【プリキュア】これはヒーローガールだわ・・・

23/07/09(日)

これはヒーローガールだわ

それはそれとしてバッタモンは知らないところで惨めに○んでほしい

ソラちゃんたちに○せないのは仕方ないとして
スカイランドに連行ぐらいはしてもらった方いいんじゃ…

敵として脅威として○されるよりもバッタモンダーのプライドをズタズタにするやり方

夢がどうこう回だったからドリームだったのか今日

>それはそれとしてバッタモンは知らないところで惨めに○んでほしい
カバトンを執拗に追い詰めたパワハラ上司が全く出てこなかったから知らないところでうまくかわしてたんだろうシャララ隊長も抱えてたし
そしてその反動が…

>敵として脅威として○されるよりもバッタモンダーのプライドをズタズタにするやり方
復活してからせいぜい2分くらいで何もかも解決したからな…

やったことはビョーゲンズレベルではあるよね

そらちゃんがわざわざ手を汚す必要はないけどあいつが生き延びるのもやだよ

ヒーローが覚醒したら三文悪役の始末なんて5分もかからない

あいつら拘束してもたぶん余裕でバッタモンモンするからどうにもならんところはある

次は家族でも使って襲ってくるかなバッタモンモン
でも対処法ばっちりわかっちゃってるから何の意味もないか

>次は家族でも使って襲ってくるかなバッタモンモン
>でも対処法ばっちりわかっちゃってるから何の意味もないか
最強素材の隊長使ってダメだったんだからその手もう通用しない

エルちゃん奪取という目的を忘れてソラちゃんへの嫌がらせに特化しているから下手すると上司に処されるぞ

>夢がどうこう回だったからドリームだったのか今日
ふぅん夢のヒーローということか

一応王様王女様隊長を封じたからカバトンよりは功績あげてたんだけど今日でオッケ!貯まった上に隊長回復したからチャラだ

>一応王様王女様隊長を封じたからカバトンよりは功績あげてたんだけど今日でオッケ!貯まった上に隊長回復したからチャラだ
結果的にシャララ隊長の命助けてくれたから見逃してあげたみたいなのもあるか

アンダーク帝国ー!
バッタモンダーを倒してくれー!!!

戦闘力プリキュア級の隊長使ってコレだからもう素体だれ使っても秒殺されて即アゲハさんに回復させられるだけだよね

>戦闘力プリキュア級の隊長使ってコレだからもう素体だれ使っても秒殺されて即アゲハさんに回復させられるだけだよね
毎年恒例の雑魚敵パワーアップイベントあるからそこからだな
バッタはそれにあやかれないだろうが

4000ミリくらい動いてたから絶許だよー

プリキュア見て涙出たの久しぶりだった
前はどこで泣いたのか忘れてしまったが…

https://www.2chan.net/

シェアする

フォローする

『【プリキュア】これはヒーローガールだわ・・・』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 09:45:59 ID:bba434b33 返信

    来週出てくるのかどうか。それが問題だ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 10:46:11 ID:4c90e1cfd 返信

      出てきたとしてもアバンタイトルで簡単に末路を述べて&思いのほか残酷な描写にならずにバッタモンダー(しばしの)退場になりそう。
      荒縄でぐるぐる巻きにされて強制収容とかなら去年の二番煎じだし視聴者(特にヘイトためてきた人)は納得しないだろうから、せいぜいあの雷が直撃して絶命?(これも十分残酷な描写だな)

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:10:50 ID:84bfecc5b 返信

        バッタモンダーが再登場したのは34話から。アパート・ボロジト荘で極貧性格を送っていました。カップラーメンを食べてアルバイトをして生計を立てていました。人間・紋田に化けてましろの絵本作家の夢を諦めさせるつもりが逆に背中を押すだけになった挙げ句応援までされていました。初めて応援された事に心境に変化が現れ、それがきっかけで後の43話で今度こそ生存和解に至った。終盤で最終決戦でも活躍して、次作のわんぷり32話でもキッチンカーでバイトしてました(しかもまほプリ勢と同じシーンにいた)

        • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:37:48 ID:84bfecc5b 返信

          追記…まほプリ2のアイルの勝ち逃げ退場に比べたらずっと納得いく展開だったと思ってます。まほプリはあと1クールあればアイルとの真の決着が回収できたのに…

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:44:17 ID:84bfecc5b 返信

        雷に当たって絶命…わんぷりのキュアフレンディ、キミプリのプリルンがアンダーグ帝国の刺客の1人だったら本当にそうなっていたかもw思えばわんぷりの終盤はキュアフレンディが黒幕のスバルに倒されて1度殉職する展開をやってほしかった。その方がマンネリ奪回になっていただろうから

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 15:58:17 ID:355f8ad05 返信

      弱き者、汝の名はバッタモンダー

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:13:14 ID:84bfecc5b 返信

        それは41話で本当にその通りだったと明かされる…

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 10:12:38 ID:0106f1a03 返信

    逃すのは別にいいけど、鬼滅世代のこどもにそんな配慮は本当に必要なのだろうか?

