【魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~】1話感想 ファンが望んでいた見事な第1話&変身バンク、そうだよこれが見たかったんだよ・・・【まほプリ2】

30: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:26:34.16 ID:NtlD8G+10
あー生きてて良かった

23: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:18:39.76 ID:Fj04y2+10
めちゃくちゃかっけーやん

25: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:24:22.09 ID:AIR0c0zMr
クマのガルガルが暴れているモフ

27: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:25:40.57 ID:F9NiNC4M0
作画良かった
頑張れディーン

29: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:26:24.19 ID:jqO80s4+d
デウスマストの眷属の生き残りか…
一度は退けた終わり無き混沌を
再び復活せんと欲する。

31: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:26:40.01 ID:54RPgF2W0
見てしまった。フフ

32: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:26:40.75 ID:AIR0c0zMr
EDはCGダンスじゃないのか

34: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:27:04.48 ID:x3scy8Hm0
面白かった
オトナプリキュア()はマジで何だったんだよ

37: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:27:31.35 ID:tt7Q3dtmd
>>34
SDGs(笑)だよ

40: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:28:06.40 ID:x3scy8Hm0
>>37
いらねー

52: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:30:11.56 ID:x3rwydZv0
>>37
プリキュアやろうとしたんじゃなくてSDGsやるのにプリキュア使った感じらしいしそれで合ってるんやろね

35: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:27:14.51 ID:UhGwGXR50
いやー本当にまほプリやっててなんか感慨深かったわ

38: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:27:57.15 ID:L+/dqPBz0
よし変身バンクや変身時JCに戻ったりしないな
みらいちゃんもリコちゃんも男を作った様子も無く仲の良さは健在
さらにJDの勝木ちゃんまで登場可愛い!!今でもみらいちゃんの友達なのね
こういうのでいいんだよ見たかった大人プリキュア来たぞワクワクもんだぁ~

39: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:28:01.99 ID:jqO80s4+d
をを!オトナキュアが実現した!>マジカルミラクル
かわいさより、凛々しさが際立つw
久しぶりだネ♪

41: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:28:11.43 ID:NtlD8G+10
OPED見るとちゃんと他のスタイルも出そうだな

42: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:28:37.64 ID:x3scy8Hm0
マジでこれでいいんだよをやってくれてる

43: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:28:56.93 ID:UhGwGXR50
まずOPが元の新版というか追加版で泣きそうになったよね

44: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:29:04.01 ID:18NcerDb0
よく動いてて良いねぇ

46: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:29:11.17 ID:XqrU9Mvh0
正統続編って感じだな
こういうので良いんだよ

47: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:29:24.65 ID:7/DoKiQX0
こんな時間に毎回見てたらニチアサ起きれねえよ

48: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:29:24.98 ID:jqO80s4+d
なんか、厳密にシナリオが練られているようだ…
約14時間後に、絶望した自分と向き合うと…
アイルが去り際に現れた、謎の少女とは……?

49: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:29:41.35 ID:AIR0c0zMr
あの女の子はーちゃんというよりララっぽく見えた

51: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:30:01.79 ID:5GPsEQOy0
はーちゃん女神ポジだから強すぎるけどどうするかとずっと思ってたけど
速攻でナーフされたっぽいなw

53: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:30:12.90 ID:L+/dqPBz0
懐かしいOP
よく動く良作画
みらいちゃんもリコちゃんも勝木ちゃんともう一人の子も可愛い
はーちゃんまたしても若返る!?
唯一の懸念は今回の敵であるイケメンで何されるのかドキドキもんだぁ~

54: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:30:17.65 ID:NtlD8G+10
何となくニチアサプリキュアは路線変更
元の路線の続編を深夜に放映の2正面作戦で行くのかなと思うわ
一発目のまほプリ2は絶対うまくいってほしい
オトナプリキュアは知らん、忘れた

55: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:30:21.82 ID:UhGwGXR50
正直に言いますバンクでもちゃんと胸があって感動しました

56: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:30:27.20 ID:2mICbud60

深夜に6スレまで行ったw
今やってるわんぷりより多いぞ

今回はみんなが見たいものが分かってる感じ
あのOPと変身バンクと必殺技だけで満足

57: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:30:41.12 ID:xfKvRRFV0

大学生か

もう”女”の人だな

58: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:30:46.83 ID:E8ghRIek0
ながらスマホほうき運転はええんですか?

62: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:32:10.24 ID:x3rwydZv0
>>58
漢字使うやつが悪いモフ

70: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:36:39.64 ID:jqO80s4+d
>>58
現行法でわ取締りようが無いので…
つか、#魔法ガール ことみらいに、益子一族の存在が近づきつつ以下略

59: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:31:04.75 ID:GdF9rqVG0
いやー良かったわ
アイルとやらがFGOのオベロンみたいだった

63: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:32:34.92 ID:jqO80s4+d
新生はーちゃん?こと、ひすい登場>次週
フェリーチェを継ぎし者かそれとも…?

64: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:33:51.23 ID:UhGwGXR50
これは深夜2時じゃないと無理ですわね
no title

69: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:36:26.52 ID:2mICbud60
>>64
前の放送当時
漫画版じゃキスしてたよ
まあもっともモフルンやはーちゃんもされてたけど

65: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:34:09.16 ID:2mICbud60
ピンクトルマリン「今回はしばらく休めそう」

72: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:41:46.74 ID:jqO80s4+d
>>65
まぁ…’16年当時でも、過労死ラインギリギリダタから
2期の今作でわ、他の魔法石にもスポットが
当たるかと。
トルマリンさんには、ココぞって時でイイデスヨ。

66: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:34:12.85 ID:EfEKdNdP0
大人のままプリキュアに変身
こんな当たり前の事が出来なかった5のアレ

67: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:34:51.32 ID:Y17bK7yud
バトル全開でビックリ
これもやっぱりプリキュアの魅力の1つ
EDも情報量山盛りで興味深い

71: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:40:16.88 ID:5GPsEQOy0

火災でお婆さん助けに突入するとこのBGMドキプリの果てなき追撃かと思ったけど違うみたい

旧作1話踏襲してるシーン多くて先に見といて良かったわ
変身BGMは新規?、コーラスが増えてるような
技バンクBGMは同じかな
作画ばかりに目がいってるけど、旧作見たら分かるけど当時と今で映像処理の技術が進歩してるから、同じ作画でも今のがきれいなんだよね

