21/01/09(土)
トロピカルージュプリキュア
何だかんだ言って期待してる
21/01/09(土)
>何だかんだ言って期待してる
何だかんだ言わなくていいよ
21/01/09(土)
素直に期待です
21/01/09(土)
具体的にどういうところが何だかんだなの
21/01/09(土)
>具体的にどういうところが何だかんだなの
黄色のまつ毛かな
21/01/09(土)
やはり無茶先生は赤いプリキュアに食いついてた・・
21/01/09(土)
左下と右上かぶってないか
21/01/09(土)
>左下と右上かぶってないか
プリキュアと妖精枠なので…被ってはないんじゃない?
21/01/09(土)
はやく必殺技を見たい
21/01/09(土)
>はやく必殺技を見たい
微妙に脱がされてる
21/01/09(土)
>はやく必殺技を見たい
サマーソルトキック
コーラルボンバー
コーラルスペシャル
21/01/09(土)
人魚の人はプリキュアが変身するんじゃなくて元々人魚だったのか
21/01/09(土)
左3人が可愛らしい感じだからフラミンゴだけ浮いてる
21/01/09(土)
フラミンゴだけ丸いとこがなくてどこも尖った感じ
21/01/09(土)
黄色ハグプリみたいな目してるな
21/01/09(土)
フラミンゴさんぶっとびとかパップルさんと同年代ですかね……
21/01/09(土)
>フラミンゴさんぶっとびとかパップルさんと同年代ですかね……
母親か祖母がそういう人だったのかも
21/01/09(土)
プリキュアはたまに言葉遣いがオッサンになる
21/01/09(土)
人魚の娘もプリキュアになるのかな
コメント
そりゃー期待してるよ。
まだ声優とか、歌とかバレてないから予想するなら今のうちに?
土田SDだからなあ
第一話からエライ事になる予感
人魚なのに溺れるとか
人間にいたずらしようとして溺れた人魚、「プリキュア」に居たね
私は次期女王!ってエリートぶるのは分かる
まだキャラ絵の段階だがコメディ多めで笑えそうな作風が期待できるので俺も楽しみ。
正直ヒープリの”普通の子”に近い作風はここまで観てみてあまり好みじゃなかったんで。
いちいち他下げしなくていいよ
不快だしトロプリファンの印象悪くなるだけ
まあヒープリのキャラデザに不満持ってる人が沢山いるのは前々から感じてたからね…今から覚悟はしてるよ
個人的な好みの問題やし下げてるとかじゃないんじゃね
当初はモブっぽくて地味だったからね
今ではかなり可愛く見えるけどやっぱり元気さが感じられないからトロプリには期待したい
実際にはのどかはアクティブで元気いっぱいだったけどね
トロプリはともかく、トロプリのファン層の印象は今から最悪だわ
お気楽コメディ路線はしばらく無かったからそういう意味では楽しみ
プリアラ劇場版も愉快で楽しかったしシリーズ構成の人もコメディに強いからインパクトある内容になりそうだw
なんとなく思ったけどローラはただ人魚というだけじゃなくアマビエがモチーフに入ってるとしたら納得するかもしれない
アマビエもピンク髪で体は青色にしてイラスト描いてる人が結構多いし耳の辺りのデザインも似た感じがあるような
プリキュアでコメディ路線なのは、何気にスマイルプリキュア以来になるのではないかと。そういやスマプリもオリンピックイヤーだったな(ロンドンオリンピックの中継だか特番だかで休止した事あり)
第1話から土田節全開で来てくれるとしたら
今から楽しみでしょうがない。
スマがプリキュアのカーレンジャーと言われがちだけど本作こそそうなりそうな気がするんだよなあ
それぐらいの作品に期待しますか。
声優予想
・夏海まなつ/キュアサマー:田所あずさ(主に演じたキャラ-アイカツ!の霧矢あおい、半妖の夜叉姫のもろはなど)
・涼村さんご/キュアコーラル:花澤香菜(主に演じたキャラ-ニセコイの小野寺小咲、鬼滅の刃の甘露寺蜜璃など)
・一之瀬みのり/キュアパパイア:藤井ゆきよ(主に演じたキャラ-スマイルプリキュア!の緑川ひな、ゲゲゲの鬼太郎(第6期)の犬山まななど)
・滝沢あすか/キュアフラミンゴ:緒方恵美(主に演じたキャラ-エヴァンゲリオンの碇シンジ、暗殺教室の堀部糸成など)
・ローラ:諸星すみれ(主に演じたキャラ-シュガー・ラッシュのヴァネロペ、約束のネバーランドのエマなど)
・くるるん:渡辺菜生子(主に演じたキャラ-ちびまる子ちゃんのたまちゃん、ドラゴンボールのプーアルなど)
キュアサマー役:楠木ともりさん(もしかすると声優ではない人が演じる可能性あり)
キュアコーラル役:花守ゆみりさん
キュアパパイア役:白石晴香さん
キュアフラミンゴ役:木野日菜さん
ローラ役:深川芹亜さん
追加戦士役(ローラが追加戦士かもしれないが一応):麻倉ももさん
くるるん役:下田麻美さん
オープニングの歌手:北川理恵さん
エンディングの歌手:工藤真由さん
とりあえず自分なりの予想してみた。が、どうかなぁ…?
