19/10/15(火)
こいつの心を折れ
19/10/15(火)
マナちゃんの心は割と折れる
でもすぐ立ち上がるからヒーローなんだ
19/10/15(火)
キュウリュウレッドと仮面ライダーウィザードとキュアハートのいた2013年
19/10/15(火)
折れるけど秒で復活する
19/10/15(火)
折れたら泣く
泣いたらスッキリする
スッキリしたら立ち上がる
19/10/15(火)
ありす様も折れる気配無さそうなんですけお…
19/10/15(火)
六花がいないとすぐ折れる
19/10/15(火)
こいつ以外のすべてを全滅させる
19/10/15(火)
まずは愛犬に死んでもらう
19/10/15(火)
泣いたらすぐに立ち直れる心と精神を持ってるよ
でもクラリネットは許されないよ
19/10/15(火)
三本の矢の如くマナ六花アリスは完成されたトライアングル
19/10/15(火)
マナさん好き
19/10/15(火)
エシディシみたいなことしやがって…
19/10/15(火)
本編は頑張るだろうけどでも俺はマナちゃんが六花ちゃんにズブズブだったせいで六花ちゃん絡みで悲しいことが起きて折れるマナちゃんの二次創作を見るのが好きなんだ…
19/10/15(火)
そういうのを書き換えて賛辞創作にするのが好きだぜ
19/10/15(火)
さすマナ
19/10/15(火)
柱の女
19/10/15(火)
本編で一番折れそうだったのレジーナ絡みかな
コメント
いつ折れるんやこの子…って思ってたら最後まで折れなかった
よく見ると折れたそばから復活してたけど
再起不能レベルのバッキバキはフローラさんがやってくれた
急募、フローラを再起不能にする方法。
ほっといたら自力で回復、強化してくるからタチが悪いよあいつ。
逆に歴代主人公で個人へのメンタル攻撃で一番折りやすいのはラブ兄貴かな?めぐみも攻め易いと思う。
一度イジメで完全に折れてるはな辺りもガッツリトラウマ抉れば簡単だと思う。最終回見るにハグたんの事も立ち直れてないしメンタル面は相当低い。未来世界じゃ立ち直る事も出来なかったみたいだし。
あとみらいはリコで揺さぶれば多分秒で落とせる
クローズさんなんだかんだでフローラ好きでしょ
好きな子ほど虐めたくなる理屈で
しかも最後には
「また現れる」宣言ですよ。
これもう3分の1ぐらいプロポーズですよね。
クローズいいよな
レジーナが消滅したら流石に長期間立ち直れないのでは
そのうち六花やありすの手を借りて立ち上がるだろうが
搦め手は効かんから正々堂々叩きのめすのが一番手っ取り早い
ただしできるとは言ってない
正々堂々叩きのめしにいったラスボスをパルテノンでボッコボコにしたからな…
二人キュア系は相方を人質にすればいいよ
42話をもっとひどくするような
この手のタイプは裏切りが一番効く
打撃で攻めるのではなく関節技できりきり責めるがごとく苛むのがベネ
人間の罪で太古から最も重いのが裏切り
ゆりさんのように妖精と家族がらみで不幸な目に合わせれば良し
自分よりも他を優先する子だから
コメ欄が悪辣過ぎて笑える
真ゲス並に友情ゴッコして裏切って曇らせたいです
そのパターンはキリヤ、せつな、ジュリオと割りとやってる
特にせつなはラブ兄貴を再起不能寸前まで追い詰めた
ファンも多いがアンチも多いマナさん
完璧過ぎるからかねえ
元スレに六花ちゃん絡みで悲しいことが起きて折れるマナちゃんの二次創作見るの好きって人いたけどすごい共感 自分だけなんじゃないかって思ってたからなんか嬉しい
pixivあらかた調べ尽くしちゃって供給不足状態
おすすめとかあったら教えて欲しい
んー……自分pixivの会員登録みたいなのしてないから見られるの少ないんだけどそれでよければ
小説の『キミガイル』っていうのと『眠り姫と砕けた心臓』っていうのが結構印象に残ってる 後者の方がちょっと重い話かな
作者さんの名前とか知りたかったら返信ください
いい忘れてた
『眠り姫と砕けた心臓』は続きがある
『眠り姫と羽ばたく心』
いい忘れついでに方向性はちょっと違うけど作者さん繋がりで『煌めく愛』っていうシリーズが好き
ありがとう、読んでみる
愛を語るプリキュアだから
