1: 名無しさん 2021/01/10(日) 13:56:23.750 ID:n+W7YVWnp
2: 名無しさん 2021/01/10(日) 13:57:16.340 ID:qQj2YZgw0
輝夜月みたいなのがいるな
3: 名無しさん 2021/01/10(日) 13:57:27.344 ID:Z2fdRTHwa
和風…
4: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:05:30.271 ID:bK/P2SRs0
俺を含めて人間が何故これを和風として認識できるのか疑問がある
5: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:09:46.762 ID:Vy3qoHav0
和ゴスみたいな
6: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:14:46.821 ID:4Z5XR+/L0
7: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:19:57.183 ID:wNqOLtK30
ラビリン→うさぎ耳 わかる
ニャトラン→虎柄 わかる
頭○○○
仮病犬
ニャトラン→虎柄 わかる
頭○○○
仮病犬
8: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:20:34.279 ID:pbkMvO3Zp
成人式にいそう
9: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:21:41.208 ID:wNqOLtK30
頭○○○は袖か?袖がペンギンの羽か?
10: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:24:19.168 ID:Vy3qoHav0
ペンギン消えた
11: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:33:51.620 ID:2cR37tNM0
お月見シーズンにやる予定だったんだなってよくわかる
12: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:44:04.872 ID:eQ6DFZ3/a
妖精とはいえ♂と融合は色々まずいですよ
13: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:50:17.651 ID:2cR37tNM0
お花、うさぎ、和柄の欲張りセットグレースかわゆす
15: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:15:53.083 ID:E5qye8Bia
これで和服の下スパッツなのは流石に萎える
16: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:17:32.009 ID:PiEYtbFN0
キャバ嬢定期
17: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:31:21.053 ID:2cR37tNM0
一番ガードが固いグレースちゃんが一番えちいという謎
18: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:38:54.079 ID:wNqOLtK30
>>17
だって無知だから恥じらいとか覚えてないし
こんなに短いけどいいのでしょうか?
ワン!
ラテ様がそう言うのならばー
コメント
アースが小さく見える
フォンテーヌだけパートナーの要素ゼロだな
フォンテーヌ「怒ったんだから!『プリキュア!ヒーリング・・・ストリーーーーーーームッ!』」
ラテちゃんこのプリキュアのフォームどう思うかな?
「ワフ〜!」
でも実際、ペンギン要素とかどう足せばいいか分からんしな
クチバシでも付けるか?
頭にペンギン帽子を被せてみるかな?
(『輪るピングドラム』のプリンセス・オブ・ザ・クリスタルみたいに)
さかなクンみたい
他の三人が頭部のデザインをパートナーに寄せているんだから、フォンテーヌも額の上にペギタンの特徴的な黄色い飾り毛をつけるべきだった。
というか、つけていないのが極めて不自然。
ちゆの心が(メタ的にはデザイナーが)あえてそれを拒否したとしか思えない。
「ちゆ…どうしてペェ…」
ヒーリングアニマルの要素どこいった感が物凄い。
グレースがちょっとホイップに似てるような気がした
フォンテーヌさんは腰のマント(?)がペンギンの尻尾に見えなくもない。
後ろがペンギンの尻尾っぽくて横の部分がペンギンの羽っぽい感じはあるな
和風テイストの衣装のプリキュアずっと観たかったから嬉しい。
和風テイストにするなら侍とか、忍者とかの方が分かりやすいような…。この服は巫女さん?