73: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:42:16.66 ID:PB5dxbcx0
tverやっぱ朝にならんと更新されんのか

75: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:42:51.33 ID:NtlD8G+10
>>73
tverは水曜なんだ…

74: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:42:27.32 ID:UhGwGXR50
あの服装で鞄にヌイグルミを忍ばせてる大学生みらいさんやべぇよ…やべぇよ…

77: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:44:56.54 ID:WXbEXcBH0
JDみらいが普通に魔法使ってたけど前作のラストでリコたちと再会した時に魔法も変身能力もモフルンも復活したんだっけ

90: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:52:52.74 ID:5GPsEQOy0
>>77
再開してモフルンも変身能力も復活したの最終話じゃなくて49話ね
50話はその後の話やってるから

78: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:45:30.72 ID:Y17bK7yud
あの女の子がはーちゃんなら単純に時間巻き戻されただけじゃないってことか
ラパーパの力まで吸収されたか

102: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:10:40.91 ID:vMn5HOSI0
>>78
はーちゃんはお目々お花だったけど翡翠はお目々蝶々だから違うんじゃね

81: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:47:18.26 ID:jqO80s4+d
最速見逃しは、U-NEXTとABEMA。
毎週土曜26時30分~(日曜午前2時30分~)

84: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:48:54.23 ID:ODhj5ucq0
CMわろた
深夜に完全な女児向けCMやんけ
OPはかなり年季の入ったアニメーター居そうだな
懐かしさを感じた

86: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:49:34.56 ID:fPRU20XJ0

すみませんちょっとこわいです
no title

no title

no title

91: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:54:19.73 ID:fPRU20XJ0
深夜のキマシセット貼って寝ますね
no title

92: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:54:22.83 ID:ODhj5ucq0
作画かなりええな
毎回こんな戦闘シーン見せてくれるんか

93: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:56:39.90 ID:cXPt+GI/0
いい第1話だった
ふたりの現在と暗躍する謎の男と対峙するはーちゃん
再会しまたプリキュアになりそして謎のロリ登場
次回が楽しみな見事な導入だった

95: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:57:33.51 ID:PB5dxbcx0
nhkのオトナプリキュアの反省を活かしたのかな?

96: 名無しさん 2025/01/12(日) 02:57:50.64 ID:dDMpFwXUd
メダリストからの流れで何となく観てみたら思った以上に面白いし作画も良くてびっくりしたわ
正直プリキュアは全然観たことなかったけど食わず嫌いは良くないな…

97: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:01:59.91 ID:OdyvBuzl0
良くも悪くもニチアサのプリキュアそのままのクオリティをお出しされた感じ

98: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:02:52.25 ID:/g/DGINz0
(*´Д`)ハァハァ
生きてて良かった

101: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:09:58.33 ID:dmlUORsX0
本家は体形描くのに胸とか尻に気を使ってるけど、これくらいの描き方でも問題ないよな
キャラクターデザインで個性を出すと体形が極端になりがちになってしまう問題もあるが

104: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:24:37.40 ID:5chHd1HP0
ものすごすぎて興奮して眠れん

105: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:25:52.45 ID:6N4ip+0Q0
面白そうだと思ったらAbemaでまほプリ(全50話)配信してるから復習してきな

113: 名無しさん 2025/01/12(日) 04:16:11.17 ID:UhGwGXR50
つい胸に目が行きがちだが髪が伸びてるような感じがこれまた可愛い
no title

117: 名無しさん 2025/01/12(日) 04:23:20.66 ID:KYYaA0cb0
1話の作画の凄さシリーズ1な気がした

118: 名無しさん 2025/01/12(日) 04:26:35.03 ID:Y17bK7yud
全12話なのか
2クールくらいやってくんないかな

120: 名無しさん 2025/01/12(日) 05:02:44.44 ID:HxHqc+zn0
メイン三人が豪華だったんだな
19歳の年齢相当の変身バンクがよろしい こないだの旧い変身バンクを使うヤツは見習え
単純明快な続編ぽいので期待 アレみたいに社会で苦労してる部分の描写はいらんのだ

121: 名無しさん 2025/01/12(日) 05:05:28.77 ID:LosGl87b0
そのまま大人にした感じでなかなかよかった
ヱ○さもあったな

124: 名無しさん 2025/01/12(日) 05:38:08.17 ID:aI9p/Ist0
素晴らしかった
まさに望んでいた通りの続編、これでいいんだよこれで

https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1736602369/0-

シェアする

フォローする

『【魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~】1話感想 ファンが望んでいた見事な第1話&変身バンク、そうだよこれが見たかったんだよ・・・【まほプリ2】』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 09:03:56 ID:1e07f375f 返信

    みらいの内面が中学生の頃と変化ないような

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 10:43:17 ID:73486b18b 返信

      大学生でも女児服の子だ。面構えが違う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:54:33 ID:8cb1ee90c 返信

      色々子供っぽいままなのは大人の事情だろうけど
      メンタルって意味では中2の時点でほぼ完成されてるから
      曇ることはあっても成長の幅はあんまり無いんだよな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:59:47 ID:fe1e2ce22 返信

      性格は3歳
      精神面は13歳
      頃でだいたい形成されるからね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 19:03:27 ID:1e07f375f 返信

        女の子で14と20前後で変わってないのはちょっと

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 19:05:13 ID:0449a8f4d 返信

          miraiらしいとおもうzo

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 06:43:56 ID:8bc2b6f76 返信

      君はそんなに変わったのかい?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 10:49:03 ID:e2545860c 返信

      いい意味で変わらないみらいと、いい意味で変わっていくリコの対比が俺は好きだったわ
      続編も同じようで安心した

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 09:08:01 ID:c3c6107b9 返信

    なぜかニチアサ枠用の女児向けCMが流れていた

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 09:08:22 ID:cf44d2403 返信

    れな「みらい…戻ってこないね…」

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 09:40:29 ID:f3fb799b9 返信

    マーベラス(ゴーカイレッド)「久々の『魔法つかいプリキュア』か…あのワクワクもんの魔法使い(朝日奈みらい)、SNSを見て直ぐ駆けつけこの星の奴らに気付かれねぇように助け出すとは、本当にあいつは、『お人好しのワクワクもんの魔法使い』ってもんだな…」

