25/01/23(木)
歴代プリキュアで一番あざといのこの子達だと思う
全員アホなのがいいよね
全員かな…全員かも…
川村さんデザインだとコレくらいが一番動かしやすいデザインだったと思うな
早くこの5人で大人プリキュアやって
>早くこの5人で大人プリキュアやって
あんまり直視したくない現実を突きつけられそう…
れいかさんは勉強出来るのにそれ以外の面が割とアホで素敵
>れいかさんは勉強出来るのにそれ以外の面が割とアホで素敵
道
みゆきちゃんは何ができるの?
女神デザインでこれ以上男受け良いデザイン出すのは無理だろうなって
5はかれんさんがおばさん言われたしHUGは口紅がケバイ言われてたし
ツッコミ役のサニーが常識人なのかと言ったらそんな事なく普通にアホ
こいつら全員アホなのか!?
なんというか言葉を選ばなければ一番深夜アニメっぽい絵柄だった
>なんというか言葉を選ばなければ一番深夜アニメっぽい絵柄だった
川村さん自身がインタビューでプリキュア離れている間に
男性向けアニメの仕事してたのでいわゆる萌え絵に引っ張られてる
といってた
5人とも独特なヘアスタイルしてて印象に残りやすい
あと全身が担当カラーで染まってて歴代並んだときになんか目立つ
全員おへそ出さないし全員スパッツなのに何かヱ○いよね
これくらいが調度良い
14年前のアニメ
思ったんやけどこの5人の中で常識人なのってウチやろ?
そうかな…そうかも…
あかねちゃんとなおちゃんキャラ被ってない?大丈夫?
>あかねちゃんとなおちゃんキャラ被ってない?大丈夫?
あかねちゃんは関西弁あるから大丈夫
世にも珍しい全員同学年プリキュアだ
実は体力バカ成分はなおちゃんが持ってってあかねちゃんにそこまで体力バカ描写は無い
あかねちゃんはどっちかと言うとコミュ力特化
トロピカルージュと合作しないかな
>トロピカルージュと合作しないかな
さんごとやよいの共演が個人的に気になる
追加メンバーがいないのも珍しい
一番好きというか一番笑ったプリキュア
話の7~8割が日常回という凄いプリキュアだよ
>話の7~8割が日常回という凄いプリキュアだよ
最終話周りのやっつ…畳みかけは凄かったね
まあストーリーを重視しないってのは美点でもある
何話から見ても話を忘れても楽しめる作りだから
ない!ない!ないだわさ!!
>ない!ない!ないだわさ!!
完璧な導入すぎる
復活したピエーロがまた攻めて来た!
から脈絡なく始まる最終決戦は歴代でもかなり強引な導入だった気がする…
>復活したピエーロがまた攻めて来た!
>から脈絡なく始まる最終決戦は歴代でもかなり強引な導入だった気がする…
アバン開けたらキャンディが石に!
の衝撃は忘れられない
いやクッキー6等分のが衝撃だったかも
とにかく明るく見たいなコンセプトと聞いたけど
なんやかんやで闇が漏れ出てた気がする
>とにかく明るく見たいなコンセプトと聞いたけど
>なんやかんやで闇が漏れ出てた気がする
ジョーカー辺りは普通に女児にトラウマ植え付けてそう
必殺技は一度の出撃で一回までで撃った後疲労困憊でぶっ倒れる設定を覚えていない者は多い
(これ話作りにくいな…)と判断されたのか途中で何も言及されず消えた!
必殺技は一度の出撃で一回までで撃った後疲労困憊でぶっ倒れる設定を覚えていない者は多い
(これ話作りにくいな…)と判断されたのか途中で何も言及されず消えた!
前期ED曲いいよね…
>とにかく明るく見たいなコンセプトと聞いたけど
>なんやかんやで闇が漏れ出てた気がする
光が強すぎれば闇が濃くなる的なやつよ
敵側というかジョーカーピエーロ周りを盛大にぶん投げた結果
ガチで不気味なよく分からない邪悪
になっちゃった
黄瀬のポスターにお前の絵下手すぎwwwと煽る美術部員
下級生が生意気なんだよ!と喧嘩吹っ掛けてくる上級生
リレーのアンカー黄瀬かよ…と陰口を叩くクラスメイト
…明るいプリキュアなのに見てて辛いよう…
ジョーカーはピエーロ様と融合したの見ると多分アバター的な存在だったのかなって
暗黒聖闘士みたいなの出して映えるのはこの5人くらいだなって思った
他もやらないかな…
バッドエンドハッピーに対して妙に情熱を燃やしてた人が多かった
>敵も全員アホだった気がする
まあ元々メルヘンランド(だっけ?)の住人だからね
ガチの悪人はジョーカーとかピエーロだけ
他のプリキュアだったら中弛みって言われそうな話もスマプリはそう言われないのは「このアニメは初めから日常要素強めでシリアスな本筋とかあんまりありませんよ!」って見せてたのが大きい気がする
ロボ回あったのおかしいだろ!
普段のゆるい雰囲気と幹部とのタイマンの時の戦闘力に差がありすぎる…
歴代でも振れ幅大きいよねこの子たち
小説版でせっかくうまくいかない未来に閉じ込めたのに
れいかさんのところに出てくるジョーカーと
めちゃめちゃ仕事は上手くいってる黄瀬でなんかダメだった
終盤だったと思うけどウルフルンとアカオーニがショタ化する回好き
わざわざ大張呼んできたハッピーロボ回も好き
こんなんだけどガチ戦闘に入るとちゃんとかっこいいの偉い
普段はおバカなんだけどEDの腰振りダンスはえ〇ちだった
最終決戦や本筋は真面目なんだけど決着の必殺技が過去最高にトロピカっていた
https://www.2chan.net/
一般人なのに全くバッドエンドに染まらなかったみゆきの祖母がすごかった
妖怪と仲良しだし