25/05/23(金)
プリキュアソングスレ
イェイ!イェイ!イェイ!
後期EDに好きな曲が多い
五條真由美
トリオドリームスは元気出る
ハズカム!
まほのOPが好き
歌うよ♪
黒沢ともよ
劇場版でキャラの合いの手とかセリフとか入るやつ好き
ハートキャッチとか
ハートキャッチは間奏もTV版と違ってたな
毎回飛ばせないどきろか一緒に歌ってしまう変身シーン
前期後期EDどっちも好きなのはドキプリとスタプリ
ドキドキのグルトのCMが面白かった
きーらーめーくー
どんどん注意事項が増えるプリキュアライブ
桜MISSIONすき
名曲だと思う
オタマジャクシは元気ハツラツ
奇跡デラックス
鮮烈!キュアモフルン
5のアルバムに入ってるプリキュアflyとプリキュアからの招待状が好き
ニチアサらしくないアップテンポな所が逆に好き
リピートして聞きまくってるわ
何故かキャラソンに力入れてたプリアラ
キミプリどの歌も好き
子どもがカラオケで歌うと知らないパート始まるの容赦なくて好き
いつの日か大人になった自分に絶対いっぱい頑張ったねって言いたかったわ
>きーらーめーくー
ヒロプリの後期EDすき…
歌も良いけど劇伴もキャッチーなフレーズの名曲多いな
キュアコスモのキャラソンが全シリーズ1セクシーな歌い方してると思う
>後期EDに好きな曲が多い
俺は前期の方が多いかな
スマプリとハグプリとまほプリなんかがそうだ
ブラック〜ラブリーまでのピンク担当声優が歌ったプリキュアメモリは豪華だったな
EDダンス
「これお子様踊れるの?マジで?」みたいなんが時々
デパプリ後期EDの「ココロデリシャス」の冒頭でプレシャスたちが肘をくっつけて
きれいなハートの形を作ってるけど、あれ人間の腕の構造上ムリだよな
チョコパフェとか
イケメンとか
ヒーリングアニマルの絵描きうた良いよね♪
ハグプリ後期EDが明るい曲なのになんか泣ける
わんぷりOPも泣ける
〜♪
意外と幼児アニメにしては意欲的な曲が多い
おっちゃんはシャイニングスターが好きや
フレプリのOPって地味に難度高くね?
>デパプリ後期EDの「ココロデリシャス」の冒頭でプレシャスたちが肘をくっつけて
>きれいなハートの形を作ってるけど、あれ人間の腕の構造上ムリだよな
できなくはないだろう
二の腕のあたりクソいてぇけど
>>デパプリ後期EDの「ココロデリシャス」の冒頭でプレシャスたちが肘をくっつけて
>>きれいなハートの形を作ってるけど、あれ人間の腕の構造上ムリだよな
>できなくはないだろう
>二の腕のあたりクソいてぇけど
女の子は出来たりするんかも
可動領域ちょくちょく男と違ってるし
ハピプリ劇場版の勇気が生まれる場所
映画主題歌のイマココカラは総勢40名のプリキュアが歌うのもモー娘が歌うのも
両方イイ
>映画主題歌のイマココカラは総勢40名のプリキュアが歌うのもモー娘が歌うのも
>両方イイ
モー娘。歌ってたんかぁってニワカが通りますよ
劇場版のEDはオリジナルがいいか上映時のシリーズのがいいか
NewStage2のイメージソングでベリーズ工房が歌う「アジアンセレブレーション」は
まったく話題にならなかったのが残念
SSの悪役ソング「7つの泉を奪還せよ フィフスエレメントの逆襲」のような
お祭り的な歌をもっと増やして
星座のチカラめっちゃ好きだわ
フレッシュから英語Verが恒例になるかと思ったのにハトキャで止まってしまったな
初期の映画で工藤静香が歌ってるよな
フルで歌ったら正体バレるヤツ
ひかるが歌うイマジネーション・ハレーションはめちゃくちゃ元気が出る
プリキュアを演りたくて実現した者の意気込みが感じられる
上でも出てるスタプリの変身曲はやっぱり良いもんだわ
TVで何か聴いたことあるなと思ったらプリキュアのインストだった事は稀に良くある
スイプリのタイトルコールなんかはランキング番組によく使われる
ドキプリ当時のプリキュアメドレー2013ではプリキュア5とスマプリだけが
OPもEDも歌われてて待遇が良いなと思った
いちばん戦闘的なのはGOプリのオープニングだと思う
「悪はバンバンバン倒す」だし
なんなら「輝く愛をつかめ!」とかも力強いし
キボウレインボー
>キボウレインボー
今見てもCGの完成度高いの凄いわ
生「うれしくて」聴いたときは流石に長くやってるだけあって腕のある人達だなぁと思ったね
いきものがかりが歌ってくれて良かったよ本当に
キボウレインボー
これに収録された映像がミューズ居ないバージョンだった
OPもそうだったからミューズ完全オミットという悲劇
スイプリの後期OP歌詞良すぎる泣く
まこピーのインカム玩具は過去作品の主題歌まで収録してて良い玩具だった
あれが可能なら女児玩具に童謡やクラシックを収録するのはもう止めて…
この前秋葉のUDXで初めてスタプリ映画観たんだけどながれぼしのうたは映像含めて最高だったね
それ以前ににみんなが絶賛してるの見てどんなもんかと思っていたけどこりゃあ評判良いですわ
>まほプリ
全部いいけどやはりver1が好きだなぁ
歌詞の一文にグッと胸が熱くなる歌が多い
ドキドキ後期EDは2番の「大事なのは迷子のココロ許すこと」の歌詞が
良心回路にさいなまれるレジーナを救おうとするマナの考えが表れていて
物語を知ってるほど涙が出てくる
シェアしてプリキュア好き
この前のヒーローライブでの吉田仁美&吉武千颯のデュエットで泣きそうになったわ
まこぴーの中の人は偉大
わんぷり映画のOPをバックに階段走るこむぎのシーンで「うれしいたのしい〜」のとこで回想持ってくんのはズルだろ泣くに決まってんじゃん
ひろがるのEDはどっちも凄く好き
新旧どっちも好きって初めてかも知れない
なんかノリが好き
スイート後期OPの「その涙乾くまで」と
わんぷりOPの「ずっとそばでこれからも幸せたくさん伝えるね」で毎回泣きそうになる
何なら今文字打ちながら涙ぐんでる
555op
SS最終回で前期ED流れるの最高なんだ…
オールスターでエコーが登場するEDがあるのここだけ
H@ppy together好きだったな
3D映像も良かった
ひろプリOPの「秒でキャッチキャッチ」って歌詞がなんか好き
映像カッケーし
映画と合わせたtwinklestarsは良すぎる
どこかで映画verの音源を出して欲しい
https://www.2chan.net/
個人的に一番良かったのはヒープリのOPとEDと花寺のどかのキャラソンかな
あとスタプリの香久矢まどかのキャラソン
デパプリの芙羽ここねのキャラソン
わんぷりの猫屋敷ユキのも神作