キャラがまだいまいち掴めてないんだ
ムー系の話題が大好きなのはわかるけど
好奇心旺盛だけどわりと落ち着いてるかな
好奇心旺盛だけど臆病な所が見え隠れするいい子だよ
フワフワしてるよ
フワだけに
たまに見せる曇り顔が最高にいい
今は他の子の描写に力入れてる感じはするな
それでもかなり和を重んじるタイプなのはわかる
ピンクなのにかなり賢い子だ
今のところ他のキャラの狂言回しみたいなポジションみたいになってるな
空気読めるしお悩み解決ウーマンというわけでもないからねえ
宇宙行く割りに地味にヤベー奴がいないな今の面子…
主人公=オカルトSF好きな根っこ真面目キャラで勉強もできないわけではない
緑=自分を成人と思い込んでる井の中の蛙的な異星人
黄=イケメンこくじん気苦労系常識人
紫=ストレスに日々追いやられていく利発系のマスクをかぶった狂キャラ
家庭の様子がわかったらはっきりしてくるかもしれない
痛い系かと思ったら意外と常識人、普段は演技?
狂言回し的な意味でプルンスの存在が凄く大きいでプルンス…
変な勘繰り入れるほどひねくれたキャラではないと思う
むしろ優等生のはずの人生つなわたりさんがヘンテコ過ぎる…
クレイジージャーニの爬虫類ハンターの先生みたいな感じ
知識常識はあるが異常な観察眼でスイッチが入ると…
>むしろ優等生のはずの人生つなわたりさんがヘンテコ過ぎる…
色んな意味で変態キャラだと思う
キラやばだけでそれとわかる強み
>去年ほどじゃないけど色々複雑な何かありそうな気はしてる
パパいないのとおじいちゃんが過保護気味の厳しさなのいいよね…
ムー民とはいえ何故ぼっち設定着いたのか謎なほどちゃんとコミュ力ある
ちょっと30分後の魔王と通じるものを感じる
大分陽気だけど花咲タイプのオタク
http://futabalog.com/thread/25115fbf2e0e1eacb84a99a7790a0def
コメント
一見ハチャメチャそうに見えてちゃんと常識と知性兼ね備えてるから好き
勉強に関してはほぼ間違いなくできる方だと思う。1/3過ぎた時点で勉強が苦手な描写が一切ないのはマナさんぐらいしかいないしね。むしろ彼女の場合は史上初のガチ優等生ピンクの可能性すらあるんだよね。理由は桜子が次期生徒会長を狙っているのではと勘繰った件があるという点で優等生の桜子がこのような態度をとるということはひかるも彼女と同じかそれ以上にできる子の可能性があるんだよね。
勉強に苦戦してないのは確かに。ただ苦戦してても学年を飛び越えた勉強をしてた(時には高校レベルな)はるはる=ノーブル学園の例もあるから一概には言えないかな。まだえれなの英語ぐらいしか判断材料がないからあれだけど普通の中学校くらいのレベルだとは思うけど。
少なくともバカではない
なんかまだ色々と底を見せてない感じがして結構好きだよ。ピンクの掘り下げってわりかし早々に終わる事が多いし
洞察力がヤバい
初見では変人系かなと思いきや初期の頃に「私あの天宮えれなと話してる。」って台詞で常識人の印象に変わった。
しかし、プリキュアの主人公に決め台詞とか口癖的なものを必ず盛り込まなければならないのは、わりと既にしんどい感じある
キラやばというフレーズが何か狂気に満ちてて「それ要る?」と若干さめてしまう