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 09:47:11 ID:f67a13f5c 返信

    チーフアニメーター抜群にうまい人だけど暴走してカクカク作画するからちゃんと手綱握ってほしいね

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 09:49:54 ID:ae3f25ed3 返信

    新規バンクとバトルで絶賛されてるけど、話し自体は導入は雑だし場面ごとのカットも唐突なの多くてあんまり良い出来じゃなかったぞ…
    まぁ2話以降もバトルシーンの作画を維持できるかにかかってるな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:17:01 ID:0449a8f4d 返信

      導入そこまで雑?唐突

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 20:23:56 ID:b242afeef 返信

        とりあえず雑とか唐突言っとけば玄人ぶれると思ってるアニメオタクさんなのかもね

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 09:52:01 ID:6db2a19ee 返信

    久しぶりの変身で立ち位置を急いで直すのが面白かった

    バトルシーンの作画が何か最終決戦時みたいでビビった

    次回も期待するわ

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 09:54:06 ID:7b8af8520 返信

    ぬいぐるみじゃスマホ反応しないからモフルンはタッチペン持ってるのか

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 09:55:12 ID:f14486ccc 返信

    いちいちキボウノチカラを貶すレスばっかで草

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 14:51:58 ID:44a4e2d7b 返信

      やっぱNHKはナーフしてダメになると判明したな
      進撃もチ。もそうだが

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 16:12:11 ID:ca8579664 返信

      実にまほプリ信者らしいね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:15:43 ID:0449a8f4d 返信

      あそこまでけなさなくてもねぇ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:16:12 ID:0449a8f4d 返信

      あそこまで貶さなくてもいいじゃんねぇ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:21:15 ID:296928782 返信

      続編は望むけどキャラがちゃんと大人になってるのはだめで中学生と体以外何も変わらないでいるのが絶賛っておかしいわ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 06:46:34 ID:8bc2b6f76 返信

      期待したもんが出されなかったショックがデカイって事だラーメン屋でサラダ出されたから怒ってるだけ

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 10:23:50 ID:a456bc7af 返信

    トロプリ世界に本部がある例のお店は進出してた?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 10:34:38 ID:6190460f7 返信

      この手のレスが書き込まれるたびに思うんだけど、さんごママの店がPretty Holic本店という設定って出てきたのか?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:43:47 ID:e4ffea82d 返信

      一方その頃アニマルタウン支店は原生林に埋もれていた

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 10:30:00 ID:9801ea881 返信

    オトナ版を駄作扱いする奴は絶対許さない、SSと初代を出したのはどうかと思うけどのぞみとココが結婚して最高の終わり方だったろうが、魔法2もこれからどうなるかわからないだろう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 12:28:09 ID:740466d9e 返信

      実際駄作だったから色々言われてもしょうがない

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:28:38 ID:0449a8f4d 返信

        駄作じゃなくて賛否激しい感じだね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 16:40:13 ID:5c671c5aa 返信

      だって駄作なのが事実なんだから仕方無いだろ。
      駄作で蛇足なのが大人プリキュア。
      大人は辛いみたいな鬱展開、変身時の若返り、無理矢理SS、初代を絡めたりとか支離滅裂な点が多過ぎる。
      最後の結婚式シーンは良かったいっても、あれセー◯ームーンのリメイク版ラストと同じ流れでパクってる感じだったし苦笑

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:15:06 ID:0449a8f4d 返信

        パクリではないでしょ。あと支離滅裂と言うより説明が所々不足。
        駄 
          作 
            じゃ 
               な
                 い
                   し

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:06:56 ID:1cb3e1d74 返信

          あなたはコメ職の方ですか?

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 08:14:36 ID:da2338747 返信

            コメコメ職の人コメ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 19:28:34 ID:4762d4e2e 返信

          いや、支離滅裂だったよ。何で変身時中学生に若返る必要が有る?何で初代が中学生プリキュアバージョンで参戦してくるの?内容も蛇足感半端無かったし、大失敗でしょ、大人プリキュアとか。
          酷評されまくりの大人プリキュアと高評価の魔法使い続編が暗明をハッキリ表してるじゃん。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 06:48:36 ID:8bc2b6f76 返信

      狭量な事言ってるけど大多数がお前の敵になっちまうぞ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 18:02:04 ID:84c262e1e 返信

      ココのぞなんて気持ち悪いカップリング推せるわけない

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 10:17:21 ID:99433fbd3 返信

        そうだそうだ
        やはり拓ゆいとか誠めぐとか大ラブ
        のような人間同士が無難だ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 21:22:19 ID:d9b2d1bc0 返信

      結婚して幸せでいいよな

      失恋して仕事に追われる奴や選んだ男が見送りに来なかったSSは散々やんけ

      愚痴もこぼしたくなるわ

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 10:39:03 ID:e7cb68702 返信

    プリキュア続編の1話としては言う事無しだったんじゃないか
    ちょっと詰め込み過ぎとか唐突なカットインとかはあるけど、どちらかといえば1クールだから泣く泣く描写削ってるんだろうなって感じがした
    あと謎の男が思ったより謎の男だったのはちょっと笑った

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 10:49:53 ID:5b7407a65 返信

    芳山作画炸裂な点以外は良かった
    あの人が担当した作画だけ浮いてるし動きもカクカクで苦手なんだよな
    プリオタみんな褒め称えてるから少数派なんだろうけどさ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:06:41 ID:0fd40a804 返信

      いや自分もだけどあの人の作画嫌いな人はまあまあいるよ
      特に女性はあの系統ダメだと思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 11:55:17 ID:72feb2183 返信

