【プリキュア】本当に真面目なタイプの青キュアさんwwwwwwwwwww

25/03/30(日)

本当に真面目なタイプの青キュア

真面目っていうかストイックすぎる

フォンテーヌのデザインが本当に美しくて凛々しくて好き

初期メンバーなのに頭抜けて強い

真面目で賢いのに性格はパワー系である 

>真面目で賢いのに性格はパワー系である 
勝負ごとになると誰よりも熱くなるのいいよね….

平光に対して厳しいけどそれはそれとして本当に友達とも思っている

のどかが無理してランニング増やした時みんな心配して気にかけてる中ひとりだけアスリート的観点で止めてたのちゆちーらしくて好き

かれん
れいか
六花
みなみ
ちゆ
青キュア5強

女将とアスリート両立するにはこれぐらいのメンタルとスペック無いとね…

私は陸上やめるつもりだったのになんかライバルがキレとる…

>私は陸上やめるつもりだったのになんかライバルがキレとる…
ここで私も悪かった….って萎えず私なりに本気でやってるんですけど!?って愚痴るのすき

スレ画というか作品自体が大体大真面目なお話って印象

>ペギタンの仕事がない
ちゆちーの強いからこそ生まれる脆さを未熟ながらも補おうとするから嫌いじゃないぜ

のどかっちに最前線出ずっぱりは気が引ける
平光もあすあじちゃんもプライベートは頼れない
ちゆちー任せた!

ダメ彼氏の尻引っ叩いて家庭のこともガッチリ管理してそう

しぶ~い、DNA!

ストイックすぎて無理しすぎる…っこともなく自分なりのストレス発散法も確立してるのがアスリートメンタルだなって

いつ見てもスク水インナー

2人とも私を忘れるんだ~←それはない(即答)
この頼もしさよ

賢いキュアには絵や歌が下手とか致命的な弱点が大抵あるのに弱点特にないのズルくない?
スポーツも全国レベル

珍しくキレやすい性格なのが面白い
当然すぐマイルド化されたが

ナナちゃんのキャラがこんな秒速でぶっ壊れるとは誰も思ってなかったんだ…

https://www.2chan.net/

シェアする

フォローする

『【プリキュア】本当に真面目なタイプの青キュアさんwwwwwwwwwww』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 21:05:56 ID:3347bbe84 返信

    突然のちゆちースレは最近青キュアの風評被害が激しいせいか…(主に期待の新人Nちゃんのせい)

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 21:11:21 ID:3347bbe84 返信

    青キュア5強…確かにマトモよりな5人なんだが何人かネタキャラ寄りに思えるのは何故だ…(私は菱川推しだけど小説版読む限りこの子も割とかっ飛んでる気がする)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 06:51:51 ID:4112641b5 返信

      六花の思考回路は一体どうなってんだ?

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 17:22:42 ID:2d4fc7e66 返信

        一応常識的な考え方はするのだが発想や語彙力が女子中学生のソレではないし何より視聴者(この場合読者)が思ってる以上にマナへの愛が重い(マナのいない世界で私は何をすればいいの?ってセリフはただの友達同士では出てこねえよ…)

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 19:33:07 ID:b2a052180 返信

          その一方で取り乱すキャラを冷静に諭せる「英知の光」ならではの場面もあって。(涙ボロボロのまこぴーにやけに冷静なのはご愛嬌?)
          このサイトに限らず六花ファンが多い理由って、基本理知的なんだけど命をかけたいくらいの人物に対しては理性が吹っ飛ぶ点に魅力を見出したからなんじゃないかな?

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 20:59:56 ID:2d4fc7e66 返信

            そうゆうキャラだからカップリング人気が高いのかもね。(私は当時から不動のマナりつ派だけど他の派閥の方の気持ちも分からんでもない)

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 22:19:31 ID:cd5d0036c 返信

          そんな六花の内心を見透かすように諭すありすは言わずもがなGJだけど、この後のまこぴーと話してる場面で、まこぴーがマナの安否について一切触れなかったのも、まこぴーなりに六花を気遣ってるのかな?とも解釈できるね。
          まこぴー自身誰よりも敬愛してた人物・・・アン王女を失って「あなたのいない世界で私は笑うことなんてできない!」とまで号泣したくらいだしね(その悲しみを心の奥底の奥底に押し込めて健気に一人の女の子として生活しようとしてたのが今思えば切ない)

          • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 22:22:08 ID:cd5d0036c 返信

            コメントに不足点あったので補足します。
            そんなまこぴーだからこそ今の六花が大事な人がいなくてどれほど苦しいかがわかっていた。だからこそマナの話題を避けたのかもしれない。

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 21:49:19 ID:5729f2c51 返信

    何気にレアな変身前が黒髪の娘だったりする

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:55:21 ID:fc32cb474 返信

      雪城ほのかもな

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 21:57:28 ID:aa7bafb55 返信

    ちゆちー好き過ぎる…
    個人的に青キュアではここぴーと二強

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:54:35 ID:fc32cb474 返信

      かれんさんとみなみさんとれいかちゃんとさあやちゃんも入れて6強

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:10:12 ID:ef73e0f76 返信

    堅物要素を中和する笑いの沸点の低さの持ち主

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:20:21 ID:b28ef5b58 返信

    平光にイラついてそうと平光自身は思ってるけど、本人はそんなことはなくてむしろ平光にそう思われてるのにイラついてる感じが好き

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:50:30 ID:fc32cb474 返信

    水無月かれんと海藤みなみに近いイメージ
    沢泉ちゆって
    逆に
    青木れいかと薬師寺さあやと蒼風なな
    辺りは天然ボケ
    芙羽ここねはどちらかと言えば挙動不審な行動もあったな
    あ、でも芙羽ここねは真面目な方かな
    菓彩あまねには及ばないが
    また普通の人間でないのはポンコツ属性も
    白雪ひめやユニやローラや猫屋敷ユキのような
    来海えりかはどちらかと言えば子供っぽいイメージ寄り
    すなわち
    黄瀬やよいと平光ひなたと涼村さんごと華満らんと虹ヶ丘ましろと紫雨こころ
    のようなあざと枠
    あ、蒼乃美希をわすれてました
    美希たんはまあ真面目な方かな
    完璧と主張してたぐらいだから

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/06(日) 22:53:33 ID:fc32cb474 返信

      わりぃ、菱川六花を忘れてた
      六花は基本的に真面目です
      黒川エレンはポンコツ属性だと思うので
      ノーコメント
      立神あおいも忘れてました
      彼女はどちらかと言えば活発なイメージ
      すなわち
      ひろプリのソラちゃんに近し

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 07:01:53 ID:be605568e 返信

    みらいより女子大生してる私服姿

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 08:03:23 ID:892ebcc6c 返信

    中の人最近見かけない

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/07(月) 12:25:12 ID:069195bbd 返信

    ペギタンの性格が性格だけにちゆ自身イライラして声を荒げる描写もあるんじゃないかと懸念してたけど、ちゆが人間できてるのでそんなことはなかったぜ。