【画像】もう令和7年だしそろそろ平成プリキュア語ろうぜwwwwwwwww

25/06/23(月)

平成プリキュアの思い出

セラムンも平成だったか

さすがにだいぶ昔になって来たな
令和でだけで7作あるんだもんな

そうかこのメンバーが平成最後でもあるんだな

平成vs令和をやるにはまだ足りない

平成はコンプライアンス意識が低かったから今よりバイオレンス度が高い

>平成はコンプライアンス意識が低かったから今よりバイオレンス度が高い
加減というものがない

>>平成はコンプライアンス意識が低かったから今よりバイオレンス度が高い
>加減というものがない
うむ

殺意高いのは5GOGOまでやろ
要は鷲尾プリキュア

令和はデカパイキュア不在だけど平成は意外とチラホラいるんだよねデカパイ

フレッシュ
ミラクルマジカル
マカロン
エール

いいよねおっ○いキュア

>いいよねおっ○いキュア
ラブさん
夏の私服これだけどノーブラだったりするんだろうか

>令和はデカパイキュア不在だけど平成は意外とチラホラいるんだよねデカパイ
実際に本編でデカパイかどうかと別にデカパイオーラまとってるプリキュアもいると思う
ハニーとか二次創作では盛ってないと逆に不自然にみえる
ハグプリ勢も変身したら胸に影見えるから大きめなイメージ

初代がもう21年前だもんな
ここまで長寿かつ女児(+大きなお友達)の定番アニメになるとはだれも予想できなかっただろう

>初代がもう21年前だもんな
>ここまで長寿かつ女児(+大きなお友達)の定番アニメになるとはだれも予想できなかっただろう
S☆Sで主人公交代やってなかったら
セラムンどれみ同様5年くらいで終わってたろうな

>S☆Sで主人公交代やってなかったら
>セラムンどれみ同様5年くらいで終わってたろうな
ただ主人公交代って必ずしも上手くいくとは限らない手段だから
成功はやっぱ地力的な部分もあったんだろうなとは

>そうかこのメンバーが平成最後でもあるんだな
スタプリの途中で元号変わったからコスモは厳密には令和プリキュアという

スタプリは令和?平成?

>スタプリは令和?平成?
平成だったのは1クールまでで14話から令和
なので令和プリキュアでもいいような気がする

>殺意高いのは5GOGOまでやろ
最高にエゲつない奴忘れてませんか?

>最高にエゲつない奴忘れてませんか?
コイツは…プリキュアの皮を被ったマジンガーZだし…

>平成はコンプライアンス意識が低かったから今よりバイオレンス度が高い
低かったっていうか「女児も暴力振るいてぇよなぁ!?」(語弊)みたいな突き抜け方が原点だったので…

そろそろ白キュア主役になってほしいけど色のバランス的にあれなのかな
よく知らんけど

>そろそろ白キュア主役になってほしいけど色のバランス的にあれなのかな
>よく知らんけど
キュアサマーはそれっぽい

キュアブラックのカラーリングは幼児とギャルにウケがいい

オールスターメモリーズ最速上映&応援上映会見に行ってテンション爆上がりだった

令和じゃもう無理か

いまだにふたご先生が漫画描いてるのも凄いよね

>いまだにふたご先生が漫画描いてるのも凄いよね
今もズキュキスで凄く楽しそうだ…3週連続で描いとる

>令和じゃもう無理か
敵幹部ならおっ○いネタは無くは無い

初代のエンディングとか今のプリキュアでは考えられないリアルJC感がある

>初代のエンディングとか今のプリキュアでは考えられないリアルJC感がある
変身状態でダンスするようになってからは
背景で等身大の日常描写するみたいなの無くなっちゃってちょっとした寂しさあるよね…

>変身状態でダンスするようになってからは
>背景で等身大の日常描写するみたいなの無くなっちゃってちょっとした寂しさあるよね…
CGダンスになってからはオンリーワンだよね
変身前で踊るの

