1: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:13:39.60 ID:WXvssUsa0
ワイ「この辺も負けないよね?怪獣に負けるウルトラマン、怪人に負ける仮面ライダー、敵に負けるプリキュア、ライバルに負けるジャンプ主人公みたことあるか?
」
ガイジ「…」
まーた論破してしまった
3: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:14:31.77 ID:zjtZO1xOM
割とあるやろ
4: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:14:41.94 ID:IrNJREv20
結構負けてる気がする
5: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:14:52.61 ID:/l0JLqgSd
逆に負けない方が珍しい
6: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:14:55.26 ID:hnUryOBmd
まけるぞ
7: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:15:17.38 ID:TGqHJ6P2a
いうほどなろうって無双してるか?
9: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:15:37.58 ID:/EqWsqFfH
敵がパワーアップしてしばらくはボコボコにされてる
10: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:15:45.13 ID:snstTEpx0
特撮は割と負けるやろ
12: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:15:59.31 ID:RG44GvWaF
ウルトラシリーズはたまに異常に強い敵いるよな
16: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:16:37.28 ID:V1+ztIlW0
無双とかより単純に中身がスカスカなのが問題なのでは
20: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:17:08.78 ID:hNm8XnwN0
>>16
これ
これ
18: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:16:39.80 ID:swMb+zsB0
ジャンプはふつうにありまくりやろ
21: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:17:20.14 ID:aIVdvb1S0
なろうってドラゴンボールのハイスクール編を延々とやってるだけだからな
45: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:20:11.99 ID:BzkMB8tL0
>>21
あれも御飯が圧倒的強さなのを事前にわかってるから成り立っているしな
あれも御飯が圧倒的強さなのを事前にわかってるから成り立っているしな
24: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:17:24.77 ID:8dD/xPKf0
敵「なろうはチート主人公が無双ばっかしてるぞ」
えぇ…全然やん…もっと徹底的にやれや
えぇ…全然やん…もっと徹底的にやれや
28: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:18:06.23 ID:Cbmj1h4f0
なろうって主人公最強じゃなくて主人公にしか都合のよくないジャンルのことやろ
31: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:18:36.27 ID:r0Ufi0AFa
プリキュアは負けるぞ
42: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:19:55.81 ID:L99REHYA0
なろうは敵が出てきても瞬殺やからな
苦戦も殆どない
バトルシーンもほぼない
苦戦も殆どない
バトルシーンもほぼない
46: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:20:17.98 ID:iFJhE+0w0
なろうは主人公が好感持てるキャラならええわ
けど大半はキャラブレブレだし好感持てん
まぁそれでもいいって言う人を否定する気もないけど
けど大半はキャラブレブレだし好感持てん
まぁそれでもいいって言う人を否定する気もないけど