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 10:26:47 ID:d66232747 返信

    なんでこんなに上から目線で偉そうなの、プリキュアって何様

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 11:31:41 ID:e987194df 返信

      偉そうじゃなくて偉いの。成績1位の代々続くトップ部隊の隊長が偉くない訳ないでしょ。それにちゃんと礼儀正しいし、注意や助言には耳を傾けるいい子だよ。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 18:13:10 ID:53d2444dc 返信

      見てたのにわかんないんだ…。
      あっ!(察し)

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 10:32:33 ID:5f2284559 返信

    ほんと、バッタモンダーがやったことはビョーゲンズレベルに最低ですね。下手したら、ダルイゼン以上かも。ただ、「あらゆる生物達を蝕む」という意味では、やはりビョーゲンズの所業・性格(性質)が最悪に思えます。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 10:36:18 ID:5f2284559 返信

      追記。
      アンダーグエナジーで呪いをかけることもできる等を考慮しても。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 18:59:11 ID:84bfecc5b 返信

        追記…そして同作の黒幕は更にやばい。アンダーグエナジーで殺人用の槍を作り出せて、300年前の帝王と言う強者を一撃で即死させたから

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/14(金) 18:03:51 ID:ff39dba6c 返信

      だったら、何故?ソラはバッタモンダにトドメ刺さない?
      本末転倒過ぎるわ
      控えめに言って、ソラがヒーロー復活してもヒーロー剥奪だよ

      のどかだって最初から甘っちょろい事をやってなかったのになあ
      前作のブラックペッパーは、犯人が判れば問答無用に敵をトドメを本当に刺そうとしたし(その寸前に、ゆいに咄嗟の判断で止められた)
      ソラは中2の女の子だとしても、敵に対して激甘過ぎるだろ

      もののけ姫のエボシ御前の名言である
      「賢しらに僅かな不運を見せびらかすな」がある
      ソラは、本当に言葉通りになるぞ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/14(金) 18:21:37 ID:f52984ec5 返信

        >「賢しらに僅かな不運を見せびらかすな」

        その言葉は様々な解釈があるから合ってるかどうかわからないぞ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:26:00 ID:84bfecc5b 返信

        のどかもバッタモンダーみたいな感じだったら助けていた所だ。こんな感じで↓
        花寺のどか「ついてきな」ダルイゼン・バッタモンダー「キュアグレース!」花寺のどか「ただしダルイゼン、テメーはダメだ」ダルイゼン「そっそんなァ~‼Σ(゚□゚;)」ガーン

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:20:51 ID:84bfecc5b 返信

      ジャイアン「いや、まだマシな方だろう。ダルイゼンの方がもっと最低だ!のどかちゃんを散々苦しめていたからな!そうだろう?のび太、スネ夫、拓海」秋本麗子「そうよ!冷静に考えたらその通りだわ。そしてそれはカイゼリンちゃん達を散々苦しめてきた圭ちゃんにも言える事よ!ね、両ちゃん」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:34:50 ID:84bfecc5b 返信

      そしてバッタモンダーとビョーゲンズの両方のやばさを合わせ持ったのが同作の黒幕の某ヘッドだった。あと、味方だがわんぷりのいろは、キミプリのプリルンも実質そうじゃない?w結果的に第三者を泣かしてしまった点は共通してるが彼女達はヘッドと同じく味方陣営に対してだしw

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 11:26:39 ID:618dba351 返信

    カバトンは仕事してただけだからな。同情の余地はある
    バッタモンダーは趣味に走ってこのザマよ
    2人とも力こそ全てっぽいアンダーグ帝国の方針で苦労してるのは同じみたいだが

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 15:47:40 ID:84bfecc5b 返信

      そして後任のミノトンに至っては、性格こそ唯一正々堂々を保っていたが趣味に走って最終的に悲惨な目にあったのはバッタモンダーと同じですw結果的にスキアヘッドが現れるまでまともに仕事していたのはカバトンだけでした。力こそ全てのアンダーグ帝国の方針の中でミノトンはその力に恵まれていて訓練時代に教官を務めていた程だったので前者2名程扱いは酷くなかった模様

