【プリキュア】顔が良すぎる・・・

25/01/19(日)

顔が良すぎる

頭もいい方だったと思う

つよつよプリキュア

小説版アニメ化しろ

>小説版アニメ化しろ
50話から111話までを!?

恵まれた才能と恵まれた環境を持った恵まれたプリキュア

>恵まれた才能と恵まれた環境を持った恵まれたプリキュア
じゃあそこに優れた人格も足すね…

一般人ヅラしてる六花ちゃんが美少女すぎる

右端の子がクールっぽくて好き

>右端の子がクールっぽくて好き
いいよね…

元祖キュアバーサーカー

幼い頃から成長に強く影響し合った幼馴染3人組が好き
そら強くなるわって説得力がある

前年がバカキュアだったので翌年はぜんぶ優等生にするね…
されて気温差で風邪引きそう

高橋キュアはどれもいい

ソードは最後カッコよかったからいいんだ…

スイートでの反省が見て取れる描きやすいフリル

心を込めての回で何もかも好きになれる

https://www.2chan.net/

シェアする

フォローする

『【プリキュア】顔が良すぎる・・・』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 22:11:48 ID:e9bfcbb00 返信

    大投票の結果が低かろうが戦闘シーンの評価が低かろうが誰が何と言っても自分はドキプリが一番好きだな…(去年の小説版発売でマナりつ熱が再燃した)だから未だに六花が歴代プリキュアで一番推しです。(でも今年になってななちゃんにその座を奪われそうなのは内緒)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 22:37:13 ID:d39db9761 返信

      ななちゃんに最も近いのはここねちゃんやろ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 23:22:24 ID:e9bfcbb00 返信

        一番推しが変わるかも、とゆう話であって六花とななが似てるとは言ってないんですが…(個人的には似てると思ってるけど)まあここねに似てるとゆうのも間違いではないと思うしみんな過去作の好きなキャラに重ねがちなのは一緒だと思います。だけどあまり過去作キャラと比較するのもななとゆうキャラをちゃんと見てない気がするので「蒼風なな」とゆう1キャラクターとして1年間見守ってあげたいですね

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 15:14:28 ID:94dfb2da3 返信

      プリキュアシリーズが伝えてきた好きを大事にするってのはまさにそういうことだからね
      売り上げだの投票だの気にしても勝ち馬乗りにしかなん

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 23:12:14 ID:f1c3694be 返信

      7話ぐらい連続で一発も攻撃せず必殺技ぶっぱで終わったことあったよな。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 07:23:45 ID:761004dc8 返信

        戦闘シーンを改めて見ると基本的にマナが自分から攻撃しないキャラなのでそうゆうパターン多いのも仕方ない。この辺を突き詰めたのがわんぷりなのかもね

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 22:18:17 ID:9547f6c32 返信

    トップ画は何の時の画像?映画?

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 22:43:03 ID:5ad5ab820 返信

    >右端の子がクールっぽくて好き

    キリッとしてるのにほんのり憂いを帯びた感じがツボ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 22:50:36 ID:e9bfcbb00 返信

      まこぴーはね…かなこボイスが可愛すぎてクールキャラを維持出来なくなっただけだから…(仮に当初の予定通りクールキャラで通そうとしても絶対どっかで崩れた気がしないでもない)

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 19:25:22 ID:bd9ae4136 返信

        改めてまこぴーの声聞いて、声張り上げるとやっぱキュート系だなと実感。
        でもトランプ王国に強制転送させられた際にマナ達に初めて名乗った場面とかのダークっていうか切々とした演技は好きですよ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 23:41:38 ID:4cb43be9a 返信

      よし、タマゴを割らせてみよう。
      きっとエレガントに違いない。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 07:25:39 ID:b2706d54c 返信

        もしもの話だけど、それまこぴーがキミプリにゲスト出演した際にキミプリメンバーからネタにされるやつだよ・・・
        「卵知らなかったくせにトップアイドルとかありえなくないですか?」とか言われそう。
        幸いにもキミプリメンバーでそんな奴はいなさそうだし(プリルンがうっかり口を滑らせそうだけど)、万が一そう言ったとしてもどっからともなく駆けつけてきたドキプリメンバーが弁護する流れになりそう。

