20/03/09(月)
ラテ様めっちゃかわいい
20/03/09(月)
子供だけど気品がある
20/03/09(月)
ママさん大好きドッグ!
20/03/09(月)
20/03/09(月)
基本的には普通の犬なのがストレスなくkawaiiできていい
20/03/09(月)
何考えてるかわかんない時の顔かわいい
20/03/09(月)
ただの犬
20/03/09(月)
かわいいけどここまでただの犬とは思わなかった
20/03/09(月)
駄犬ムーブがすごい
20/03/09(月)
犬だから許すが…
20/03/09(月)
ママに超あまやかされてる
かわいい
20/03/09(月)
飼い主探すから!って話だったのが
可愛いからまあいいか!てうやむやになってるのがむしろリアル
20/03/09(月)
母親が思ったより犬だった
20/03/09(月)
玩具似てない上にヒトの言葉喋るのがすごい違和感になるくらいにはただの犬
20/03/09(月)
>玩具似てない上にヒトの言葉喋るのがすごい違和感になるくらいにはただの犬
劇中ずっと四足歩行だもんな
20/03/09(月)
あまりにただの犬すぎる
20/03/09(月)
出る前にご飯はあげました
ラテに騙されない様に
ママより
20/03/09(月)
>出る前にご飯はあげました
>ラテに騙されない様に
>ママより
だけん!
20/03/09(月)
カメラワークだけでおるすばんの寂しさが出てるのちょっとよかったな
20/03/09(月)
>カメラワークだけでおるすばんの寂しさが出てるのちょっとよかったな
お供の3匹のことほとんどかえりみてないのも分かって良かった
20/03/09(月)
毎回ぐったりするだけでこれといって役に立つわけでもなく
ただめっちゃ可愛い
20/03/09(月)
ただの
病弱な
犬
20/03/09(月)
街に怪人が出たぞ!出動だ!
ってお約束の流れだけど犬の体調がセンサーになってるのひどい
20/03/09(月)
毎週病まされる犬
20/03/09(月)
敵が出るたびに弱り倒すのが可哀想だから中間パワーアップのタイミングでもいいからプリキュアの活動のおかげでヒーリングアニマル界の力がちょっと戻ってラテ様が強くなったラビ!とかそんな感じでなんとかなってほしい
20/03/09(月)
ママ優しい…すき…いない…さびしい…さがす…
20/03/09(月)
フワが割と早めに成長していって自立したこともあってラテ様が余計子供に見える
20/03/09(月)
この顔立ち最後には覚悟完了するね
コメント
センサーの件で、その内愛護団体辺りからクレーム入ったりしてな。
妖精だからセーフ
アイツ等のガイキチ度を舐めたらアカンで。
近所の犬に惚れられる話がありそう
赤ちゃん系キャラは毎作成長していくからずっとただの犬ではないんだろうね。
とりあえず喋るとして、他にも能力アップとかするんだろうか。
のどか両親にも飼い犬扱いされてるから、見た目変わったらまずいよね
いきなり頭にドリル生えたら獣医に通報される
チタタプ食わせとけばすぐに逞しくなるよ
ペラペラ喋るより可愛い
逆にこの状態で一年過ごしたら伝説だな
最終盤で命と引き換えに地球を再生するときにだけ人語を話すとかさ
犬種は何だろ
スタンダードプードル?
手当犬さまはどう見てもアフガンハウンドあたりなのですがそれは
ラビリンの方がかわいいよ(ねっとり)
キーキャラクターだけど言うこときかなくてイラってするパターンは
傍から見てるせいなのが大きい
その辺、ラテ大脱走回はラテの低い目線で描いたのがうまい
さんざん言われてるけどただの犬すぎるモフルン超える妖精はもう出てこないのか
まぁ、回を増すごとにラテがガチ犬ムーブすぎて、毎回弱る度に飼い犬がぐったりしていた実経験を思い出させられると云う、確かに犬好きの心を抉ってくる謎仕様ではあるな。
とは言え、ツッコミ所と割り切っているから、作品に対する不快感は無いけどねw
ヒープリはプリキュア達もいいんだけど、特にラテ様の可愛さに癒されてる!
きもいあの犬。犬嫌いだし。
・・・見た目は「可愛いわんこ」だけど(言葉を理解出来る”賢い”)「妖精」ですから♪