      むしろ1話目なのに戦闘パート以外不安になるカット多すぎてこの先が心配
      総作監複数人体制だし思ってる以上にかなりカツカツなんだなって察した

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 10:50:12 ID:bde77d669 返信

    メダリスト
    まほプリ2
    寝る
    わんぷり
    眠たい

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 10:51:50 ID:15f0b887f 返信

    なんか作画の癖が若干気になったがまっとうな続編って感じでよかったわ

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 10:56:56 ID:5287613be 返信

    >JDの勝木ちゃん
    さり気なく”みらい”呼びに変わってた、飲酒ほうき運転のインパクトで忘れられがちだが

    モフルンは漢字が読めないのに加えて、手ではスマホを操作できないからタッチペン使ってる
    他にもまだ細かいところに前作からの変化や面白ポイントがありそうだ

    ストーリーとしては(少なくとも現時点では)敵の狙いがプリキュア本人という点に安心感
    世界よりも本人達の戦いの物語、そこは変えない方を希望したい

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 10:59:05 ID:13a6ad1e0 返信

    輪郭線がまるでリンギングやプリシュートorオーバーシュートみたいでギラギラギトギトしていて見辛い。
    画像のマイルド化が必要
    ↑その証拠に翌朝のわんだふるは見易かった。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 06:50:41 ID:8bc2b6f76 返信

      作画オタクは大変だな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/15(水) 23:48:14 ID:35e932699 返信

      MIRAI DAYSの荒々しさは良かったと思うのでぜひこのままで

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 11:00:34 ID:20bd886fa 返信

    2016年当時リアタイしてた幼児達は今は中1、中2くらいになっているはずで、その子達にも観てもらいたいなあ
    あの頃のみらいたちと同じくらいの年齢になってるわけだし
    中学生なら深夜アニメ観ても大丈夫や!

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 11:04:24 ID:4eea78176 返信

    何か本当にキスしそうにも見えるな
    深夜2時に放送するせいで余計に

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 11:06:03 ID:a6529ed5f 返信

    これが深夜2時は勿体無いな・・・日曜8時・・・いや土曜23時くらいにやっても・・・
    1話でクマのガルガル?は何か狙ってませんかw モフリンもそうだが最近くま全面推しのアニメ(2期)久々に見たから・・・

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 16:17:28 ID:5c671c5aa 返信

      いや、深夜枠だからこそ出来たプリキュアクオリティだから、
      これを日朝なんかに持って来なくて良いし、今の時代アニメは深夜放送が当の時代だから(DBワンピースも深夜枠になってるし)プリキュアも今の時代のアニメ枠に上手く当てハマってくれたんだよ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 06:51:46 ID:8bc2b6f76 返信

      ふつうの女児向けCMやってるあたり録画前提なんじゃないの?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 08:48:39 ID:e5c4a9ea4 返信

        深夜にリアタイするのって次の日仕事が休みな人位よね

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 11:19:36 ID:6d9c4d3fd 返信

    糞やら(やらおん)と同じ感想コメント書いてる…

  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 11:22:35 ID:4819d4873 返信

    男のプリキュア
    男との恋愛 
    ポリコレ
    多様性 
    これらが無かったら完璧、無いまま作るのが当たり前なのよ
    仲のいいプリキュアを見せてくれ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 11:32:08 ID:f62fe1ce0 返信

      もう遅すぎるがわんぷり制作陣にまほプリ2制作陣の爪の垢を煎じて飲ませたかったわ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 12:29:58 ID:740466d9e 返信

      まぁ恋愛くらいはちょっとあってもいいんじゃないか
      メインにされるとさすがに鬱陶しいけど

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 19:43:34 ID:cf73570a1 返信

        恋愛に関してはわんぷりよりハピプリの方がドロドロさ加減もあってエグかった

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 12:46:34 ID:f52113283 返信

      逆にガッツリそれらを入れてきたりして(キミプリ)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 06:53:12 ID:8bc2b6f76 返信

      オカマがプリキュアを差し置いてラスボス達との因縁で目立ちまくるも追加で

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/17(金) 02:06:49 ID:39c1f1ab7 返信

      きもいなー
      作成者はこんなやつの意見なんて無視してほしい

  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 11:40:35 ID:ced220aa2 返信

    正月の特番録画したままだったのを思い出して、直前に大慌てで見たおかげでシームレスに入れたわ

    みらいの美少女ぶりとイケメンぶりがさらに強化されてたな
    敵がクマなのは、いつぞやのダー熊ターと関係あるのだろうか
    個人的に気になるのがガメッツの扱いで、ラスボスが倒された後も恭順も武闘路線の放棄もしてない珍しいキャラなので、きっとはーちゃんをかばって某ピッコロさんばりに熱いツンデレ死を迎えるものと期待している

  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 11:48:49 ID:4c1e81403 返信

    続編
    SS
    5
    まほプリ

    小説
    ドキプリ

    ファンミーティング
    ハピチャ

    最近色々な作品の救済してるよな
    次は鳩とスイプリでオトナプリキュアやりそう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:27:20 ID:8a5207912 返信

      いや、やるならスマプリとハピプリとヒープリとトロプリとデパプリとひろプリ辺りだ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:34:07 ID:51c023742 返信

        ハピチャはファンミーティングやってるんすけど

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 08:17:39 ID:da2338747 返信

        トロプリは声優陣のスケジュールが合わなそう
        みんな人気すぎて

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 16:43:31 ID:5c671c5aa 返信

      大人プリキュアとか5GoGoで失敗したんだからもうやらなくて良い。
      その失敗を補ってくれてやってるのが魔法使い続編なんだし。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 16:51:12 ID:0449a8f4d 返信

        いややってほしいな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:33:42 ID:51c023742 返信

      姫プリでファンミもありそう。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 06:57:39 ID:8bc2b6f76 返信

        GOプリは漫画版のようにカナタがハルカにプロポーズして決着つけてほしいよ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 07:50:16 ID:0e2c83ab1 返信

        沢城みゆきが忙しいからどうだろうな

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 08:47:43 ID:e5c4a9ea4 返信

          有給とってまで出席する訳にも行かないしね~(当たり前)

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 20:24:50 ID:58e22c54b 返信

            仕事なら行くっきゃない

  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 12:18:38 ID:661357541 返信

    第1話の掴みとしては予想以上になかなか上々だった気がする
    所々しっかり気合い入っててリスペクトも多いし、変身バンクも大人の進化版って感じで良かった流石に全バンクはキツかったのか少し省略気味ではあったけどそれでもシリーズ外のバンクにしてはめちゃくちゃ満足
    作画はちょっと癖強い人いるけど成分多すぎなければ多分慣れるやろ() EDは流石に踊らせなかったけどOPもEDもリスペクト多くてとても良かった
    懸念点は謎の男空間の作画ずっとやるのしんどそうだけど他の作画に影響しないといいなくらいかな

  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 12:28:45 ID:740466d9e 返信

    オトナは駄作だったからこっちは頑張ってくれよ

  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 12:32:07 ID:0c1b138fd 返信

    本編の感動の再会後もそれぞれ別の生活に根を下ろしていて必要以上に近くない様子なのが良い
    SNSの時代の魔法つかい面白かったw
    今朝のわんぷりといい充実かつ眼福の日曜日でしたわ

  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 12:57:26 ID:8a5207912 返信

    あの茶色い服の男ってダルイゼンみたいな奴?