より大きな愛で潰してあげたい
カギ爪さんとかキアラ様とか
その2人は笑えない
幼女先輩が泣き喚いて親御さんたちの胃に穴が開く
そろそろガジェット通信のプリキュア読者アンケートの企画記事を紹介してください
次世代のプリンセスプリキュアと戦う時に「先代の花のプリンセスはこんなもんじゃなかったぜ!」とか絶対言うわアイツ。
正直カナタよりクローズさんとくっついても良いよね
絶対ありえないけどそうあって欲しい複雑な想いがあの2人にはあるんや
いやいや、あいつらはお互い理解して認めた上で絶対相容れない敵だからいいんじゃないか。
プロトジコチューがしょうもない悪意の総合体だから
悪意ゼロのアカン精神構造の奴こそマナさんの天敵と言えるでしょう
例えばダグバとか
プリキュアの敵で善意の悪魔的なやつっていたっけ?
もしいたらマナさんでも相当やばいかも
プリキュアの攻撃に一般市民を巻き込んでケガをさせた上で関係者に変身者の正体をばらす。
「そんなことない!」「今までプリキュアたちには助けてもらった」と擁護する市民がちらほら出てきて、最終的には逆転するイメージしかわかない
ガチでプリキュアの身内を殺しにきたマジョリーナとかいたけど
俺は良い子ちゃんが大嫌いなんだ!
虚淵だったら嬉々として曇らせるだろう
いっつもそんなだから鎧武の後に三条陸のドライブが来るんだよ
虚淵が一生懸命考えたプリキュア曇らせ作戦がスマイルの怠け玉そのもので、プリキュアどころかキャンディにすら1話かけずに破られるレベルの貧弱な発想と展開だったからなぁ
関係ないけどプリキュアの私達は絶対に諦めない!希望は捨てない!の後
んほおおおおおおお!!!みたいな本来視聴者に見せられない展開想像しちゃうの自分だけ?
ここのおじさん達こわいよ…
ヘタに愛を語られると冷める人たちだからね
恋愛もしたことない十四歳の少女に愛を語られたくないってのも少しある
次作のめぐみさんはマナさんがやらなかった恋愛をした点では少し先に進んでた感がある
投票でドキプリがランク外だったのはそれも理由の一つかもね
まさか恋愛もしたことないのはここのおじさん達の方なんじゃ・・・
おっと、人には触れてはならない事があるんだよ
マナさんはベクターの格好の的
レイフ○すればポッキーですよ!レイフ○!!
十八禁は基本的に無しで
親の浮気を目撃させる。
マナは完璧すぎるから劣っている人の気持ちがわからないと思う。だからこそ友達もいない、勉強もできない、何もかも自分と違う人から「恵まれているあなたに自分は救えない!」と言われたら心が折れるはず。
それはハピプリの劇場版が近いかもな
めぐみさんはそれでバッキバキに心折られたし
ブラッディさんなら1対1だったら簡単にマナの心も折れる。あの人の精神攻撃はえげつない。ナッツやのぞみも絶望しかけたくらいだった。1人だったら確実に負けていた。
ブラッディさんって全然話題に挙がらないけどめちゃくちゃ強いよな。
80歳近いジジイのクセに
他の幹部に負けないぐらい肉弾戦強いし
相手の心を冷静にかつ正確にえぐる精神攻撃もヤバい。
3回ぐらいしか出撃してないから印象に残りにくいけど
歴代敵幹部の中では間違いなく上位に入る強さだと思う。
ブラッディさんは否定も肯定もせず淡々と事実だけを言うからタチが悪い
正にリアリスト
しかも「君はどう思う?」とか疑問形で相手に訊ねて、相手の心の内を吐き出させるという方式。老獪という言葉が相応しい。マナでも勝てるかどうかわからない。
ドリームの「そんなことない!」が通用しなかった相手だし。
正確には4回。しかもそのうち3回目でキュアドリームがチームの精神的支柱であり、彼女を倒せばプリキュア5は倒せると分析した凄い人。
80歳近いとは思う。ちなみに演じた丸山さんは放送当時76歳だったらしい。
ドリームの攻撃をいなしながら冷静に淡々と語る頭脳の明晰さよ……
たとえ心を折ったとしても
数秒後には号泣からのスッキリで復活してくるからな。
マナちゃんの形状記憶合金みたいな心を折るのは不可能に近い。
エシディシの心を折る方が楽まである。
それって仲間がいてこその話だと思うんだよね。仲間がいるから頑張れる。では、自分の為に頑張ることができるのかってなると、どうだろう?