48: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:20:29.16 ID:BZwN5HW7r
勝つとか負けるとかどうでもいいけどなろうは
チー牛のボクでも異世界に行けば強くてモテモテってのが最高に気持ち悪い
チー牛のボクでも異世界に行けば強くてモテモテってのが最高に気持ち悪い
51: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:20:32.12 ID:JOXUHHk6d
例えばライダーは割と最近まで敵にボコられとったぞ
52: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:20:38.23 ID:JJF5JBpZr
北斗の拳の北斗もシンとかサウザー、カイオウに結構負けてるよね
55: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:21:14.36 ID:Cbmj1h4f0
例えば北斗の拳やるろ剣は主人公最強の部類だけどなろうかって言われたら違うんだよ
こいつらなろう主じゃありえん苦行に会うから
こいつらなろう主じゃありえん苦行に会うから
59: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:21:40.43 ID:/l0JLqgSd
戦績は無敗の剣桃太郎も無双感は無いな
116: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:27:20.20 ID:Cbmj1h4f0
テニスは主人公以外のバトルがメインになっちまったから完全別なんだよな
なろうラノベでテニス並みにサブキャラ人気出すのなんて未来永劫無理やし
なろうラノベでテニス並みにサブキャラ人気出すのなんて未来永劫無理やし
117: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:27:21.40 ID:dGudfYht0
なろうがバカにされるのって幼稚だからやろ
特撮やらプリキュアは5歳児向けに作ってるんやから幼稚でも構わんがなろう読む層っていい歳したオッサンなんやで
特撮やらプリキュアは5歳児向けに作ってるんやから幼稚でも構わんがなろう読む層っていい歳したオッサンなんやで
152: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:29:42.64 ID:qNReo4+cd
人のことナチュラルに見下してるのがなろうや
ルフィがウソップの戦い眺めて負けた後に悠々とやってきて一撃で倒すのを繰り返してる感じ
ルフィがウソップの戦い眺めて負けた後に悠々とやってきて一撃で倒すのを繰り返してる感じ
176: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:31:41.21 ID:i4yGYji80
主人公が勝つのはそうしなきゃ物語が進まんのやから当然や
それにどう説得力持たすかやぞ
それにどう説得力持たすかやぞ
247: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:38:13.56 ID:9w29WyC60
説得力の差やろな
313: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:44:34.91 ID:aG5uhkjnM
プリキュアは割とボコられてるやん
ジャアクキングとか宇宙やし
ジャアクキングとか宇宙やし
410: 名無しさん 2020/03/02(月) 14:52:44.72 ID:yA/Em8mnd
プリキュアって最後の方けっこう話重いだろ
562: 名無しさん 2020/03/02(月) 15:09:37.68 ID:+JXLkU3O0
ワイの知ってるプリキュアは大体負けとるぞ
コメント
なろうはもはや能力が主人公で主人公と思しき人物はおまけになってるのがな、スマホ太郎もデスマ次郎もこいつらじゃなくてそこら辺の幼稚園児でも同じ結果出る。グリッドマン が出てこない新条アカネって見方もあるけど
ぶっちゃけザイア1000%やエボルトの無双がなろうの無双みたいな気持ち悪さでしょ
脚本家の寵愛を受けてるというか
エボルトはキャラが濃いからまだ良いが、サウザーはキャラがクソだから完全にアウトだな。
脚本じゃなくてPやぞ元凶は
どっちもPのお気に入りでそいつらが出張ってきてから物語がおかしくなり始めてるし
最近多いな。
こういうイマジナリーフレンドとの会話を
自慢げに晒す真性のヤツのスレ。
自分が気持ちよく勝つための架空の人物出してくるあたりが、バカにしてるなろうそのもので痛々しい
なろうが詰まらないって言われるのはなろうが全部成功した話をこぞって真似し出すor真似の逆張りしだすからやろ
