chan.net/
この作品が好きな人=はるかが好きな人だと思う。少なくとも自分はそう(可愛い、格好良い主人公は多いが尊敬に値するのはそこまで多くないと思う)