  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 12:58:38 ID:b2ca3f173 返信

    やっぱプリキュアの続編ってこういうのでいいんだよな
    楽しいわ

  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 12:59:07 ID:8a5207912 返信

    おそ松さんの6兄弟「やはり俺たちも出せ。」
    ヒープリ一同・トロプリ一同・デパプリ一同・ひろプリ一同「私たちもよ。」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:02:25 ID:8a5207912 返信

      スマプリ一同「待って、出るなら私たちよ。」

  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:00:16 ID:8a5207912 返信

    みらいだけなぜ半袖?
    もしかしてまなつのような暑がり?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:16:52 ID:8a5207912 返信

      香久矢まどか「スタプリの時はわたくしだけ夏服でしたね。」
      涼村さんご「あおぞら中学校で応援団やってた時は私がチアコスだった以外みんな学ランだったよ。私も学ランの方が良かったのかな?」
      ローラ「私は制服のデザインが他のみんなと違ってたよ。」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:18:46 ID:8a5207912 返信

      ヒープリの時もアスミンだけノースリーブで他のみんなは長袖
      あれもちょっと不自然だったな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:20:44 ID:8a5207912 返信

      猫屋敷ユキ「私、寒いんだけど。」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:04:16 ID:e4ffea82d 返信

      リコ「CMのキュアアイドルは1月に肩出しへそ出しで寒そうよね」
      みらい「若いっていいよね」

  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:05:34 ID:4ab744599 返信

    大人プリキュアそんな悪い評価なの?自分は美翔舞推しだから好きなシリーズだったけど

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:12:51 ID:0449a8f4d 返信

      だよね。気になるとこはあったかもだけどさ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:26:01 ID:1e07f375f 返信

      キャラが成長して年齢相応の大人として頑張ってるのが許せない人にはそうなんだろう
      そしてそういう人は好きなキャラが大学生になっても女児みたいな服で人形持って魔法でなんでも解決ってやってる方がいいようだ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 06:59:57 ID:8bc2b6f76 返信

        駄作扱いされてムカついて貶めたいのはわかったけどもうちょっと気の効いたコメントしないと誰にも響かいないぞ?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:47:58 ID:d286b67f4 返信

      新機軸を一から作ったのは凄い
      大人関係の話作りは好みの差はあれど悪くない
      SDGs関係や一部設定の脚本は酷い
      キャラによる扱いは差があり過ぎて賛否両論
      総合的に言えば一部カップリング推しには良作それ以外はうーん

  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:08:56 ID:4ab744599 返信

    巨乳のみらリコやばすぎる!
    何カップだろなあれ

  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:14:42 ID:087db7e0c 返信

    みらいとリコって友情なのになんでところどころレズ要素を出してくるんだろう?
    テレビ本編じゃ全然そんなことないなら凄えチグハグしてて違和感が凄い

    レズが駄目じゃなくてさ、それをやるならテレビ本編の頃から描写して欲しい

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:10:52 ID:0fd40a804 返信

      魔法のファンって体感9割、いや9割5分は百合厨だよ
      その百合厨の財布目当てなんだからそりゃ百合厨に媚びるよ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:32:46 ID:1e07f375f 返信

        本編描写の尊重より自分らに媚びたものを受け取ってる自覚なく『それに比べてオトナプリキュアは〜』ってやり出すのはかなり質悪いな

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 00:03:10 ID:50c25edeb 返信

          じゃあお前らが大人プリキュアの続編出るくらい金使えばいいじゃん
          最近の百合要素あるアニメもしくはファンに百合好きが多いアニメにもよくお前らみたいなのが売上貢献もせずにうだうだ文句言ってんのほんま滑稽

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 07:01:02 ID:8bc2b6f76 返信

        女性はガン無視ですか、へー

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 11:47:09 ID:3935a8de5 返信

          百合はむしろ女性向けジャンルなんだが
          渋でもプリキュア百合描いてる人間の8割がたが女性

  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:27:41 ID:182678610 返信

    作画が90年代テレ東系夕方アニメっぽくて好き

  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 13:35:19 ID:62e4efd1a 返信

    ファンが望んでるならレズビアンキスやってモブ含めて女しかいないアニメやるべき

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 14:12:22 ID:631283013 返信

      ならプリキュアシリーズ終了させて別作品を作った方が良いな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 14:17:52 ID:8a5207912 返信

        その前にサザエ終わったら?

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:07:38 ID:9b992fbe7 返信

          サザエさんの人気を考えるに、お前さんの好きなおそ松含め大半のアニメはサザエさんに足向けて眠れないぞ

  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 14:06:26 ID:e81f80887 返信

    マホプリと同期がジュウオウジャーで、ガメッツが両番組で幹部をやっていたのもいい思い出

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 20:47:50 ID:db3ca4c98 返信

      今はバッティが朝のラスボスだね

  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 14:22:52 ID:2e1313f23 返信

    ネットでも高評価な様にめちゃくちゃ面白かった♪
    大人プリキュアの失敗を上手く補ってくれてる様な正にこういうのでいんだよ的な正統派続編だった。
    最近プリキュアには冷め気味だったけど、これでまたプリキュアへの格が上がったわ♪
    元の姿が成長したに伴いプリキュア変身後も成長した感じなのも良かったし、キャストも声のトーンを中学生プリキュアの時より下げてるのも良かった(変身後の名乗りを上げてる時にそれが良く解る)
    アクション作画も凄かったし、正にプリキュアを深夜枠に持って来たらこういう感じになるんだなというのが良く伺えたクオリティだった。

  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 14:34:24 ID:5c29a649a 返信

    Q.なぜのぞみは変身すると子供に戻るのですか?
    A.大人の事情ココ
    Q.なぜみらリコは変身しても大人のままなのですか?
    A.大人の事情モフ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:25:36 ID:62e4efd1a 返信