好きでも無い男子に唇にキスされる。これは心が折れそう。
泥水で口をすすぎだすぞ
本当にメンタルモンスターはハピチャの黄色だろ
やつは兵糧攻めが一番効きそう
いや逆鱗に触れて命を天に帰されるな・・・
ファントムを無自覚に監禁でコイツヤベーってなる
物理的に敗北はしても、精神的にどうこうみたいな展開は想像しにくい
飼い犬が死んだときだけは凹みまくってたようだけど
話が通じない系の薬物投与プリキュアはやめろォ!
プリキュアの攻撃を受けた敵が嫌だ!死にたくない!死にたくない!助けてくれ!助け…って言いながら消滅する。
どっかの蝶人みたいに「謝るなよ、偽善者」とか言ったら多少はトラウマになるんだろうか
ラブリー[もっと叫べ]
キュ荒ブリーさんちっす
傷つく、後悔する、絶望する、そして泣く
マナさんの弱いところ全面に出てる劇場版すき
人助けが好きなのを良いことに周りが頼み事を押し付けまくる
とにかく勝手に押し付けて、過労で疲れたマナが仮に失敗したら落胆してマナを責めまくる
マナはきっと人助けの為に一層努力を続けるだろうけど…それを顧みずまた下らない頼み事を押し付ける自己中で我儘な周りの人間に
マナはすっかり嫌気が刺して人助けが正しいのかと信念に疑問を抱いてしまう
こういうのなら考えられるかもってかマナが作中で完璧すぎるからそういう話の一つでも見てみたかった
昔のパワーパフガールズでそんな話あったな。
町の人々がガールズのスーパーパワーに甘えすぎて「リモコン取ってほしい」程度の用事でもいちいち呼びつけるようになって
それに嫌気がさしたガールズは人助けをやめてしまう。
そんなタイミングで町に怪物が現れるけど
ガールズは「自分たちで解決すれば?」と突き放すって話。
その展開1回ぐらいやるかなと思ったら
マナに影響されて周囲も自分で努力するようになってて、マナの無敵度が増した
過労だか風邪で部活の助っ人ができなくなったやつかな?ソフト部の後輩ちゃんを励ましてやる気出させてたね。
参謀・相談役の六花ありす、物怖じせずに直言するまことあぐりと脇も揃っているから集団でどうの、というのもねえ…
正直思いつかない
プリアラ組はマナやのぞみに鍛えてもらえ
マナに限らずプリキュアのガチなトラウマは身内絡み
てか身内以外のガチなトラウマって性的イタズラとか川で人間の死体を見たとかになるし
日曜朝から映せるものじゃない
マナは折れないというか、折れたそばから再生してるよなあ
プシュケー取られて黒く塗られても、秒でピンクに塗り返したあげく体当たり、自力帰還
2つの色をどうしたらいいか分からず、物理で2つに割った王女がかわいそうになる荒技やめてあげて
放送当時キョウリュウレッドとキュアハートに挟まれてた普通の兄ちゃんこと操真晴人さん…
認知症になった親の介護とか、仲良しだったはずの友人が自分の物を盗んだり個人情報をばら撒いていたとか、それくらいしか思いつかない