25/06/30(月)
プリキュアが20年以上もつづいてる秘訣って何だろう
換えがない
運
主人公変えても人気が続くの強いよな
だいたい失敗するのに
>主人公変えても人気が続くの強いよな
>だいたい失敗するのに
シリーズで最初にそれやったスプラッシュスターは苦い結果だったらしいけど
後のことを考えると間違いなく意味のある作品だよな
割と毎年毎年フォーマットに従ってるようでズラしてくるから面白い
完全に見て損したって感じる年は無い
努力・友情・追加メンバー
シリーズごとに根底からテーマ変えてもプリキュアと言い張れる強い心
ライダー・戦隊・ウルトラマンみたいなものか
ある程度継続できればブランドとして確立できる感じ?
新規でプリキュア以上の金産める女児向けコンテンツなんてそうそう作れないしこれからも続いていくと思う
これからもいろんなプリキュア見たいから健康に気を使うようになったよ
S☆Sで主役交代やってなかったら
セラムンやどれみみたいに5年くらいで終わってた筈
っつーか2年目のMAXHEARTで既に相当ヤバかった
企画会議を見てみたい
オッサン連中が集まって真面目な顔で
「次のプリキュアの名前は…キュアキュンキュンでどうでしょう!」とかやってんだろうか
女性声優もプリキュアは憧れの的らしいな
誰でもわかる代表作が手に入るのは強ぇ
>そろそろ子供の時見てた子がプリキュアの
>声優やってもおかしくないのか
プレシャスとかそうやろ
プリキュアとはかくあるべきみたいな必須設定が少ないから
テーマやモチーフを変えても同一シリーズとして継続できる
戦隊やライダーにも言えることだが
なんかややこしいストーリーを入れないでちゃんと毎回楽しませる要素が重要なんだろう
なんだかんだで毎年新要素あるの凄いな
出し惜しみナシで全力投入
ハグプリももう7年前とかだからな
今は更に蓄積されたノウハウがあるっしょ
受け入れられないかな?ってモノも割と慣れるな
キュアズキューンってふざけてるの?見き→中間形態最高!
コロナと不正アクセス乗り越えたのは凄いよな
プリキュア映画もすっかり春映画が無い事に慣れたな
秋映画もじりじり前倒されてきててそのうち夏映画になる
9月なんてまだまだ暑いしな近年
https://www.2chan.net/
1年で変わるから