ちなみにスーパー戦隊はシンケンジャー、カクレンジャー、ハリケンジャー、ニンニンジャー、仮面ライダーは響鬼と鎧武。
羽織ものが強化形態の時につくかなとか考えてしまった。敵は何故かミスターブシドーを想像した。
その正体はグラハム・エーカーです。しかも正体バレバレです。
袖、帯、合わせを押さえりゃ和服に見えるのスゴいな
いつもの集合絵は武器持ってるせいでまとまり悪いから、こっちの方がいいな
これができるなら最初から和風プリキュア1年とかできないかな
恐らく数年以内には出るでしょうね。物語の幅も広がりますし。
武器もってるのお絵かきする時、大変なんだよねー。
(妙に画数多いし、ヒーリングアニマルの顔までついてる)
多分、演出と原画さん達も苦労してると思うわ。
プリキュアが武器使うの大抵わざ放つ時くらいしか使わないのにね。
公式絵で武器を持ってるプリキュアはあまり描かない方がよろしくて?
大抵のことは次作に引き継がないシリーズだから多分今年だけかなあ
まぁ、わしと違ってプロだから描くのなんて朝飯前なんだろうけど
何枚も描くから多分煩わしくはあると思う。
パートナー妖精を吸収したんだろうけど・・・
犬とペンギンどこ?
犬は鳴き声と嗅覚では?ペンギンは…ペエ?
ぬーべーのゆきめみたいな格好をベースにすればいけそうだが袖のせいでアクション書くの大変そうだな。
鬼滅ブームからの和装プリキュア待望論が湧いたのは記憶に新しいが、こんなに早く実現しようとはww
お祭り衣装みたいだね
いや実際お祭りなんだろうけど
昨年の星座ドレスとかの枠組みだからねぇ。
一応どっちも尻尾らしきものがある
ペンギンの場合尾羽根になるのか…?
妖精ステッキと合体して両手が空いたからかスッキリしたな
獣化(ビーストアウト)って感じ〜
和装+うさ耳はほんとずるいわ
確かに可愛いけど、
仮にも医者をモチーフにしているプリキュアでやることか?という疑問点
TV本編最終決戦で別に特殊フォームが出てくるのか?
時系列的にいつかは分からないけどお医者さんの休日的な意味もあるかもしれん
普段が過酷だから映画版では楽しさ&お祭り重視なのかも
本来の制作時期から言うと2020年秋なのよね
コロナ禍の中、さして危険でもない静岡からガチ危険な東京へ遊びに行くという、地球医が一番やっちゃいけないことを・・・
Goto使ったんでは?それでもせめてマスクぐらいしろやとは思うけどさ。
そもそもヒープリ世界ではコロナなんて流行ってないし、存在もしてないんですが……。
その代わり、「ビョーゲンズ」と称する魔界勢が猛威を振るっています
現実世界では「コロナなんてないさの会」とか「コロナ撒き隊」とでも呼ぶべき集団が暴れており、グレースのプリキュアの定義に従えば、ビョーゲンズに相当するでしょう
キュアエースは1万年前の縄文時代の衣服をイメージしてデザインされてるからな
土器土器プリキュア
「アースの衣装にもラテ様要素が薄いように、内面が真に寄り添ったパートナーだとむしろ外見には表れにくいということペェ」
寧ろ内面まで一心同体だからこそ、パートナー妖精が猫だとプリキュアに猫耳と猫尻尾が生えるんだよ
ペンギン消えた で笑った。
しっかし、ウルトラマンタイガといい、仮面ライダーゼロワンといい、キラメイジャーといい、ヒープリといい…よくこのコロナ堝の状況で無事公開に嗅ぎ付けるほど頑張ってくれたな!一部のオリジナル映画やディズニー映画は公開諦めて配信で公開の作品もあったのに…
ただここに来て、またもコロナ禍でヤマトやシンエヴァが延期(後者は再延期)したりしてますからまだ油断はしてはなりませんね。
ヒープリ映画や戦隊祭なんかはこのままだと配信公開になりそうな気がしないでもないが…。
フォンテーヌはオールスター映画でかっこよかったから許す
>妖精とはいえ♂と融合は色々まずいですよ
ちょいと前に、ヒーロー二人とヒロイン一人が気軽に何度も融合する
パトレンジャーというチームがあってのう……