      世界救ったとは思えない駄目社会社だから見た目中学生の5
      中学生の頃からレズだから成人になれたマホプリ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 19:39:23 ID:51c023742 返信

      本来は↓が望ましいんだよね

  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:00:17 ID:a42483d2f 返信

    ファンが待ち望んでいたものを10000倍で返してくれたなぁ
    商業的にも上手くいって欲しい。とりあえず豪華版は買うわ

  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:00:59 ID:f62cd5713 返信

    ウォズ「祝え!新たな力を加え、魔法を超え!宝石と呪文をしろしめす、強化ダイヤモンドのプリキュア!その名も魔法つかいプリキュア·ピンクダイヤスタイル!まさに生誕の瞬間である!」

  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:18:33 ID:016636e0f 返信

    飲酒ほうき運転ほんまおもろい。モフルンわざわざスマホペン持たないと画面動かせないから、スマホの画面綺麗にするだけになるという細かいネタがあったり、オトナプリキュアもこうゆうシーン入れて欲しかったね。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:31:45 ID:0449a8f4d 返信

      オトナは駄作じゃないし悪くは無いと思うけど、そことか咲がパリ行くとき舞は来たのに結婚相手来なかったのが気になったし、1度でも大人のまま変身が見たかった。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 16:08:52 ID:5c671c5aa 返信

        いや大人プリキュアはどう考えても駄作でしょ。
        無理矢理初代をねじ込んで来たり変身時若返ったり、支離滅裂な点が多過ぎ。
        魔法使い続編はその失敗点を上手く補ってるから高評価されてんだよ。

  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:33:05 ID:0f7129982 返信

    元々変身したら頭身上がって大人体型になってたから大人のまま変身してもいいし
    若返って変身も既に本編中でやってるからそっちで行ってもいいし
    どっちでもやれてしまうのがズルい

  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:37:21 ID:d995bcc2c 返信

    みらいはプリキュアで一番美人だと思う
    一コマ一コマ可愛いよね

  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:41:23 ID:d53d5243e 返信

    オトナプリキュアは延々と大人はつらいよな話ばっかだからそらファンからコレジャナイと思われてもしゃあないわ
    咲にぽっと出の婚約者できたり舞が彼氏と拗れてわかれたりとかそういうのいいから
    こまちの扱いが特に雑だったしな
    のぞみ うららとの差が酷いわ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 15:48:33 ID:0f7129982 返信

      キボウノチカラは発表されてから放送までがすぐだったんで、突貫工事でシナリオ練ってる余裕なかったんだろうなーというのがありありと見えちゃってキツかったな
      やることを箇条書きにして片端からぶち込みましたってだけだった
      シリーズ内の序列では5>まほプリだからまほプリは1年以上後回しにされたけど、逆にそのお陰で色々練り上げる時間が取れたのはよかったかもね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 16:01:43 ID:d53d5243e 返信

        言ってしまうと劇画オバQなのよねキボウノチカラ
        子どもに夢を与えてなんぼなプリキュアがくたびれた大人になった姿はあんま見たくないかなって

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 16:46:12 ID:0f7129982 返信

          まあ完全に大人向けならたまにはそういうのもあってもいいかなと思わなくもないけど、夕方6時台に流す内容じゃないし、1クールも引っ張るもんでもないわな

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:16:29 ID:1e07f375f 返信

          元から夢だけ見せてきたシリーズじゃないよ
          プリキュアの不思議な力は子供の頃のもので現実の問題には大人として立ち向かうって方がプリキュアだろう
          大学生が火事起きたけどこっそり魔法で解決〜の方が変だ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 16:16:58 ID:ca8579664 返信

      i.imgur.com/NE6zcq2.jpeg

      咲と舞のふたりを書くのは、久しぶりでしたね。
      声優さんのおふたりもいまだに仲がいいそうなんですけど、
      キャピキャピ楽しそうなところがすごくよくて。
      とはいえ、大人になると向いている方向がちょっと違たりすることもある。
      昔のままではいられないところもあるよ、みたいな感じを咲と舞では意識しています。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 07:06:00 ID:8bc2b6f76 返信

      辛気くさい話しばっかで全然面白くないし大人=飲み会、酒って安直さが嫌すぎる。酒も煙草も大嫌いな人間もいるし若者には年々そういう人間が増えてる。まほプリ2も冒頭で飲み会やっててゾッとした「またかよ!?」ってなったがセーフでよかった

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 17:30:38 ID:b0b36baf2 返信

        大人を表現するんだったら酒のほかに煙草、ギャンブルとかが思い浮かぶけど、どれもイメージ悪いのしかない。
        その中でも酒はまだマシなほうだから使われるんじゃないかな。安直なのは分かるけど。

  46. 名前:シンゴ 投稿日:2025/01/12(日) 16:27:26 ID:edb654318 返信

    まほプリはその気になれば幼児化とか飛行とか、何でも出来るしね、他の作品に比べてフットワークが凄い軽い気がする。(キャラの動かしやすさって点ではナンバーワンな気がする)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 16:49:00 ID:0f7129982 返信

      何やっても魔法だからで済んじゃうもんね
      しかもプリキュアにならなくても魔法は使える、ってのがまたズルいw

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:11:45 ID:0449a8f4d 返信

        いい意味で。理論上はーちゃんミラリコのようなオトナ姿に合わせる事も出来そう

  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:00:41 ID:41e712793 返信

    3ヶ月の間2時半に寝て8時半に起きるサイクルきついわ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:10:57 ID:0449a8f4d 返信

      録画や配信と言う手があるし、無理に深夜起きしなくても良いのでは?
      でもリアタイで見たいのウルトラ分かる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:14:48 ID:3ac4e2ef1 返信

      おじいちゃん録画ってのがあってね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:33:16 ID:41e712793 返信

        おまおじ
        むしろ最近の子の方が録画で見なくて配信で見る時代やぞ

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:59:10 ID:e70f3f9bf 返信

          プリキュアは水曜にならんと配信されんのだ……

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 08:24:12 ID:74f384551 返信

            情弱ジジイが更に墓穴掘っただけなの草
            だっさw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:03:40 ID:8cb1ee90c 返信

      自分も深夜アニメリアタイしてた学生時代を思い出してワクワクしながら見てたけど良かった
      若さがもうちょっとあれば毎週頑張るんだけど

  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:12:23 ID:e4ffea82d 返信

    アイル君の抱いてる犬がやたらリアル
    わんぷりに出てくる動物よりも生々しい

    アイル「みんな なかよし わんだふる~」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:21:35 ID:c674f932a 返信

      きっとワンコが本体に違いないよ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:27:18 ID:e4ffea82d 返信

        ガオウ様「せやな」
        スバル氏「一理あるわ」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:28:34 ID:2d3a394ad 返信

        アイル「どっかで聞いた様な設定」
        みらい&ことは&いろは&悟「同意」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/15(水) 09:34:49 ID:0380ac39b 返信

        キュアショコラのこと?
        ラテのこと?
        パムパムのこと?
        パフのこと?