そして後期エンディングは
安定と信頼の宮本佳那子さんですね。
宮本さんは流石に当分やらないのでは…。後期edはトロプリ声優が歌う(魔法アラドーモのような感じ)と思うんだよな。
嫌、下手したら主役4人はアイカツ!プラネットやラブパトリーナの対抗と称して、全員無名の新人じゃないか?
画像見てる感じだとキュアサマーちゃんが一番好みなんですけど少数派だったりしますかね
自分もキュアサマーが一番良い
可愛さだけならキュアパパイアとキュアコーラルなんだけどキュアサマーは健康的なエロスが溢れている
少数派ではないぞ。
俺もキュアサマーが好みだ。
自分もキュアサマーが1番可愛い
露出度高いし
あとキュアパパイヤも凄い可愛い
サマーの元気っ娘な感じ好き
人魚とサマーの百合に期待
サムネに使われてるサイズ大きめの画像見て気付いたんだけどプリキュア達の目の中下半分に♥のマークが入っているんだよね…
キュアコーラルにいたっては目元に小さいピンクの♥が左右で三つ…
これ今までで一番エチエチなプリキュアが見られるんじゃないか…
トロピカルに熟れた果実のプリキュアには期待するしかない!!
声優予想の時に毎回言ってる気がするけど
そろそろ上田麗奈さんに来てほしい。
たぶんパパイアの声いけるで。
プリキュアに選ばれそうで選ばれませんね上田さん。そろそろ選ばれてもおかしくない頃じゃ?と毎年のように思いますね。
本当にそう。
推しの声優さんだから補正がかかってるだけかもしれないけど、
技術的にも同年代の声優さんの中では上の方だと個人的には思うんですよ。
そういえば上田さんと同年代(1993年度生まれ)の声優ってまだ誰もプリキュアになってない筈。
上田さんのポテンシャルも高いですし、同年代の声優のトップバッターを飾る事が出来るんじゃね…?
夏に『スタプリ』みたいに水着じゃなく、人魚コスで済ませるのだけは勘弁!
ずっと夏で、ずっと水着みたいな感じだが。
ローラと同じような人魚形態になって
一時だけでも同じ世界で!
みたいな回はどこかに挟んでくると予想。
そもそも水着姿を見せてくれるとは限らないから…人魚コスはあり得そうだが。
キャラデザは今年度よりは派手かもしれないけど、人間キャラにはお嬢様・芸能人・アスリート等の派手なキャラ付けはなさそう
プリキュアになる人が特に派手なキャラ付けがされてないわりと普通の女の子というのはちょっとあり得ないかな…。何かしらこの子ならでは!の特徴があるし。
むしろ今までにない特徴がヒープリに与えられそうだ(プリキュアのアイテムを全て作った発明家とか)
あ、ミスった!ヒープリじゃねえや、トロプリだった!すまんな。
無個性という意味ではなくて、「普通の女の子がプリキュアに変身する」という方針は当初からあると思う ドキドキ辺りから、読モを超えた芸能活動やもはや記号的なお嬢様設定とか普通とはいえない女の子をプリキュアにすることに吹っ切れた印象
フラミンゴさんがどんなキャラかによるよな。
他はわりとスタンダードなプリキュアっぽいキャラだが
この人だけは読めない…
どんなハイスペックであろうと、生物学的には「普通の人間の女の子」だから
って考え方なんじゃないの?(異星人やアンドロイドから目を背けつつ)
追加組は異世界出身や妖精など特殊な出自を持つ方がむしろ多いくらい
まこぴーは当初予定では途中加入だったっけか?
だとすると、異世界出身の初期メンバーはリコとララのみ
遠くから来た相棒との出会いを、導入の土台にする場合だけか
追加組がわりと普通の人間だったのは、えみるとゆうこといおなとアコといつきとゆりくらい…って意外と多いぞ。
アコは外国の姫だったような
玩具の、瓶に入った人魚ちゃんを指先でくすぐりまわすゲームは、ぜひとも声付きでお願いしたい!