昔のプリキュアは足がデカい
平成特有だよなあのクソデカ靴

>昔のプリキュアは足がデカい
>平成特有だよなあのクソデカ靴
昔っていうかあれは稲上キャラデザの特徴じゃ

>背景で等身大の日常描写
SS前期ED好きだったなぁ
最終回で流れるの最高過ぎた

ハグで全員集合やったからスタプリから令和の方が収まりはいいかも

スタプリを令和に入れないと令和元年のプリキュアが存在しないことになる

感謝祭やってるのが令和プリキュアという印象

まほプリも平成令和両方行ける

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【画像】もう令和7年だしそろそろ平成プリキュア語ろうぜwwwwwwwww』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 07:50:16 ID:9a60b7ea4 返信

    平成はバトルなどの描写が今より規制緩かった反面恋愛ネタなどに厳しかったけど逆に令和は恋愛とか百合とかそっち方面の規制が緩くなってる気がする(まあ平成でも映画でキスしたのぞみとココとかお互いに「愛してる」って言っちゃったマナと六花みたいにギリギリな人もチラホラいるけど)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 17:48:55 ID:6223ede97 返信

      最近は肉弾戦描写は単調になったけど恋愛関連は更に踏み込めるようになった
      ある意味一長一短だろうけどこうなると昔とどっちが良かったんだろうね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 18:54:09 ID:9a60b7ea4 返信

        その辺のバランス難しいよね。例えば去年のわんぷりは肉弾戦無しだったからこそバトルは工夫してたと思うけど不満に思う人もいるだろうし恋愛ネタに関しても歓迎する人も多い反面3話もかけた事を批判する人もいたしバトルや恋愛・日常描写のバランスは毎年試行錯誤してる感はある。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 21:21:05 ID:a034973bc 返信

        初代は2年を超えられなかったし、バディものを捨ててチームものになったプリキュア5で人気が爆発したし、
        「昔」が初代ノリのことを言うなら、昔が良い=プリキュアはシリーズ化して続けるもんじゃなかった、みたいな強火ガノタみたいな意見にしかならんよ。

        「なんであんなに綺麗に終わったのに続きを作ったんですか?」

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 21:28:08 ID:cbc5c3ddb 返信

          初代原理主義者でもしたいなら兎に角
          シリーズファンを名乗るなら、変えていく事自体は受け入れてくれなきゃ話が通じ取らんよな。
          変わった内容を云々するのは自由にしろ…

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 08:02:50 ID:0a0d0e1ad 返信

    オールスターズメモリーズに出てきたプリキュア=平成プリキュア
    オールスターズメモリーズに出てないプリキュア=令和プリキュア
    と覚えておこう

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 08:06:37 ID:c0c3c30c3 返信

    平成はわんぷりみたいな戦闘をしないプリキュアがいなくて良かった。
    こう言ったら戦闘を見たいなら他のアニメを見ろとわんぷり信者は言ってくるから救いようが無い。
    プリキュアの良さは悪と戦うかっこいいヒロインだからな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 08:30:39 ID:4ccc21720 返信

      お前みたいな差別主義者にはいくらでも嫌われて構わないな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 10:01:56 ID:cbc5c3ddb 返信

      おじいさんはセラムンでも見てなよ~

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 17:45:16 ID:6223ede97 返信

      長く続いてるシリーズの内の一つぐらいならいいじゃん
      その年はハズレだったと割り切って後々に期待していこう

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 10:23:33 ID:266831304 返信

    平成とか令和はどうでもいいけどわんプリはハズレだったな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 14:05:32 ID:4458f32ae 返信

      外れではない

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 14:18:30 ID:c0c3c30c3 返信

      わんぷりは肉弾戦が無い時点で大ハズレだな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 14:20:12 ID:4458f32ae 返信

        其々の良さがあるのに

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 16:22:54 ID:0f12b190f 返信

      その通りやな。これが個人的にはプリオタ辞めるきっかけにもなったし、その萎えてる時に駆けつけてくれたキミプリは本当神だと思ってる。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 22:08:36 ID:ac9a48919 返信