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 11:38:17 ID:acb36e5f4 返信

    王女誘拐未遂、王族に危害くわえて
    さらにスカイランドでテロ行為数件。
    その結果シャララ隊長攫ってランボーグにしただけだもんな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 13:50:49 ID:421ed4538 返信

      キュアセレーネ

      東谷小雪
      朝岡みなみ

      剣道部

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 12:15:41 ID:b1bef4edd 返信

    スタプリみた時
    キュアセレーネ/まどか
    朝岡みなみや東谷小雪にみた時同じ剣道部。

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 12:36:54 ID:aedda5274 返信

    ヒーローガールって言うならもっとエチエチになってくれないとなあ
    ソラちゃんにヒーローとはHero=H+eroでとてつもなくエチエチな存在だという事を教えてあげたい

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 12:53:35 ID:bba434b33 返信

      コ”ミが書き込みすんな。

      し ね

      • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 15:41:41 ID:9689661a6 返信

        卑猥なことを書いてる奴がいたら怪物だと思った方がいい
        怪物ってのは俺が半年以上前にaedda5274に「キュアップラパパ怪物よ、あっちへ行きなさーいっ!」てレスしたらブチギレたことに由来する

        • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 18:49:40 ID:aedda5274 返信

          半年以上前の事を持ち出すとか効きすぎだろw
          しかも論破されまくってブチギレてるのは自分な癖にな
          IDまで記憶してるとか執念深さがキモくてヤバイし
          これ客観的に見た時に怪物なのはお前だけど「悪口は自分の一番言われたくない事」を証明しちゃってるな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 18:41:41 ID:aedda5274 返信

        お前数日前に管理人にコメント消されてたろw
        何でか分かるか?
        お前が価値の無いコ”ミだからだw

        • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 18:44:40 ID:9689661a6 返信

          キュアップラパパ!怪物よあっちへ行きなさーい!

          • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 18:50:10 ID:aedda5274 返信

            キュアップラパパ!怪物よあっちへ行きなさーい!

            • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 18:42:56 ID:84bfecc5b 返信

              そしてその続編に登場した某マザコン闇魔法使いは自力で倒されぬまま過去の世界に勝ち逃げ

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 16:26:03 ID:6cd660aa5 返信

    これからの強化に期待がかかります

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 16:34:48 ID:e987194df 返信

      今回の話を見る限り闇落ちして新しい力を得て復活って感じだろうな。
      幸いにしてベリーベリーちゃんもいるから問題ないな。

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:47:47 ID:84bfecc5b 返信

        その闇堕ち展開は49話のダークヘッド戦で実現しました

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 21:39:44 ID:4d3b1118c 返信

    バッタモンダーには「あなたには倒す価値もありません!」とでも言った方が、よりプライドを破壊できたのでは?

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/13(木) 14:45:03 ID:83517ef95 返信

      久瀬大作(龍が如く0)「待てゴラ!。桐生と同じ後悔するぞプリキュア
      今、此処でバッタモンダを殺さねえと後悔するぞ。
      あん時、あの地下の中で、桐生が俺を殺さなかったようになあ。
      ヒーローになりたいなら、バッタモンダを殺さねえと後悔するぞ。」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:01:23 ID:84bfecc5b 返信

        キン肉マン「いや、命まで奪う必要はない…!私はどんな悪の超人でも救ってきた。それと同じだ」テリーマン「俺達が戦ってきた悪の超人にはもっと酷いのが数多くいたぞ」

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/15(火) 20:49:15 ID:2616569ac 返信

        スバル「いや、やるならキュアフレンディをやれ!あの人間は実の飼い犬であるキュアワンダフルを見殺しにしたのだぞ。あの様に味方陣営を蔑ろにする偽善者こそ最も信用できぬ」(※39話のこむぎ放置不祥事案件が尾を引いている)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/14(金) 12:31:22 ID:ebc342430 返信

      また炎上するぞ
      意外にもバッタモンダーが好きな人結構いるし

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 18:49:53 ID:84bfecc5b 返信

        確かに。そして彼のその後の運命は以下の通りでしたでした
        34話から再登場、43話で救済、48話~50話で共闘、そして次作の32話で動物園にてキッチンカーのバイトを引き続きやっていた

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/12(水) 22:44:16 ID:740be6ea8 返信

