プリキュア(変身すると身体能力が10倍になります)←これ

1: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:15:11.21 ID:3jasryzfa
女子中学生が10倍になった所でたかが知れてるやろ…

3: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:16:47.29 ID:7dBoU2170
今は女子中学生の10倍じゃなくてただの猫の10倍なんだよなぁ

2: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:16:25.19 ID:GkxTHTtE0
3000倍にするべきやな

4: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:17:42.45 ID:anhXhjv+0
言うても握力15キロでも150キロやぞ

6: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:20:19.69 ID:MTKBhphGr
髪の量も増えます

8: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:22:09.08 ID:6XNjvGtN0
握力と肘肩と下半身の踏ん張りそれぞれ10倍やから1000倍やな

22: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:48:13.58 ID:cmDp0zab0
>>8
そんな単純な掛け算なのか?

23: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:51:02.00 ID:dXk4cdjr0
>>22
100万パワーのベアクローを2本に2倍のジャンプ、3倍の回転で1200万パワーや

9: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:22:36.09 ID:lisrjm6Q0
白黒は豪華客船素手で止めてたし10倍どころちゃうやろ

10: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:23:15.53 ID:ytSl4Pzw0
この理屈やったら元から戦闘力高いキュアサンシャインとかキュアスカイとかクソ強いんか?

12: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:25:00.74 ID:lkn41URX0
仮面ライダーのキック力の〇〇t並に参考にならない

11: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:24:46.65 ID:TTt/e5OH0
ムキムキにならずに華奢なままパワーアップするのズルい

14: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:28:55.31 ID:1lqEwCua0
100メートルくらいジャンプする描写が毎回あるから基本的に女子中学生は10メートルジャンプできるんやね

15: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:31:41.75 ID:V6jdoCX5H
>>14
アンチ乙
体重はもとのままだから元のジャンプ力が10メートルじゃなくても100m飛べるから

17: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:34:48.95 ID:MlTHulKm0
百メートル15秒だとしたら1.5秒で着くんやろ?

18: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:34:57.68 ID:APRCCNrf0
no title

19: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:35:20.78 ID:HDHbIZsw0
吉田沙保里をプリキュアにすれば無敵やん

20: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:38:55.59 ID:V6jdoCX5H
>>19
男のプリキュアのほうが強いよね

21: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:44:55.17 ID:jgQmjbZm0
>>20
キュアウィングそんな強ないやろ

24: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:57:46.17 ID:vmkzH9x8M
1+1は2じゃなくて200だ!10倍だぞ!10倍!

16: 名無しさん 2024/05/21(火) 16:33:34.56 ID:F9m5Yfjj0
パンチで地球揺らすし10倍所じゃないだろ

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716275711/?v=pc

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『プリキュア(変身すると身体能力が10倍になります)←これ』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 18:13:09 ID:3c55faccb 返信

    ゾウ以上が止められないなら氷川丸止められたのはどうしてなん

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 20:12:13 ID:656359473 返信

      初代は何でも止められるかんじでしょうかね?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 21:16:58 ID:3c55faccb 返信

        演出メモはあくまで5のものだから、グループによってて個体値はあるだろうしな

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 18:16:06 ID:3bbc08138 返信

    ストロンガーのチャージアップの100倍位に適当

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 18:34:00 ID:0d4b42b17 返信

    なお感情の変化でも身体能力が上下する模様

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 18:36:56 ID:e1428fdc8 返信

    知らないのだけど、そもそも”身体能力が10倍”って話の初出って児童誌辺り?やはり鷲Pなのかな。
    正直、その程度の強化だと、初代の段階でもイルクーボくらいで終わっちゃうよw
    最終的にとは言え、地球が砕かれても継戦可能で、その身一つで光速を越えて創造神クラスと殴り合ってる連中も散見されるし・・・
    もう、プリキュアが”一度踏み出したら後戻り出来ない修羅の道”である事をごまかす為の、甘い誘い文句にしか聞こえないな。

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 19:09:52 ID:714e4df3a 返信

    火事場のクソ力の正体は潜在能力の解放では無く
    友情を導線にして周囲から一時的にパワーを借り受ける技だと言う事が
    近年明らかになったりしてるんだけど、プリキュアも似た様な事が
    出来るんと違うか? 丁度プリキュア界隈にもミラクルライトとか
    それっぽい物があったりするしな。