      わんぷりの批判ツイートが1.4万いいねでバズっていた時点でそうとう嫌われているハズレ作品なんだよな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 22:18:41 ID:a034973bc 返信

      わんぷりは売り上げという棍棒で(今のところは)令和を全部殴れるから、
      何言われても後方腕組みなんだよなぁ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 22:28:44 ID:c36a51564 返信

      むしろひろプリとわんぷりが令和の黄金期の始まりじゃないかと思うけどな
      ここの住民が叩いてるのが名作の何よりの証拠

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 10:57:14 ID:856fa87d4 返信

    平成と令和
    どっちが面白い?
    どっちが可愛い?

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 12:56:34 ID:dc76e8256 返信

    スマイル〜ハピネスまでの王道感が好き

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 13:23:21 ID:02eff92a6 返信

    久々にフレとスイを見たい

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 13:56:50 ID:c0c3c30c3 返信

    毎回湧いてくるプリキュア下げのおっさん存在が迷惑やから4んだ方がいいよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 15:04:33 ID:884256588 返信

      毎回湧いてるセラムンおっさんのコメント削除されていて草

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 15:13:10 ID:8770df567 返信

        どうせなら人形セリフコメとこじつけコメも削除してもらいたい

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 16:40:34 ID:4458f32ae 返信

          キャラのあらぬ誤解もね

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/27(金) 07:34:52 ID:f20afb168 返信

            レスバコメントもいらない

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/27(金) 07:34:16 ID:f20afb168 返信

      コメント欄にも削除と報告のできる機能ありゃいいのに
      プリキュア掲示板には実装されてんだから

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 15:00:51 ID:ce813fb8a 返信

    どうせコラボするなら今度公開されるキミプリ映画で5とスマプリ辺りとの方がもっと良くねえ?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/28(土) 09:23:11 ID:bf9623f33 返信

      せめてその2つを推す理由を述べてほしい

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/28(土) 13:50:50 ID:b01036cae 返信

        平成屈指の人気作品
        それに
        のぞみとみゆきとうたのドジな点
        (うたは妹がいるけど)
        うららとやよいとこころのあざと系で割としっかりしてること
        (やよいは料理が得意なことぐらいだけど、ひょっとしてこころちゃんも料理できるの?うららは微妙だけど)
        そして片親家庭
        かれんとれいかとなな
        すなわち
        頭脳明晰で優しさと厳しさが兼ね備えられてる
        (れいかちゃんもピアノやったら?れいかちゃん家族いつも揃ってて幸せ者だな。かれんさんとななちゃんは親が離れて寂しくないかい?)
        ズキューンは緑系
        キッスは赤系
        寄り
        すなわち
        天然とツッコミ
        (なおちゃんはツッコミ寄りだけど)
        寄りかな
        要するに
        お互い気が合う場面も多いかも
        (5は最終的には6人だけど、ほんとはスマプリも追加戦士さえ入れるべきだったかも)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/28(土) 19:03:29 ID:19a043e2f 返信

      5はもういいって感じ

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 17:51:04 ID:6223ede97 返信

    平成プリキュア作品は感謝祭がなくて可哀想とは思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 18:14:20 ID:29e89705d 返信

      スタプリは放送開始は平成だけど放送終了は令和だからどっちに入るの?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 18:16:09 ID:ce813fb8a 返信

        初期メンバーだったら平成
        追加キャラだったら令和
        というふうに分離されてたりして

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 21:00:19 ID:7a3c2b5f2 返信

      ハピチャは10周年でファンミをしてくれたのは本当に嬉しかったな
      着ぐるみショーは無かったけどほぼ感謝祭みたいな感じだったし
      公式で優遇されてる訳じゃなくても関係者の頑張り次第でファンミが実現出来たのは大きいから後に続く作品が出てきたら更に嬉しいかもしれん

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/27(金) 22:26:04 ID:a39df55bb 返信