    ハピのハニーも敵幹部のファントムを逃がして「もっと強くなってお相手してあげるから」って言ってたけど、あっちはさわやかだったな
    ファントムも絶許レベルなことやってたけど卑劣漢じゃなかったからか

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/02/25(日) 16:04:51 ID:84bfe455a 返信

      ファントムも十分卑劣な戦法していましたが。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 15:22:05 ID:84bfecc5b 返信

      厳密に言うとファントムはやり方はどうあれ、言動は比較的淡々とした感じだったからと言うのが正しいと思う。あとあちらは味方陣営の方が印象の良くないキャラが多かったのもあるしwブルーの方が絶許レベルの事やらかしていると言われ、結果的にファントムを応援する視聴者が圧倒的だったそうw

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/13(木) 07:54:16 ID:bff959209 返信

    ヒーローキャラが「ヒーローとは!」とか「ヒーローだから○○~」とかヒーローについていちいち口にするの鬱陶しくて嫌い
    まぁ今作はあくまでヒーローに憧れてヒーローを目指してるキャラで発展途上だからまだいいけど

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/14(金) 12:33:49 ID:ebc342430 返信

      全く口にしないのもテーマの意味が無いように感じてしまうから

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/13(木) 08:42:00 ID:37ad2cad3 返信

    テーマがヒーローの割には特撮みたいにあんまりインパクトが無いな。後話の流れが可笑しかったし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/13(木) 14:41:28 ID:26a7053c8 返信

      今作のおかしいなって部分はとある作品のオマージュ部分だな。本来五人で回すを話を無理矢理四人で回してるので微妙に変になる。今回の話で確信に変わった。

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/13(木) 14:27:34 ID:83517ef95 返信

    ホステスにDVやった香川照之は、東大首席で調子に乗ってるからさあ
    バッタモンダと同じプライドをズタズタにされた方が良いわ

    何気に、香川照之とバッタモンダは強い共通点がありそうだしな
    (因みに、香川照之は”NHKで香川照之の昆虫すごいぜ!”の番組でカマキリのコスプレをしてる)

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 15:34:59 ID:84bfecc5b 返信

      それはファンの1人相手に不倫・DV・中絶したベテラン声優の古谷徹にも言える事(今更ですみません)wしかもひろプリ登場前の2020年から4年目までそう言った不祥事をやらかしていて、しかも不倫相手のA子に顔中血だらけになるまで暴行するはA子が妊娠したら「堕ろしてこい」と言って中絶するはで…これには「バッタモンダーよりクズじゃん‼」って思ってしまった…。だってA子の顔や体中血だらけになるまで暴行した挙げ句A子に「胎児を堕ろす」ように言った時点で古谷がA子の腹の中の子を殺したようなものなんですよ?

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023/07/16(日) 00:24:21 ID:a4446b27b 返信

    キュアスカイは、「札幌すすきののラブホ事件の犯人」みたいに
    バッタモンダーを首切りにするべきだったな

    バッタモンダが「と…とどめをささないのか。じゃないと、また来るぞ! また、お前のいやがることをしてやる! それでもいいのか、ソラ・ハレワタール!」と質問
    バッタモンダーに対しての返答が
    キュアスカイが「かまいません、どんなことをされても、負けないくらい、わたし、強くなりますから」を言ったけど、青臭く見えるよ

    キュアスカイは敵に対しての意識が低いよ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 15:38:33 ID:84bfecc5b 返信

      わんぷりのいろは、キミプリのプリルンみたいに味方陣営まで蔑ろにする描写があったら本当にそうなっていたかもw

    • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 21:59:47 ID:84bfecc5b 返信

      首切りにする…他作品だがそれはこち亀原作の「檸檬が泣いた日…の巻」に登場した強盗団の少年達にやってほしい。檸檬の幼稚園のハムスター達を解体全滅させたから。しかもその一匹は妊娠中だったとの事。こち亀のアニメにも出た悪役で最も胸糞展開したのは、南部刑事を手にかけた犯人達だけにとどめてほしい

      • 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 22:06:23 ID:84bfecc5b 返信

        追記…もしこち亀を再アニメ化して「檸檬が泣いた日」を映像化するならマイルドな展開にしてラストも攫われたハムスターも全員生還救出されるハッピーエンドに差し替えてほしい。こんな感じで↓
        ドジでマヌケなハムスター共はいただいた。無事に返してほしければ金品を全部持ってこい。ワッハッハ
        少年強盗団

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/13(日) 16:48:44 ID:84bfecc5b 返信

    いつも思うがKENNなんてキミプリのカイトの方が合ってただろうにな…