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 19:44:33 ID:11237fcd2 返信

    そういうの止めた方がいいぞスレ主。
    少しは大人になれw

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 20:01:42 ID:78526c0a8 返信

    フレプリのメンバー3人で豪華客船の接岸を止めていたナーー。

    それ以外のキャラに身体的スペックがあまり高くないけどヒープリのグレースは其れなりに強くなったけど、逆に身体的スペックが高くてもドキプリのマナはタフネスに振り込んでいたから

    稀にキュアラブリー=めぐみやキュアマジェスティ=える、という突然変異もいるが

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 20:20:54 ID:c45da6bb4 返信

    肩程度までの岩しか割れない変身後の5勢より、身の丈を越える巨岩を割ったハレワタールさんの方が強いのだろうか。

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 20:54:15 ID:228675d90 返信

    無印のラスボスは宇宙(の闇)そのもの
    スプラッシュスターのラスボスは宇宙が生まれる以前の虚無・万物の根源
    スマイルプリキュアのラスボスは宇宙に蔓延る負の怨念の集合体
    ドキドキプリキュアのラスボスは全宇宙の支配者

    たかが10倍強くなった程度でこいつら倒せるプリキュアの元の身体能力って……

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 21:15:43 ID:e1428fdc8 返信

      まあ、プリキュアの力を入手する前からタワーの階段を全力で駆け上がり息切れもせず、その直後、怪物にぶっ飛ばされてものすごい勢いでコンクリの床をバウンドしながら鉄柵に激突してもイテテですませたマナだけは、地球育ちの何とか人の可能性があるかなw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 21:18:18 ID:3c55faccb 返信

      実際は10倍どころかもっと盛ってるだろう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/24(金) 10:25:42 ID:03042b835 返信

      力が6600倍になって時速119キロてとこだろうね

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 22:04:50 ID:4a2e8e21c 返信

    ウォーズマン理論スクリュードライバーを受けたことで有名なバッファローマン
    バッファローマンは最新シリーズでスグルの「何があってもオマエは私の永遠の友達」
    という言葉を胸に敵に寝返った
    ゆでたまごプリキュアオタ説ないかな?

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 22:51:18 ID:71577a7f4 返信

    数億倍の間違いだろうな

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/23(木) 23:55:59 ID:3778c865c 返信

    和実ゆいの10倍の筋力(ゴクリ…)

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/24(金) 01:22:14 ID:0b19ddab0 返信

    腹筋1回、懸垂に至っては1回もできんやつが10倍は草
    3000倍になっても無駄。ゼロに何掛けてもゼロや。

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/24(金) 07:47:59 ID:0e2d2dcfe 返信

    範馬勇次郎はコンクリも豆腐の様に容易く砕ける力と耐久力があるから
    コンクリの地面に打ち付けられても大したダメージにならないって
    やりとりがあったんだけど、プリキュアに身体の丈夫さに着目した
    描写ってあったっけ? ドキドキ第一話でマナがコンクリの地面に
    バウンドする程強く叩き付けられても痛いで済んでたシーンはあったが…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/24(金) 09:07:14 ID:b564b6d1e 返信

      それこそ初代はコンクリに叩きつけられたり、吹き飛ばされてビルを貫通とかよく描写されてたかな。

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/24(金) 11:59:51 ID:9248c3490 返信

    >>パンチで地球揺らすし10倍所じゃないだろ

    クレーターパンチは何回も見たが、そんなシーン、あったか?

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/24(金) 12:39:50 ID:a4a37b682 返信

    のどかの十倍とソラの十倍ではとんでもな差がある気がする。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/24(金) 19:58:34 ID:0243ae446 返信

      定量的な評価がしやすい握力を基準に考える。
      のどかの握力は明確でないが、同級生と比べて明らかに虚弱とされることから、20kgを下回ると思われる。15kgあたりが妥当だろう。
      一方ソラの握力は握力計を破壊するほどだが、ソラが壊したタイプの握力計は100kgまで測れるもの。当然機械の耐久力は計測上限よりずっと高いから、それを上回ったソラの握力は少なくとも150kgくらいはあるはず。
      つまりのどかの10倍とは、ざっくり自然体のソラと同じくらいである。

      ASFでソラたちと別のチームになれたのは、のどかにとっては僥倖だった。もしスカイチームに入っていたら……

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/24(金) 22:42:47 ID:2fb0e1c1a 返信

    マナさんの歌唱力も10倍に