みんな違うもん書きゃいいのになんで前倣えなんやろね
ゲームのFPS氾濫、グラフィックス主義時代みたいやわ
時代が違えば評価されただろうに勿体ない
ざわ・・・
ざわ・・・
何言ってるんだこいつ
何の力も持ってないやつがてきとーな理由で死んでご都合展開でチート能力ゲットだからな
あとは単純に戦いが面白くないのもある
にわかが建てたスレ
グランドジオウなんてアナザードライブに変身解除させられたんだぞ
ちょいちょいプリキュアに詳しいおじさんおるな
個人的にはなろう読むのと大差ない恥ずかしさな気がするが、こっちのカミングアウトには抵抗ないんやな、謎
プリキュアなめてんのかお前
無敵のゾフィーに対する悪口
地球のでっかい鳥にツンツンされて死んでんだよなぁ…
バードンね懐かしい
てかタロウパワーアップの前振りで噛ませにされた最強の兄って気の毒過ぎる
ファイアーヘッド(小声)
特撮は一度負ける→対策する→勝つが黄金パターンだけど
プリキュアはいうほど負けないかな
どんなに苦戦してボコボコにされてもだいたいその場で逆転するから
プリキュアは事件が起きている事すら一般人に知られるのをタブー視
してる事がありがちだから、負けたらその時点でアウトなんやろ。
怪物事件が起きている事実を一般人が完全に認識しちゃって
隠すに隠せなくなるんだから。
初代ウルトラマンはウルトラマンがゼットンに完全敗北してるからな
仮面ライダー1号はゲバコンドルと
トカゲロンに負けている
主人公が結局は勝つのは捻らない限りは当たり前やろ
なろう系言われてるのは陰キャの生き写しみたいなのが、そこから本人はなにも成長せずに、なんの苦労もなく与えられたものだけでイキり散らかして、相対的に知能指数も文明も劣化したやつらが蹂躙されるもののことやろ
主役ライダーが年々弱くなってるの知らんのか…
ウルトラマンマックスとかいう最速最強という肩書きを与えられているにも関わらず敵も最速最強なせいでそこそこ黒星がついているウルトラマン
あれは敵が悪い。大体敵強い(なのに最強という矛盾)
ゆり「本当に無双出来たら良かったのにね」
あなたが言ったら重くなる
なろうは陰キャの願望が滲み出ててキツいんよなぁ
もちろん面白い作品もあるんだろうけど
単純に無双するってだけじゃなくて周囲の人物の知能レベルが下がってる空間で主人公が異様にヨイショされてるって辺りが陰キャの願望そのものなんだよな
ま、待ってくれ。面白い作品もあるんです。信じてください!
お前は1週間の謹慎だ!
1のおかげでやっぱなろう好きは頭悪いと再確認できた
ガイジって言葉を安易に使いすぎだろ
まずなろうをプリキュアやジャンプ作品と同列に語るなよ…
1号、2号はやられてるぞ
タイトルにもライダー死すと表記されたりしてるし
こーやってな何も調べず語って論破とかほざくなってこった
一時的に死ぬでも良いならライダーはディケイドのライダー狩りと究極の歴史改変ビームと歴史的剥奪でほぼ全滅してるな
なんやかんや平成が溢れ出したりで復活するけど
プリキュアでもオールスターじゃ全滅寸前まで行くのが定期なスタートだからしょっちゅうだ。なんやかんやみんな復活するけど
なろうってサイトは、要するに同人小説群玉石混淆の場なので、確かに面白い作品もあるよ。
まぁ、作品が合わないと1~2話流し読みでも耐えられなくなるけど、合ってしまうと6~700話くらい気が付けばおつきあいしているw
コミケでオリジナル系同人誌が楽しめるなら、作品との出会い自体は同様であるし、特段なろうだからといって一緒くたに貶すのもどうかしている。
そのコミケで例えるならば、作品それぞれを一顧だにもせず、「ええ、コミケ出身のまんが家が描いたんだろ」と総じて断じてしまうくらいトンチンカンな事と思う。
なろうの主人公は持て囃されてほしい人であって持て囃したいとは
好きで読んでる読者すら思っていなさそうだ
最終的には勝つけど負けたり絶望したりしてそこから復活ってのは王道だろ
なろうは最後に勝とうが何だろうが辛い展開が少しでもあるとウケないからマジで異質
これが所謂、エア視聴ってやつ?
なろうばりに自分本意で進んで結果だけがついていくプリキュア…って考えると何になるんだろうな
プリキュアってそんなことできるか?
世界の意思のような悪に対抗するもので変身してるし、常に対等な仲間はいるし守るべき存在があることも多く
大体誰かが怪人化されてるからそれを救う他人のためばかりの行動しかとってないような気もする
それに自分本意で進んだ時点で変身出来なくなったり・・・ってこれ二人はプリキュアの時点で既に話があったわ
つまり結果的に、自分本意で進んで結果だけついてくるプリキュアはいないと思う
まぁセガールの無双は好きだよ
そもそも勝つと言う結果だけとって無双とか頭おかしい
勝つにしても苦労したり努力したりそこにドラマがあるのを解ってない
無双がダメなんじゃなくてヨイショが臭いんだぞ
主人公の凄さを表現しないでモブの頭悪くしてんのが嫌いなんだよなぁ…
初代しか知らね~ん
無双主人公の話見たけりゃ防振りでも見とけ(適当)