【画像】プリキュアの上司曲者ぞろいだなwww

25/05/05(月)

ダイヤモンドユニコーンは結構いい上司だったな

ガオウの事知ってたり知らなかったりする人

何でもはさせてくれないが割と融通利かせてくれる

登場した当初めちゃくちゃメエメエに当たりがきつい
ニコガーデンの経歴からして人間に協力仰ぐの最初は懐疑的だったのかもしれない

ティラノサウルスがいるニコガーデンの経歴よくわかんない…

ニッコで~す

>ニッコで~す
スレ画の形態でアイドルムーブやれ

人間に不信感抱いてるけどちゃんとフラットな視点でアニマルタウンの今を見てくれてるの好き

理想的な大人

昔なら追加プリキュアだったんだろうけどこの時期の追加はあんま商戦に関わりないからやめる方向性に進んでるのかな

一応女児人気も切り捨てずに限界までプリキュアに寄せたデザインの人間形態なの好き
最終必殺技も一緒に撃ってくれるし

再会時にメエメエに厳しくし過ぎたから優しくなったのかもしれんが悟いろはのデート尾行しようとしたときはしばいてよかったと思う

信頼できる上司かみんなに警戒されてた理由の四割くらいはスタープリンセスのせいだと思う
スタープリンセスも宇宙の知的生命体守るためにベスト尽くしてたんだが…

>信頼できる上司かみんなに警戒されてた理由の四割くらいはスタープリンセスのせいだと思う
残りのうちのもう4割くらいは手当犬さまのせい

まあ近年はスタープリンセスだけじゃなくて手当犬も人魚の女王も若干怪しい奴らだったからな…

>まあ近年はスタープリンセスだけじゃなくて手当犬も人魚の女王も若干怪しい奴らだったからな…
人魚の女王は結局記憶を残してる方が辛いからっていう善意だから怪しいところは特に無い

またまたまた転校生が来ました
ニッコで~~~~す!
みたいな話は見たかった

プリキュアに出てくる上位存在悪気なくデリカシーに欠けがち問題と合理性のために情を切り捨てがち問題は往々にしてある

プリキュアの上位存在に対する不信感が強すぎる!

>プリキュアの上位存在に対する不信感が強すぎる!
プリキュアに限らず上位存在って何かこう…人の心とか理解しなくて敵になりがちだし…

スタープリンセスはまぁそういう存在だってことはわかるんだが
視聴者にとってはあんだけ頑張ってた直下の部下のプルンスすら騙して凹ましてたのが本当に印象が悪い

スタープリンセスはフワの人格消滅させるとネタバラシした時気まずそうだったしあの世界はイマジネーション重要だからただの爆弾じゃダメだったのも想像つく
それはそれとしてプリキュアたちからの印象がラストバトル後も微妙だった

死にゆく命を助けることはしないけど最期に想いを遂げさせるくらいのフォローはする

人魚の女王は終盤に過去の戦いの伏線回収で掘り下げるつもりだったんだろうけど
もっといいあとまわしの魔女とキュアオアシスのエピソードが思いついたので女王様の話は投げ捨てられたと思われる

プリキュアがわりと上位存在の手先みたいな役職になりがちだから
上位存在がまともだとそいつにラスボス倒させておしまいになっちゃうからね
プリキュアを中心に話を締めるためには上位存在に任せちゃいけない理由付けがないとね

先代プリキュアがいたパターンとか上司が昔やっつけたはずの悪玉が復活したパターンはその時点で完全解決してたら現代で問題が発生しなくなってしまう都合上
過去の戦いで先代や上司に致命的な手落ちや判断ミスがあった(ので現代のプリキュアが事情に振り回されたりケツ拭きさせられる)という話にせざるを得ないのがちょっと厄介

初代に味方のボスはどんなだっけ…?ラストバトルでジャアクキング様に対抗してくれてたようなあんまり役に立たなかったような

信頼しづらいパターンもあるけど頼りにならないパターンは初期多かったような気が

SSの王女は猫の方がたよりになるレベルだったな…

メエメエやプリキュアのこれまでの働きもあったのも大きいだろうけど
プリキュアを信じて欲しいと言えば折れてくれるくらいには柔軟

シリーズ初期は上司というか味方陣営の戦力になるのが本当プリキュアだけだったってイメージある
戦えないけど役立つシロップや単独でやたらとコッペ様あたりでちょっと変わったような

ブルーも本人が知りうる情報から推論した結果として恋愛禁止に至ったのは間違ってはいないしプリキュアが恋愛でこじれて悪墜ちするのを防止するっていたって善意で動いてたつもりなんだけど
それはそれとして朴念仁のクソボケが過ぎる

校長すぐ割れるバリアだなーとは思ってたが生徒でもあるみらいリコのために頑張ってていい先生だなって

校長は自分で何とかするために魔力溜めてたからな…

>校長は自分で何とかするために魔力溜めてたからな…
頑張ってたけどあの世界の魔法弱いなって…

校長はプリキュアでも珍しい頼っていい大人なんだけどリアリストな側面もあるからちょっと怖い

>校長すぐ割れるバリアだなーとは思ってたが生徒でもあるみらいリコのために頑張ってていい先生だなって
校長レベルでワンパンなんだからクシーが対デウスマストのために闇の魔法の力得ようとしたのは道理なんだよな…

