767: 名無しさん 2020/06/02(火) 23:32:25.13 ID:KlR4I/dc0
770: 名無しさん 2020/06/03(水) 11:47:40.25 ID:5VisJXR10
>>767
いつもの服は元より水着も肩出しサンタもドレスもスケベすぎる
いつもの服は元より水着も肩出しサンタもドレスもスケベすぎる
774: 名無しさん 2020/06/05(金) 23:03:05.34 ID:/YphlZ420
>>767
最高じゃん!
最高じゃん!
775: 名無しさん 2020/06/05(金) 23:03:30.13 ID:/YphlZ420
ユニちゃんとニャトランは映画で仲良しになるのかな
776: 名無しさん 2020/06/07(日) 12:05:18.93 ID:Vvax/bc+0
777: 名無しさん 2020/06/07(日) 14:20:04.14 ID:aqNdA2PS0
>>776
あぁ^~ゾクゾクするぅ^~
やられ声のエチさが何度か話題になってたけどこういうソソる表情も多かったよねキュアコスモ
あぁ^~ゾクゾクするぅ^~
やられ声のエチさが何度か話題になってたけどこういうソソる表情も多かったよねキュアコスモ
778: 名無しさん 2020/06/07(日) 23:16:48.64 ID:8XsgQMEr0
784: 名無しさん 2020/06/09(火) 13:32:49.78 ID:SvzHBqLJ0
>>778
サングラスの下の瞳に涙を滲ませてウルウルしながら言ってたんだろうなぁと思うと…その…うっ……
お前らユニちゃんが辛そうな顔してるの見てゲスな妄想するとか最低だぞ!
789: 名無しさん 2020/06/12(金) 11:35:43.05 ID:HVNlhiXf0
コスモの時もブルーキャットの時もマオたんの時も脇出してるのえちぃわ
793: 名無しさん 2020/06/12(金) 16:21:26.19 ID:S6+YjnWG0
スカジャン羽織ったと思ったら中はしっかりノースリーブな腋(を)出(さないと)死(んじゃう)病重篤患者
794: 名無しさん 2020/06/12(金) 18:33:18.24 ID:HVNlhiXf0
795: 名無しさん 2020/06/14(日) 05:11:00.56 ID:3k04XrPP0
796: 名無しさん 2020/06/14(日) 06:57:49.01 ID:Xz8Xvdlb0
>>795
5人中3人、透けてるミルキーも含めると5人中4人が腋キュアというスマイル(5人中4人がノースリーブ)以来の腋フェチ殺し
5人中3人、透けてるミルキーも含めると5人中4人が腋キュアというスマイル(5人中4人がノースリーブ)以来の腋フェチ殺し
798: 名無しさん 2020/06/14(日) 14:55:28.28 ID:cbB0LLlJ0
799: 名無しさん 2020/06/14(日) 15:00:30.72 ID:2WOSI6UM0
>>798
えれな先輩も対抗したんや
人魚かわいスギィ!
えれな先輩も対抗したんや
人魚かわいスギィ!
801: 名無しさん 2020/06/15(月) 11:16:17.23 ID:2Xx98qgY0
コメント
香久矢冬貴「この宇宙人は本当に調べる事が多いな。天津さん、頼みますよ」
天津垓「任せてください。香久矢さんの為ならば生け捕りなんて容易いですから」
腋を出さないと蒸れて色々ヤバいんでしょ
なお仮の姿の模様
レインボー星人の服装が腋出しだから、変装時の服装も同じっぽいのを選んじゃうんでしょ
コンプリートブックをよく見ると体毛に覆われてるっぽいし、涼しさ重視なんだとエスパー
だよなあ
同じ獣人のウルフルンもノースリーブだし
毛皮に袖は暑苦しい
実際の姿は違うから、丸出しどころか丸隠しなんだよなあ
スタプリでの腋キャラとして有名だけどあまりエッチじゃないんだよなあ
一緒に映ってるキュアスターに目が行ってしまう
キュアコスモの中の人はなんこことファントムワールドに出演されてた模様
レインボー星人は脇呼吸だから仕方ない
仲の人的に腋を出したがるのはみかこしなんだよなあ
すみぺはユニのおかげでニャンって言うことに抵抗が無くなったみたいだが
ミラクル9で「頑張るニャン!」っていったあと「あ、そういうのいらないんで」って上田に言われて「わかったニャン…」ってヘコんでたの面白かったな
とことん胸を削ったキャラデザだから目立たないけれど
胸元のVネックの開き具合がとんでもないところまでいっていると思うんだ。
ジッパー下ろしたくなるな
猫の胸はもっと下だから…
6つあるはず
レインボー星人のユニちゃんの方が好きっていう人いる?
ワイや。なんなら真の姿のままプリキュアになって欲しかったわ。
オリーフィオが好きな異端児は俺くらいかな?
ユニは目の色がいいな
どう森の動物住民が半袖や長袖着ても袖部分が無くなる原理と同じやろ・・・
国ごとみたいに惑星も文化が違うかと・・・
マカロンとかぶらないようにあの猫耳になったんだろうけど、ネズミ耳っぽくてあんまり猫っぽくないんだよなあ。
青はとりあえず惚れる法則
いつ見てもユニサンタが性的すぎる
これもう深夜32時アニメだろ。
肩見せクイーンはきららちゃんだぞ
>801
ユニってそのヒト型の足でも音たてずに歩けるのかしら?
できるでしょう、コイツは。抜き足差し足忍足ができるのは当然だし。
スタプリが終わってから未だスタプリ愛が止まらない
夏とかめっちゃ涼しそうだし、本人的に動きやすい格好なんだろうな……。