  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 17:50:11 ID:ed0ff6747 返信

    また高木氏の劇伴が聞けることと変身のバックコーラスが変わってたのがよかった。

    なぜ三塚SDを続投させないのか。わんぷりでバンクを描いてるのだからスケジュールは確保できたはずだ。
    この浜名という監督のことは全く知らないが、2連続で続編をやらされるというのは、どうしても前作と比べられてしまって可愛そうではないか。
    チーフアニメーターという芳山の役職は初めて聞くが、アクション監督とか特技監督みたいな位置付けだろうか?

  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:12:51 ID:1e07f375f 返信

    オトナ貶してる人はキャラクターが大人になっても都合のいい甘い夢に浸かってる方がいいんだなあ
    シリーズだと敵にやられる回だぞそれ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 19:15:36 ID:0f7129982 返信

      いい大人になってまだプリキュアに張り付いてるような人間がそれを言ってもなあ…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 00:32:23 ID:9d1d1e59e 返信

      環境問題やりたいのか5の後日談やりたいのか分からん何もかも中途半端なシナリオなんぞ批判されて当たり前やろ。
      オトナやりたいなら真面目にやれ。それに尽きる。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 14:26:25 ID:c9ab5eede 返信

      主題歌で歌詞が出なくなったのを見て、「あ、これ深夜アニメだったんだ」と気付く

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 21:32:46 ID:d9b2d1bc0 返信

      細かいことは抜きにして
      1つの作品として面白かったか?

      そう思える人が少ないから批判が多いって事も忘れないでくれな

  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 18:28:02 ID:11ffea42c 返信

    まぁ素晴らしかったな。今年の冬アニメ、個人的には大豊作だわ

  52. 名前:匿名 投稿日:2025/01/12(日) 18:29:46 ID:210fbe577 返信

    今度のキュアミラクルは、ブーツの上端が3代目後期のドリームを彷彿とさせる。
    マジカルはニーハイブーツに変わったが、6代目のビートや9代目のラブリーも思い出す。
    歴代の先輩方の面影も取り入れるのが、プリキュアの手法という事も思い知る。

  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 19:10:03 ID:74b489095 返信

    齋藤さん微妙に声が変わったかモフルンの演技忘れてるかした感あった

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 07:10:47 ID:8bc2b6f76 返信

      9年経てば声も変わるでしょVチューバーなんてもっと酷いぞ何時間も喋り続ける職業だから2、3年で声が劣化する

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 08:38:03 ID:e5c4a9ea4 返信

      でもちょっとだけ

  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 20:54:59 ID:db3ca4c98 返信

    録画今見た
    スポンサーが同じでCMも同じなためいつものニチアサのプリキュア見てる感覚だわ(笑)もっとも番組の前後のCMが違うので「これはニチアサじゃない」てなるけど(笑)
    毎週楽しみに見てたあの日から8年(終了から換算)も経ったのか

  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 21:21:26 ID:12605f3a8 返信

    確かに、絵に描いた”こう云うので良いんだよ”で構成されていて、「まほぷり」若しくはプリキュアを冠する作品に期待するものが揃えられているから視聴後の満足度が高い。
    「まほプリ」そのものにあった問題である”事件の解決手段をプリキュアである事以外にも主人公が持っている”も、かなり意識的に前へ出してきていたので、やはり思う所はあったのだなとちょっと笑ってしまった。
    東映まんがまつり系劇場用外伝の手法で新たな脅威(本シリーズの敵関連リサイクル)と弱体化させられる最強存在に再結集する仲間たちのシチュエーションには、全く関係無い脅威(5GoGo的な)でも良いんだけどなと少し思うものの、王道の展開でもあるし何に対比してとは敢えて言わないが新バンクもあるしで予想以上に楽しませて貰えた。
    それにしても、プリティーライフ等のCMを普通に流していて、この枠は深夜と言うより早朝のつもりなのか?とまた笑ってしまった。
    そして主題歌シングルのCMを見るにつけ、あれ、今年も音源の購入が倍になるのか?!と、戦慄を覚えてみたり。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 02:35:59 ID:9d1d1e59e 返信

      こういうのでいいんだよの権化過ぎて深夜にテンション上がったわ

  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 22:32:33 ID:ea8210423 返信

    オトナプリキュアが子供の姿に戻るのは20代半ばのババアがあんな格好してるのキツイからだろ

  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/12(日) 22:37:57 ID:35b16f5ab 返信

    ロりコンのアニヲタや声ヲタに媚びすぎてて正直きもい

  58. 名前:匿名 投稿日:2025/01/13(月) 01:30:23 ID:8839ad409 返信

    まほプリ2見たけど、第1話から面白い展開だった。
    正直一番驚いたのは冒頭からみらいが「魔法ガール」として人助けしてた事だったな。
    火災から老人を救い出したシーンは見事だったけど、ファースト時代でもこういう展開がもっとあったらと勿体無く思った。リコとの久しぶりの再会や謎のイケメンと少女や大学の新たな友人達、はーちゃんの事などオトナプリキュア以来2周連続プリキュアづくしで感無量だわw
    最新作はもちろんの事、過去作のプリキュアにも更に力を入れて欲しいと思う。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 08:15:01 ID:81046f657 返信