ニコ様が最終的にまさか本当に馬になるとは…

これで人間がクズだったりしたら相応の動きしてたんだろうけど善人ばかりでよかった…

>これで人間がクズだったりしたら相応の動きしてたんだろうけど善人ばかりでよかった…
「この町の」人間は~って一見ちょっと引っかかる言い方してるけど
立場と見たもの考慮するとむしろ過度な信頼を持たずにリアリストさと優しさがいい塩梅

>これで人間がクズだったりしたら相応の動きしてたんだろうけど善人ばかりでよかった…
アニマルタウンの人らが良心的だった
→アニマルタウンはそもそもスバルの日記に心打たれた人間が拓いた町
っていうまとめ方はすごく好き
人間が捨てたもんじゃないって説得力を感じる

上司っていうか保護者?指揮官?って感じだけどマリちゃんすき

恐らく諸々の設定が消滅してただ天に願ったら生まれた謎の存在エルちゃん…

同じ伝説に出て来るすごいパワー持ってるが
鏡石とはまた別っぽいダイヤモンドユニコーン

ジンジャーさんは何も悪いことしてないけど弟子が勝手に感情を拗らせたせいで元を辿ると全ての元凶になってしまったのかわいそうではある

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【画像】プリキュアの上司曲者ぞろいだなwww』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 00:38:47 ID:ad2687659 返信

    上に立つ存在が矢面に立たずに、わざわざ普通の女の子に代行させる理由って
    まぁロクでもない事になりがちなのは当たり前ではある…

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 01:13:45 ID:00bcf607e 返信

    >それはそれとしてプリキュアたちからの印象がラストバトル後も微妙
    12邪神は、フワ消滅の後も決戦時にやる事もーねーやと茶しばいていたり、自分達の尻ぬぐいとしても絶大な功労者である筈のひかるたちからバーター取引でプリキュアの能力を取り上げてそのまま放流とか、もうわざと印象悪くしているフシがあるからなw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 16:55:31 ID:d55f133bd 返信

      さすがにこれは事実誤認では。
      決戦時にお茶飲んでなんていないし、別にスタープリンセスがフワ復活の代償としてプリキュアの力を取り上げたこともない。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 22:07:06 ID:df6e97295 返信

        お茶飲んでたのは15年後、プリキュアの力を失ったのは単にフワ復活にそのイマジネーションが必要だからだな

        決戦時点でスタープリンセスの力は宇宙の生命に半分(大半はトゥインクルイマジネーションに覚醒したプリキュア)、フワにもう半分でほとんど残ってないから戦いようもないし
        自分たちは力を失っても構わないというくらい宇宙がよくなることを信じてくれていたのがプリンセスなんだよな

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 01:25:04 ID:2f4f8165b 返信

    歴代の評価が難しい上司たちに比べると今作のピカリーーーヌッ!!様は
    凍ってるのでプリキュアに全面的に頼りつつ盗撮魔にオシオキするという、普通のことしかしてないなピカリーーーヌッ!!様
    こっち側から連絡取れないのは何故なのか聞きたいが

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 01:29:26 ID:00bcf607e 返信

    あと劇場版のマリちゃんは、疑わしいからとは言えドリーミアへ強行突入した所為で、最初のバトルでプリキュア側の筋が通っていない(単に侵入者の仲間が暴れている)形になってしまっていて、子供向け作品として微妙な感じになっていたな。

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 02:49:49 ID:85c66cb2e 返信

    ハピプリのブルーは恋愛にケチつける最悪野郎

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 10:06:53 ID:d7777fa7d 返信

      ある疑わしくなった元凶の人

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 12:19:45 ID:d66a37fc1 返信

      スレの上司に疑問持ち始めたのは10割ブルーだと思うけどね
      自分がプリキュアに惚れられて「神としてはみんな好きってスタンスだし」で闇落ちしたプリキュアがいたから恋愛禁止ってさ
      ブルーが誰とも付き合う気ありませんってスタンス取れば良いだけじゃん

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 13:48:06 ID:7022e058c 返信

        ドキプリのトランプ国王が元凶の気がする
        仮にアン王女が本当に病気で倒れたとしても、国民を犠牲にしたよね
        国民への愛はどこいった!
        マナに肯定させて、正当化させたのが 始まりの気がする

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 14:03:20 ID:ad2687659 返信

          あいつはただの王だから別に…
          自分が一番大事な気持ち自体は肯定、それは初代からしてた事だし。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 23:22:53 ID:b3c0ec584 返信

      改めて番組初期&NS3を見返すとまだ手探り状態だったかもしれんが、そこまで最悪野郎じゃなかったんだけどなぁ(どこで匙加減を間違えてしまったんやら・・・)