      感謝祭などの出演声優が顔出して出演するイベントは初代のころにもあったけど一部のアニメでしかやってなかったし、今ほどメジャーなものでもなかった。それに本来ああいうイベントって大人向けというか大きなお友達向けなんじゃないかな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/28(土) 19:04:53 ID:19a043e2f 返信

      まほのLIVEはあって欲しかったな
      2のタイミングで出来なかったかと思うと

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 18:36:36 ID:282701446 返信

    >まほプリも平成令和両方行ける
    その上、取り込みを狙っているのが東映動画お得意の”魔女っ子”アプローチと云う、昭和テイストなのが興味深いのよね。
    ある意味、女児向けの原点回帰で、その後も「トロプリ」等に同じ試みが見受けられるものの、”プリキュア”が概念的に若いからと思うのだけど、現在までの所”魔女っ子”の概念が歴史のある分強すぎて、取り込んだつもりが逆に圧倒されてしまう様に見える。

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 21:17:50 ID:a034973bc 返信

    いや平成プリキュアなんて概念はない。公式が元号で区分してないし・・・
    それに令和になってから何かが変わったってのがあるかというとないだろ
    せいぜい感謝祭が始まったくらいで

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 22:40:07 ID:0a0d0e1ad 返信

      春映画廃止

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/26(木) 23:14:06 ID:58fe45565 返信

        実際の放映は春ではなくなったものの明らかに春映画として作られていたミラクルリープがあるから違う

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/27(金) 03:18:57 ID:8533e61dc 返信

          そのミラクルリープは令和です

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/27(金) 07:26:55 ID:759098647 返信

            「令和になってすぐ春映画がなくなったわけではない」ことの根拠として挙げてるんだからそりゃそうだろう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/27(金) 15:17:43 ID:aa8c8012f 返信

      声優以外の人をプリキュア役に起用しなくなった

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/27(金) 22:40:34 ID:0fb1172c7 返信

        イメージ通りのドン・ピシャリであれば誰でも良いと、声優以外をプリキュアに採用してしまうと、主人公の成長物語(調子こいて大失敗したやつが、リーダーとして一人前になっていく)とメインクエストの進行を同時にやらなければならないなどで、シナリオを作りにくいんじゃない?
        その点、有名な超ベテランを主役にしたときは、1区画でも明け渡したらおしまいな状況の中、ついどこのエアリスだお前はみたいなことに1度なりかけただけ(もしかしてこいつゲーム脳?)で軸がぶれず最終戦までほぼ安定してたからな
        エンディングイベント(ゲームクリア後、エンディングテーマが流れる場所へ行く直前にだけ行ける場所で発生する最後のサブクエスト。妖精界へご案内)で、一番やっちゃいけない大事故を起こしたけど

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/27(金) 23:25:37 ID:2f1b003d9 返信

        今でもオーディションは声優専業じゃなくても参加できるからあんま関係ない

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/27(金) 23:28:35 ID:2f1b003d9 返信

          ただしもしかすると、今のオーディションでは「感謝祭への参加義務」がついている可能性はある。
          そうすると業種によってはハードルが高い人もいるでしょうね
          (リハーサルへの参加しないとってのがあるし)

          ただ夏のプリキュアLIVEの初年はプリアラの時で、あれはオーディション時点で開催決まっていたはずだけどね

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/28(土) 07:28:20 ID:19a043e2f 返信

            LIVEと感謝祭の参加義務は一緒だと思うが

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/06/29(日) 15:57:32 ID:013ca5030 返信

            リハーサルも本番も、プリキュア大好きなら予め時間が判ってれば優先で来るだろうけど
            プリキュアのイベントに出演するとアニメ好き以外からの評判が下がってアニメ以外の仕事を取りにくく年収に悪影響が出るなどでプリキュアのオーディションが来ても事態せざるを得ない人も居るかもしれない
            無類のプリキュアマニアはそんなこと気にしないだろうけど(普通のファンより余程オタクい程度なら、声優専業になる覚悟がなければ事務所が止めるかも)

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/07/02(水) 20:25:01 ID:3cde03422 返信

    春日野うららはプリキュア兼シンガーソングライター!