      >ファースト時代でもこういう展開がもっとあったらと
      いらないね、異文化交流をテーマのひとつとするならその線は深入りしない方がいい

  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 08:20:16 ID:b3c7c02ef 返信

    21年間伴侶も見つけられずひたすらプリキュアを見続けてきたおじさん
    そりゃ頭おかしなるで

  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 08:38:19 ID:0e2c83ab1 返信

    オトナプリキュアの方が一般人向けだが、5のファンが本当に望んでたのはミライデイズだったんだろうな

  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 09:52:10 ID:def9fa1fd 返信

    神としか言いようがない

  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 10:58:17 ID:75036cc1c 返信

    魔法つかいプリキュア!51話を見ている気分
    最終回を見た直後に見たから尚更
    やってほしいことやってくれてありがとう

  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 11:57:45 ID:6b0a93593 返信

    ミラクルは相変わらず美人さんだし
    マジカルはハードさが加わってカッコイイし
    “あの日の空 夢の続き”だったわ

  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 13:07:55 ID:67a04cd52 返信

    OPのみらいんのメス猫コスクッソエドぉ

  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 13:25:38 ID:55708691b 返信

    大成功確定で過去プリキュア続編路線も約束されたな

    成長したれいかさんに会えるのも時間の問題かぁ生きてて良かった…

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 13:34:53 ID:75036cc1c 返信

      なら成長したひかララに会えるのも時間の問題かぁ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 18:40:53 ID:86877f0d2 返信

      ビューティとムーンライトとアムールは早めに続編やらないと機会を逃すぞ
      この三人はそろそろおばあちゃんになってしまう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/15(水) 20:05:41 ID:69a949f89 返信

      あのアニメは本編で終わったものとして扱っている声優がいなければチャンスはある

  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 17:50:24 ID:4068d1613 返信

    無からは作れないという魔法講義の後の
    ぬいぐるみクマのモンスターだから
    誰かに大切にされてたクマのぬいぐるみかもしれない・・・

  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 18:08:27 ID:84c262e1e 返信

    頭夢原のぞみのカプ恋愛脳だけだろオトナなんか好きなの

  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 18:11:11 ID:e2545860c 返信

    概ね歓喜の声で溢れてるようで何より
    まだ第一話だから油断はできんが

  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 18:19:13 ID:d2c96d303 返信

    まほプリの頃はいつか名塚さんも追加戦士辺りで来ると思ったら
    現在までなれずじまいで残された時間的にももう無理そう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 00:26:46 ID:5a6a90f52 返信

      きみとアイドルプリキュア主人公ウタ役を名塚佳織が演ったら最高だったな、ワンピースウタ繋がりで笑

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 20:05:50 ID:e639f7300 返信

        名塚さんは意外にも女児アニメだとアイカツプリティシリーズサンリオ系でもレギュラー出演した事無いんだよね
        声は向いていそうなのに

  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 18:48:49 ID:5af54ac26 返信

    変身バンクでくそ荒れてんの草
    確かに自分の好きなシリーズではやんなくていいって思うわ笑

  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 22:02:27 ID:117cb4c6a 返信

    アベマでやってたが盛り上がりが尋常では無かったな

  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 22:29:38 ID:252052314 返信

    最終決戦だけで良いからまほぷりまでのオールスターズやってほしい。なくても楽しめるけど時間がテーマだし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 22:29:55 ID:252052314 返信

      といいたいとこだけど無理かも

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 00:24:56 ID:5a6a90f52 返信

      いや、魔法使い続編に過去キュア出すのはやめて欲しい。
      大人プリキュアにスプラッシュと初代出して来たのが凄い無理矢理感が有って凄い白けたから大人プリキュアの失敗をいい感じに魔法使い続編が補ってるんだから、敢えて失敗したパターンを魔法使い続編でやって欲しく無い。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 19:37:39 ID:fd246af5e 返信

      それはあかん
      大人プリキュアの二の舞いだわ。
      まほプリだけで解決して3期に繋げて欲しいです。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/15(水) 20:06:55 ID:69a949f89 返信

      それだと奇跡の魔法と被るから逆にまほプリから全員集合で
      初代〜プリンセスはお留守番

  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/13(月) 22:37:10 ID:686a802f0 返信

    直前番組のキャストの話を聞いたせいで敵役の男のショルダーバッグに犬持って仁王立ちしてるのが気になりすぎてヤバい
    なんかシリアスなこと言ってるけどシュールギャグっぽい見た目になってるぞ

  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 00:24:20 ID:9114da72e 返信

    初っ端から酒が出て萎えた
    普段飲んでなきゃ飲酒ほうき運転なんて言葉出るわけないし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 07:22:14 ID:33ae4f9d1 返信

      酒以外邪悪いイメージしかわかなくない?

  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 07:12:42 ID:10819d35d 返信

    時間操作系の敵が出たとなると
    ハグプリ続編で本当の再会話作れるんじゃないかと期待してしまう

  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 07:40:12 ID:6d94d0ad4 返信

    オトナプリキュアが「成長して何が変わったかを描くアニメ」だったのに対して
    ミライデイズは「子供時代がそのまま続く無成長アニメ」っぽいな
    このまま1話のノリが続くようならただの縮小再生産の二次創作レベルに成っちゃうけど、まあ第一話をあえて何も変わらんように描いた上でこっから変化を描くのかもしれんが

  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/14(火) 17:59:03 ID:6b697856a 返信

    変身バンクにフィルターかかってる?

  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/15(水) 22:03:26 ID:5e67ee6bb 返信

    やっぱり魔法ってあるんだよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/16(木) 18:11:28 ID:8720d330c 返信

      奇跡と幸福もな

  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/16(木) 23:42:07 ID:20134e543 返信

    いいよねぇオトナプリキュア貶してれば賢く見えるんだろうし勝者にもなれるんだからw
    ホント同調圧力に従うのが楽ですねw

  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/17(金) 02:09:41 ID:39c1f1ab7 返信

    ほんとにね
    まほプリ信者大暴れで暗黒期が訪れそうだわ

  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025/01/17(金) 19:56:22 ID:dd8722dde 返信

    まほプリ2が失敗する事を熱望してる勢力の、予想外の順調な滑り出しに対する憤怒丸出しのコメが散見されるな
    まだ第一話の段階で先の事はわからないだろうに

  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/14(月) 22:10:37 ID:e5d8ec505 返信

    2025年の現実

    フジテレビの日枝久、中居正広を◯◯してくれ
    #助けて魔法使い