【プリキュア】悪辣な繁殖方法・・・

24/04/03(水)

あくらつな繁殖方法

ネタにできないやつ

日曜朝にこんなほぼほぼレイ○の暗喩みたいな展開やったのロック過ぎるんよ

だからあれだけ避妊はしろと言ってたラビ…

ほぼ病院暮らししてたとか
最初というか過去から辛い人生背負わされてる娘だったから…

>日曜朝にこんなほぼほぼレイ○の暗喩みたいな展開やったのロック過ぎるんよ
しかも相手実質息子だぜ

プリキュアから産まれたい気持ちは分かるよ

企画当初は共存エンドだったらしいな
コロナとかち合っちゃったばっかりに路線変更かかったようだけど

楽しく気球レースしてたラストにぶっ込む話じゃないよぉ!

OPの切ない関係性がありそうなカットは名残か

ダルのどを徹底的に潰していくスタイル

ダルイゼンこのくだりでマジ絶許になったシーン

後にも先にもここまでエグい目に遭うピンクキュアは出てこないと思う…

ビョーゲンズって名前からしてもう殺○しかねえ~って感じしかしなくてなんか今までの悪者と違う

どうしてわざわざ子宮の上に押し付けるのですか?

>どうしてわざわざ子宮の上に押し付けるのですか?
今どきの子それぐらいは分かるだろうし…

>企画当初は共存エンドだったらしいな
最初から皆○しのつもりだったという話しか聞いたことないが

ダルのどはグッズ担当が悪い

20作あるんだ1作くらいみたいなノリだよね
この後もだけど

>楽しく気球レースしてたラストにぶっ込む話じゃないよぉ!
最後の数分で急転直下が過ぎる

OPとかグッズとかあるので一部が否定してもそれはその人はそう思ってたってだけで…
まあ連携が取れてなかったって言うとそういうことになる

香村さん悪役許さない脚本家だもんな…

最終話のヒーリングアニマルどもの傲慢さとかもだけど
ちょっと脚本が変だったんじゃねえかなって気しかしない

ジュウオウジャーでもルパパトでもめちゃめちゃエグいことする敵を出してきた女史だ
信頼が違う

>最終話のヒーリングアニマルどもの傲慢さとかもだけど
>ちょっと脚本が変だったんじゃねえかなって気しかしない
仕方ねえだろコロナで製作自体止まってたんだから…

>最終話のヒーリングアニマルどもの傲慢さとかもだけど
>ちょっと脚本が変だったんじゃねえかなって気しかしない
いや単純に話数削られたのが痛すぎたんだと思う
もうちょい尺あったら自然にできたんじゃないかな…

>最終話のヒーリングアニマルどもの傲慢さとかもだけど
あれ文句言ってるの猿だけだぞ
手当犬は人間信じてるけど本当にどうしようもないときは責任取るって当たり前のことしか言ってない

ご両親の心情が悲痛過ぎる…

人間も地球の病原体みたいなこと言いだすからなぁ

人だって体内に無数の菌類共存させてていつそいつらが悪さするかわからんしそんなもんだろ

アースに取り込まれてワクチンみたいに使われたシンドイーネの枠ってそれこそダルのぞでやるんだと思ってた

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【プリキュア】悪辣な繁殖方法・・・』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 09:22:15 ID:09bffe50a 返信

    ダルイゼンはそれなりに人気キャラで、救ってあげたいというファンの気持ちも分かる。
    でも好きか嫌いかは別として病院送りにしたりとかこういう所業するから助けてもらえなくなるんですよ。子供達にも迷惑助けてもらえなくなるという勉強になったと思うなったと思う

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 09:56:02 ID:4ca313cec 返信

    雑に処理されたよね
    救わなくていいけど、もっと因縁に決着をつける熱い展開にしてほしかった
    ダルが小物ムーブなんてしなければ…

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 11:13:22 ID:1d2002e9c 返信

    最初、闇堕ちするのかと思っていました

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 11:58:07 ID:e56330c86 返信

    プリキュアに限らず女の子の体に何かを埋め込むってレ〇プシーンより興奮するよね、これからのプリキュアでこんな疑似レ〇プシーンなんてないんだろうな、それが残念

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 11:59:31 ID:62f903cee 返信

    オープニングの時点から因縁強調して最後の扱いが優しさにつけ込む悪党で一まとめにして退場させるってかなり無理のあるオチだったな。

    あそこで終わるわけないと思ったから逆恨みでキングビョーゲン食い破ってラスボスになると予想してたのにマジであれで終わってびっくりした。しかもこれコロナ無関係で予定通りっていうのも驚き。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 15:09:36 ID:5ec2ca742 返信