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 22:47:48 ID:e9bfcbb00 返信

    小説版81話から111話までの間何があったんだよ…(戦闘無しで30話もやれるのか?)いや、マナりつのイチャイチャだけで3クールやっても私は一向に構わんが

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 22:59:17 ID:d9e3118da 返信

    何か知らないけどドキプリって特定のコアなファンがいるよね・・・
    このプリキュアって「肩書だけが良い」って印象しかない

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 23:04:59 ID:e9bfcbb00 返信

      どの作品も特定のファンはいると思うよ。実際自分はドキプリ一番好きだしこのサイトではあまり話題にされないSSやプリアラ、後半の展開が酷評されがちなHUG、(おもに青神のせいで)評価が低くみられがちなハピネスだってこれが一番好きって人も必ずいると思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 22:26:46 ID:f8428be40 返信

      キャラがどの子も優秀すぎるからまあこの子達でないとできないことだよなと一歩ひいて見てしまうところはある
      特に自分がなぎさみたい親近感のある普通の子が好きだからってのもあるけど
      話はすごくよくできてるし面白いとも思うんだけどね
      逆にカッコいい完全無欠のヒーローが好きな人はハマるんだろうね

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 23:00:28 ID:e9bfcbb00 返信

    こんな事言ったら怒られるかもだけどマナとありすは変身後の方が可愛いかも…(六花に「マナの魅力が分かってない!」ってブチギレられそうですね)いや、変身前も可愛いとは思うけど(特にありすは髪型で損してるだけで就寝前の髪下ろし姿は普通に美少女だと思う)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 09:21:53 ID:9a88e7b0f 返信

      外見だけのぱっと見だと人選ぶデザインだなって感じた娘ほどちゃんと中身で魅せてくるから安心できる

      視聴前は1番無いなと思ってたのに、見たらありすが1番好きになったし

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 23:01:28 ID:068aabb96 返信

    昔休日の朝たまたまテレビ点けたら第一話で何となく観てたんだがまさかそれが道を踏み外す原因になろうとは…

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/20(木) 23:55:42 ID:4cb43be9a 返信

    可愛くひだまりポカポカとか言っているくせに、自ら封じているバーサーカー気質持ちで、支配階級に生まれただけでなく実際に機能している権力者が超人化までしているなんて、あらゆる意味でおっかないヤツがメンバーにしれっといるだけでも面白すぎる。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 22:41:15 ID:8590f612b 返信

      違うアニメの話で恐縮だけど「魔法少女にあこがれて」のマジアサルファ見てキュアロゼッタ連想したの俺だけだろうか(普段はバリア要員だがキレるとステゴロで滅茶苦茶強い黄色ってとこが)

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 17:43:46 ID:a8f75896d 返信

        違うアニメだけど、キュアメタルでお馴染みの高梨康治劇伴がそれっぽさノリノリで納品されているし、悪いキュアハッピーもいるしで無問題。
        トレスマジアは、天然のマゼンタともう駄目なアズール同様に、サルファも分からせられる担当でパワー要素なんてそれこそ分からせられる前提のスパイスだし、全員がそれぞれヤラレ役?としてハッキリと立てられちゃっているからなぁw
        魔法少女能力がパワーアップ?しても、新展開に悦んだマジアベーゼの星が増えちゃうだけという悪循環で良いのよね。

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 17:54:32 ID:761004dc8 返信

          アズールさんプリキュアだったら髪も青い青キュアになってただろうね。去年はこれとブレイバーンが「深夜のニチアサ」扱いだったのに対し今年はまほプリと戦隊レッドが同じ扱い。ニチ「アサ」とはいったい…

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 18:03:48 ID:a8f75896d 返信

            「まほプリ!!」枠には、プリティーライフシリーズに加えて、パジャ麻呂までも参加しているのだ。
            あれは、深夜と言うより超早朝なのだろう・・・そうに違いない。