そ、その方がきっと子供たち楽しいと思うんだよね…
水槽に手をいれちゃあいけませんって習わなかったのかい?
確かに期待してるけど、それとは別にヒープリも大好きだから引き合いに出されるの悲しい
明るいギャグ路線も楽しみだけど、ヒープリのシリアス路線もどっちも好きなんだよな
わかる
自分もシリアス・コミカルどっちの路線も好きだから
まぁ自分等みたいな感覚の方がどっちも楽しめてお得でしょ
こんなご時世だからギャグ路線を求めるんだろうけどだからってシリアス路線を否定されるのはいい気分じゃないね
ヒープリはシリアスな下地があってこそなんだろうけど、何気ない日常シーンでもいちいちフォローが利いてたり、今までなら記号的キャラになりがちな子にも意外な一面を付与したりと、作品に深みを持たせる演出が特徴だったからね。トロプリではどうなるのか分からないけど、こういう細やかな演出はどこかで引き継いでいって欲しいな。
アザラシの妖精、集合絵で見ると、思ったよりも悪くない感じだな
抱き心地よさそうだよね
絵柄がミュークルドリーミー、セーラームーンぽいw
キュアプリンセス→GO!プリンセスプリキュア
キュアトゥインクル→スター☆トゥインクルプリキュア
キュアルージュ→トロピカル~ジュプリキュア
過去キュアと名前被るタイトルのプリキュアは傑作になる法則だからトロプリにも期待してます
因みにプリキュアの名前とタイトルの名前が被って、かつその作品に(タイトルの名前が被った)プリキュアが出てくるというのは今のところ無い。
スタートゥインクルプリキュアのキュアスター「・・・」
トロプリはおもちゃの半透明の青い貝殻?みたいなおもちゃが可愛いから、女児受け良さそうって思うけどどうかな
ヒープリのマスコットの顔があるのはちょっと子供っぽすぎる感じがしたし
キュアパパイヤだけ良く見たらまつ毛がHUGっと型なんだな。
ハピのイノセントの個人技同様各キャラで担当お化粧パートが違うんだってさ
サマーはルージュ、コーラルがチーク、パパイアがアイメイクで、フラミンゴがヘアメイク(多分追加キュアはネイル担当になるんじゃないかと)
プリキュアは基本まつ毛は盛るから差別化のためにHUG型のアイメイク採用したっぽいね(HUGのそれはペーパーラッシュというコスプレ等に使われる紙製つけまつ毛のイメージらしい)
コーラルのハート型のチークもハピのおてもやんが評判悪かったからああいう形にしたんだと思われる
みんなへそ出しか
いわゆるセパレートって奴ですね
お気楽コメディ路線はいいんだけど、どこまで中弛みせずにストーリー構成を組んでくれるか、だな。勢いだけで一年完走するのが難しいことは過去の作品が証明してるし
それあんたがストーリー重視だからそう思うだけじゃねえの
スマなんか全体ストーリーがアレと言われる事は多いがそこが大して気にならない人は概ね満足してるし
トロプリはオリンピック休止があるかないか不明な状況からのスタートだから、46話くらいの予定でスタートして、もしオリンピックが消滅したら次のプリキュアの開始時期を一ヶ月早める(元に戻す)つもりなのかね。
もしオリンピックが無くなったら、休止予定だった週をおさらいセレクションで穴埋めしてきそう。それか総集編を3週分やるか。
絵がどうみててもミュークルドリーミーぽい気がするがまさか。。。?
まさかって何?
ミュークル勢がこぞってトロプリにとか?ミュークル主要女性キャストがプリキュアになった記憶も無いし。
嫌、ミュークルの声優はないだろ。特にゆめの村上さんはニジガクかミュークルが落ち着くかしないと。まいら役の伊藤さんはバンドリ!終わらないと無理じゃないかなあ。
彼女達の性格や、敵やストーリー次第で、どうなっていくか分からないです
結局追加戦士は何色になるんだろうな。被ってないのだと青か緑だが、キャラ人気踏まえると青が可能性大?
ローラが追加戦士という可能性も捨てがたいが。
青は海をイメージしやすいし採用しやすいと思う
キュアオーシャンとか
ローラが追加戦士でないとすると、青が追加戦士というのは結構可能性として高いと思った。でも名前はキュアシーとか、キュアウォーターとか違うかもしれない。
プリキュア役は全員デビューないし無名の新人かな?