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 05:33:18 ID:a9e8a6063 返信

    >ガオウの事知ってたり知らなかったりする人

    わんぷりはこれ以外もガバ設定多かったな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 05:54:32 ID:1b9edd5fe 返信

      そうだね
      キミプリには負けるけど

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 08:48:31 ID:bf1458234 返信

        流石にガオウ関連レベルのクリティカルなガバ設定は、今のところキミプリにはないよ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 10:05:52 ID:d7777fa7d 返信

          ガバではないけど、6話で炎上はしましたね。落ち着きはしたけど、妖精のアンチは今でも見ます

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 12:20:00 ID:bf1458234 返信

            それガバ設定と何か関係あるの?
            何故無理やりキミプリを持ち出す

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 15:00:31 ID:c64bcc7df 返信

              今のところキミプリにはないよ、とその前にしっかり言われてるけど?よく見てから言えよ

              • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 19:32:53 ID:4639f9488 返信

                リプ付けるとこ間違ってるぞ
                君こそよく見て返信しないと…

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 19:23:31 ID:d522941c3 返信

            炎上する意味がわからん
            沸点低すぎでは

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 20:43:11 ID:1cd1cf6df 返信

              炎上と言うか騒がれた事実はあるんだけど?沸点って言うけど、多くの人が激怒した事だから、問題行為だった事を認めようよ

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 05:38:33 ID:f63f3f41e 返信

    ラパーパ様とエルレイン様は理想形だった

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 14:06:36 ID:ad2687659 返信

      君臨せずとも統治せず、じゃあ無いが
      どうせ矢面には立たないんだし、その上に全面的にバックアップしてくれるとかですら無ければ、もう変に介入してこない方がマシなんだよな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 18:04:48 ID:00bcf607e 返信

      まぁ、エルレインの場合、当初はラスボス想定だった模様だし、結果として見守るタイプにならざるを得なかった感じかしら。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/16(金) 01:52:36 ID:9135e3929 返信

      エルレインは力はあるけどメンタル的には一般人の範疇で、それゆえ生前はことを収められなかった。
      ヒーローの精神を持つソラ達に力を貸して見守るに徹したことによりトラブルは解決した。
      曲者ではないが普通の人であって、理想的な人物というわけではないな。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/17(土) 11:11:12 ID:e74378a7f 返信

        というかまあ、怒りに囚われ力が全てではないという事を忘れた

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/17(土) 12:35:34 ID:021a3525c 返信

          ダルイゼン「いつもの事だろ」

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 08:25:29 ID:c8c10f0b1 返信

    大人わんぷりが出たら、そっち系の人間(身勝手な理由でペットを捨てる、アニマルタウンの山をリゾート開発する)が登場していろは達の曇らせてきそう。
    なんだか、その過程の被害者な動物をガオガオーンするエピソードって、スタッフの間で禁止されていた気がするし。

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 12:58:15 ID:59779b6c8 返信

    ジョー岡田がドキプリチームのいわば上司ポジになるかと思ってた時期が私にもありました。
    まぁドキプリチームのあのメンツなら上司ポジいなくてもスムーズに解決できそうだけどね。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/16(金) 01:55:14 ID:9135e3929 返信

      ジョー岡田=黒幕説を捨てていない

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/15(木) 17:16:30 ID:651eaff37 返信

    スタープリンセス「この宇宙はなんか捻りがないんだよねぇ。そうだ!宇宙にイマジネーションを配ろうよ」
    蛇使い「でもそんなことしたらイマジネーションが歪んで宇宙が不幸になるよ…」
    スタープリンセス「まあその時はプリキュアがなんとかしてくれるからヘーキヘーキ」
    スタープリンセス「蛇使いちゃんさぁ…空気読もうよ」
    スタープリンセス「反対してるの君だけだよ?おまえ野乃はなかよw」
    蛇使い「」

    蛇使い「ほら!私の言った通り宇宙がメチャクチャやんけ!もうこんな宇宙リセットだよ!」
    スタープリンセス「よっしゃ!宇宙の力をフワに込めて地球に逃がすぞ!」
    スタープリンセス「宇宙を救うためにフワを守ってね!」
    ひかる「おかのした」

    スタープリンセス「時は来た!今こそフワを生贄に裏切り者を抹殺や!」
    ひかる「えぇ…」

    スタープリンセス「ほーら、私が正しかったでしょ?プリキュアを信じる私を信じろよw」
    蛇使い「チッ」
    ひかる「フワ…」
    スタープリンセス「え?あれに会いたいの?プリキュアの力を捨てたら復活するぞ」
    ひかる「はい!やります!」

    スタープリンセス「はい、お疲れ。じゃあフワはスターパレスで預かるから」
    ララ「ルルルン?ルン?」

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/05/18(日) 21:30:47 ID:b4f0d33fd 返信

    女王はもっとプリルンを厳しく指導した方がいい
    いや、まずはタナカーンに注意すべきだな
    タナカーンがとにかくプリルンに甘い