1: 名無しさん 2020/06/27(土) 00:44:27.874 ID:BmBo3lKE0
肉弾戦なんだね……
2: 名無しさん 2020/06/27(土) 00:46:05.562 ID:6hDc1HS+0
目からビーム出して敵を焼くよ
3: 名無しさん 2020/06/27(土) 00:48:05.058 ID:wV41Rhmva
きゅあっぷらぱぱ!
4: 名無しさん 2020/06/27(土) 00:51:08.943 ID:MiBDw3h2d
映画で初代だけサイヤ人でわらう
5: 名無しさん 2020/06/27(土) 00:53:39.479 ID:BmBo3lKE0
可愛い変身したあとに殴りかかってて笑った
6: 名無しさん 2020/06/27(土) 00:56:03.598 ID:plPgLFmc0
キュアブラック好き
7: 名無しさん 2020/06/27(土) 00:58:00.913 ID:BmBo3lKE0
下手なスーパー戦隊シリーズより殺陣とかしっかりしてるんじゃねぇの?
8: 名無しさん 2020/06/27(土) 00:58:19.351 ID:pfQCMsCc0
たまにフルーレでしばいたりしてる
9: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:00:34.118 ID:MIF0jgtUa
はじけるレモンの香りで倒したりする
10: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:06:24.579 ID:JIfQQKTP0
変身すると身体能力が上がるのはいいんだよ
パーマンみたいでな
でも格闘技術が身についてるのはチート過ぎやしないだろうか
パーマンみたいでな
でも格闘技術が身についてるのはチート過ぎやしないだろうか
11: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:07:36.456 ID:6hDc1HS+0
序盤のホワイトとか私何やってんだろ?って顔で完璧な投げ飛ばししてるよな
12: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:07:40.907 ID:Arl4s6N0d
そんなあなたにハートキャッチプリキュア!
16: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:13:32.003 ID:k69SahkH0
>>12
ハートキャッチはさんざん伏線張ってたムーンライトが実はガッチガチのパワーファイターって衝撃的すぎるわw
ハートキャッチはさんざん伏線張ってたムーンライトが実はガッチガチのパワーファイターって衝撃的すぎるわw
13: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:08:56.178 ID:HvcvnvMH0
かっこいい
14: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:09:06.599 ID:jSHG1oeIa
15: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:11:39.884 ID:zubO8eNHa
17: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:14:53.581 ID:oE8l/6sP0
格闘シーンの作画は変態的に拘ってるよな
18: 名無しさん 2020/06/27(土) 01:21:58.103 ID:6hDc1HS+0
ムーンライトはパワーのあるテクニカルファイターだぞ
他3人とは明らかに違う打撃音とスピードで無駄なく4人の幹部を絞めていくという
他3人とは明らかに違う打撃音とスピードで無駄なく4人の幹部を絞めていくという
19: 名無しさん 2020/06/27(土) 02:07:01.091 ID:ePRcJLbha
じゃんけんで戦ったり
パートナー妖精巨大化させたり
パートナー妖精巨大化させたり
20: 名無しさん 2020/06/27(土) 03:03:04.332 ID:eT9Z3ziu0
ヒーリングステッキはもっと物理的にぶっ叩きにいくべき
コメント
初代と互角にやりあってた
キントレスキーさん大好き。
プリキュア「戯れなれば当て身にて」
ヒープリ「野良ネズミに表道具は用いぬ」
初代「伊達にして帰すべし」
プリキュアを嘲笑うなど不可能であった
キュアソード「ポンコツと申したか?」
いつか、サブミッションやヨガ、爪で引っかいたり、噛みついたりするプリキュアも出てくるかもしれない
その前に仮面ライダーディケイド、ジオウ、ゴーカイジャーの様に歴代プリキュアに変身するのが出て来ないとね。
ミデン「キュアミデンって名乗ってもいいですか?」
キラ(夜神月)「僕(俺)はプリキュアの神となる」
死神リューク「ヤバイな、ライトの名前を早くデスノートに書かないととんでもない事になるぞ(コソコソ)」
キュアアマゾンは、変身前の半裸がちょっと現在だとなぁ。
「一対の拳あるのみ!これぞ最強の武器としれ」
シャオリーみたいな技使うプリキュアもいるし…
変身前から格闘技の心得があるプリキュアって、ハトキャのいつき以外に誰かいたっけ?
四葉ありす「わたくしを忘れるとはいい度胸ですね(悪魔の微笑み)」
白雪ひめ「ケチンボを忘れてるよ~♪」
りんちゃんさんと響は柔道部の助っ人に呼ばれる程度にはできる
あとなぎさはコブラツイストができる
ハートキャッチオーケストラという最強の物理攻撃をご存知ない?
こ、こぶしパンチ
「肉弾戦を封印しよう」って話が出た時に
「じゃあ従来通りの魔法少女路線で…」とはならずに
「クリーム飛ばして戦うパティシエに!」になったのは笑ったww
相変わらず普通の作品は作りたくないんだな。
なんか安心したわ。やはりプリキュアシリーズはこうでなくては。
仕事人みたいに不意打ち特化なプリキュアになっていたかもしれない
そのまま殴るのは効かないから、クリームまとって殴ったり蹴ったりするという発想の転換
円盤生物には打撃が効きにくいから光線技主体に変更したレオみたいな感じか
キュアマカロンはマカロンをモーニングスターみたいに使ってたよね。
これってプリキュアの攻撃方法としては地味に冒険してると思うの。
かれんさんの騎馬戦での鍔迫り合いかっこよかったよね
ヒーリング=治癒、癒し
ただし、第一話の初撃はかかと落とし。
ちゃんと魔法も使うよ!
巨大ハンマー生成して叩き落とすw