1: 名無しさん 2020/02/21(金) 01:10:50.381 ID:MKiKQJPn0
常に黄色だな
2: 名無しさん 2020/02/21(金) 01:11:41.018 ID:3CT3VPei0
変身前青
3: 名無しさん 2020/02/21(金) 01:11:57.330 ID:eTX644/P0
日だまりぽかぽか
4: 名無しさん 2020/02/21(金) 01:16:12.159 ID:dqoY6EP90
とりま今週のみてからだ
5: 名無しさん 2020/02/21(金) 01:18:50.911 ID:nJMIRypf0
青のバンクにある女医さんの瞬間めちゃくちゃ好き
6: 名無しさん 2020/02/21(金) 01:29:21.703 ID:fHTinPBld
7: 名無しさん 2020/02/21(金) 01:33:34.224 ID:nJMIRypf0
>>6
これこれ
これこれ
8: 名無しさん 2020/02/21(金) 01:35:24.418 ID:MKiKQJPn0
中学生でこの色気とは
10: 名無しさん 2020/02/21(金) 01:38:47.884 ID:S7Z4bnijd
😭
11: 名無しさん 2020/02/21(金) 01:48:47.810 ID:85M7vwe60
緑が最強ルン
コメント
黄色は色合い的に快活なイメージを求められるから、そういうのが好きな人にとってはたまらないだろう
シリーズが続いたから快活な印象じゃない黄色も増えたけどね
商業的には鉄板のピンクと紫のキャラクター性はほぼ固定だけどその他の黄緑赤青は比較的自由なキャラメイクができると聞いたことがある
魔法〜スタの黄色はそう考えると新たな境地を開拓する為の冒険だったな
魔法→妖精(正キュアでは無いので実質登場無し)
アラ→コミュ力無しの地味っ子
ハグ→怪我でスポーツを挫折した不良娘(不良要素はすぐ消えたけど)
スタ→子沢山兄弟持ちの世話焼きお姉さんキャラ
どれもそれ以前の黄色のスタイルとは大分外れてる
それ言えばハニーも外れてるか
キュアスパークルは滅茶苦茶シコりたくなる黄色だな
まだマトモな出番もないのに解んないよ
性格分かるぐらいには十分出番あったろ
桃と黄は特に惹かれやすい
シリーズ毎で
1番か2番に好きな場合が多い
予告に出てたイケメンは兄貴と判明。あと美人姉もいる模様。ひなたちゃんが末っ子とはますます萌えるな。
見た目は可愛いんだけどテンションが苦手
とりあえず脇だ
あとぱいぱいな
クセのある性格してるから
どんなプリキュアになるのか予測できん。
ピンクや青はある程度パターンがあるんだが、黄色だけは毎年全然違うんだよな。
ひかるもそうだったからキュアスターを参考にすればよい
まだスタプリ引きずってる人いるのか
見た目プリパラのみれぃみたい
援交してそう
らんこパイセンやん
キュアマリン+キュアトゥインクル÷2=キュアスパークル
でよろしいか?
前作から改善された点
触角宇宙人 上級国民 獣人怪盗 外人といった奇抜な設定を廃止 プリキュアの家族も地に足がついたまともな人達になった。 足を引っ張るマスコット枠が頼もしい相棒になった。 スターカラーペンにあたる不必要なコレクションアイテムの廃止 初期メンバーも三人に
そろそろ来年プリキュア18作目、チーム16代目以降プリキュア5カラー3作目再結成復活の準備希望だぞ
黄キュア5号キュアと寡黙でクールの検討を祈ることを宣言するさ
今年度が1~2クール足りず、来年度に続きをやるかも。クリスマス商戦を考えると、2クール+4クールの連続6クールにしても2年かけて1年経過は無さそう
ひなたちゃんの活躍に期待してます!プリキュアの中ではイチオシ❗
黄色枠はトゥインクルやエトワールのようにクールって感じよりピースやカスタードのようなポップ系派だな!(今作もポップ系と予想)ハニーやソレイユの皆のお姉さんタイプも悪くない