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 00:47:51 ID:1d97f8346 返信

    新規でも続編でもいいからまた高橋キュア見たいな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 17:32:19 ID:b8778e949 返信

      スタートゥインクルプリキュアが現時点で最後の高橋晃さんがキャラデザ担当でしたね。

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 10:24:17 ID:f8efcab8c 返信

    六花のメガネ姿をかわいいと思えない人がいるんだよな、永遠にわかりあえない

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 17:48:38 ID:ab5609998 返信

      つぼみとさあやもな
      でも常時着用じゃないのはもったいないと思うな
      みのりんのようなのでないと

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 18:08:34 ID:8590f612b 返信

      つけてても外しても可愛いから凄いよねこの子。第30話は一度だけ青フレームの眼鏡かけてるレア回だったり。(個人的にこの回の「眼鏡失くした…」が六花のベストショットだと思う。全体的に作画が微妙な回なのにここだけスゲー気合い入ってる)

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 15:36:18 ID:33e2eb07d 返信

    プリキュアって女児からは基本「憧れのお姉さん達」だからな
    こういう切り口も妥当だったのに新しかった

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 20:16:59 ID:db0f5d5ab 返信

    六花ちゃんは1話冒頭でマナを呼びになんの前振りもなくスッと現れるのがいいんだよな
    リアルタイムでみてたけど並外れた正統派美少女であることに気づくのが一瞬遅れてしまったよ

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 20:39:05 ID:7046f479a 返信

    スレ画を見て、メンバーがガチ目で敵?と対峙してるのにソードだけ
    「あーかったりー早く終わらせてレコーディングに戻ろー」
    なんて内心でぼやいてるように見えたのって俺だけ?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 19:11:09 ID:761004dc8 返信

      本当だよく見たらソードの表情だけ眉がつり上がってない…(一番殺意高そうなのに)

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 19:25:54 ID:7436af9ba 返信

        ソードは職業軍人だもん
        敵を倒すのに、いちいちやる気を出すだの感情的になる必要は無い

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 20:37:12 ID:761004dc8 返信

          なるほど確かに。で、そんな子が割りと普段はポンコツなとこを見せるギャップがいいって事か…(正しく「あざとい」と言えるかも?)

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 20:54:17 ID:0b2d55dd2 返信

          ただ敵連中はソードの故郷を滅ぼした脅威の「氷山の一角」でもあるし、一番サツイある表情をしていてもおかしくないんだよね・・・
          なんなら激情に駆られてハート達を無視して一人飛び出しても・・・
          (そういう点に着目するとソードも相当のメンタルコントロールの達人なのかな?マナほどじゃないにせよ)

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 22:04:12 ID:09f1a89e8 返信

    メインキャラは真面目な優等生軍団、だけどストーリーはそこら中カオスに満ちあふれる
    それがいい

    小説版もその辺は健在で相当楽しかった

    ……もう六花を常識人として見られそうにない
    考えてみれば、マナやありすと長年親友やってる時点でまともなわけが無かったね……

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/21(金) 22:36:14 ID:8590f612b 返信

      衆人環視のもと「この幸せの王子!」なんてメルヘンチックなプロポーズする子が普通だと思うかい?…ええ私は六花ちゃんのそうゆうとこが大好きですとも

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 01:24:09 ID:0b2d55dd2 返信

        良くも悪くもキュアソードのキュアハート拒絶劇が六花の発言でかっさらわれた感じだね・・・
        キュアソードがこの時点で不必要に悪い印象を持たれずに済んだのは六花が一役買ってるのかな?(んなこたーないと言われればそれまでだけど)

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 11:42:16 ID:6a145a98e 返信

    アニメ作品でキュアジョーカー見たいよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 17:57:35 ID:48e5e2fa0 返信

      それはどうかと?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/02/22(土) 19:09:35 ID:761004dc8 返信

      絶対映像だと動かしにくいデザインだからテレビシリーズのスケジュールで出すのはキツそう