      全然無理なかったけどなあ
      オープニングも因縁もプリオタ側が勝手に妄想してそれと違ったから無理あるオチって言いだす方が驚くわ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 15:19:56 ID:0570ee023 返信

      OPはタナカリオンが担当してるんだが、
      「あれ、互いに攻撃がすれ違うでしょ?  だから分かり合えないって表現なの」
      とか言ってたぞ

      まあO Pについてはフレッシュで巨大ロボがでなかったことにガチに怒ってる人とかもいるから、一部に面倒な人がいる界隈だなとは昔から思うが

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 12:05:17 ID:0a7b0269f 返信

    スレに言われてる最終回のサルロー関連はそこまで深く考えない方がいい。コンプリートブックでスタッフが当初人間が地球汚してることに触れるつもりはなかったってぶっちゃけてる。
    コロナの休止期間のスケジュール調整でたまたま放送枠が1話余ったから何をするか考えてそれを描くことにしたっていうことだし。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 15:10:15 ID:0570ee023 返信

      あの45話は「完成したとしても放映されない可能性がある」という状況で作られたんだよね
      だからヒープリの最終回はラビリンとお別れした44話だってのは制作スタッフ全員が持ってる認識。
      45話は最終回というよりDVDの特典でついてくる後日談や外伝のようなものと考えるべき

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 15:22:03 ID:b413e4741 返信

        しかも放送されるか否かはギリギリまで分からなかったという…
        そんな話作れって言われても内容困るよね

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 15:37:31 ID:0570ee023 返信

          まあ「人間が地球を害していること」をここまで描かなかったのはビョーゲンズと人間が変わらないなら戦いに迷いが出るからなんだろうね。
          だから、戦う相手がいなくなってから、それを描いた。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 20:45:53 ID:b68537e26 返信

      いや、触れなかったら現実の人間による環境破壊がなかったことになるわけじゃないし。
      どちらにしてたってそういう疑問は多くの視聴者に湧いたはずだから設定が悪手。
      別にダルイゼン助けなくてもいいけど別の設定や展開にした方が良かった。

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 12:07:04 ID:892173662 返信

    人間もビョーゲンズと一緒云々は
    ビョーゲンズが地球の在来種である事の暗喩だったのかな?
    外来種ならそんな表現にはならないはずだよね。
    人類も実は外宇宙から移住して来た実は異星人って事じゃない限り。

    もしビョーゲンズが在来種なら、恐らく古代先住種とかなんだろうな。
    下手をすればヒーリングアニマルとその庇護下の生物の方が
    後から現れてビョーゲンズから地球を横取りした〜なんて
    大どんでん返し的な展開になっていたのかもな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 12:11:53 ID:0a7b0269f 返信

      ビョーゲンズって何なのかって解説も無いし、インタビュー読んでもなんも説明無いし、敵役は病原菌っていうコンセプト以外さっぱり分からないんだよね。

      『生きる』を題材の一つにしてるんだから、ビョーゲンズとキングビョーゲンとは何なのかという説明は欲しかった。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 14:51:24 ID:cc40cb1dc 返信

      上でも※されているけど、最終回の猿が言っている事は急遽取って付けたもので、しかも70年代辺り高度経済成長期の頃に石森作品等々で見られた文明批判をそのまんま持ってきた借り物だから、考慮する必要なし。
      ただビョーゲンズの言い分を信じるならば、地球の環境を自分たちの快適環境へテラフォーミングする(結果人類を含めた”地球上の全生物”は絶滅する)手段を採る以上、地球ご自身からも殲滅推奨の外からの共存不可能な侵略者。
      地球環境下でもピンピンしているけどw
      ・・・本当、プリキュア側は良く出来ているのに、ビョーゲンズ側の設定がテキトー過ぎて残念よね。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 15:06:08 ID:0570ee023 返信

      作中のビョーゲンズって「話の本筋に関係してない設定描写」が山ほどあって、それに縛られた行動してるのよね。誕生・進化のメカニズムが特にそう。
      バッドエンド王国みたいに本当に何も設定とか考えずにキャラ描写してたならまだ混乱なかったんだが・・・

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 14:48:37 ID:fe8da595c 返信

    仲間全員(ペット以外)の関心が外れ、主人公チームの戦闘メンバーなのに誰も誘えず(ラテが反応してないから、つきあってもらえる見込みがない)1人で敵幹部の所へ行き倒される
    そこに神殿でもあったんですか?ての
    こんなことになったから、戦う気力を失くしたのどかをラビリンがカウンセリングした時、割り込もうとしたアスミをラテが通せんぼした(またのどか1で行かなければならなくなるとマズいから、ダルイゼンがレーダーに引っかかるまでの時間稼ぎ)んだろうけど

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 15:01:53 ID:0570ee023 返信

    >企画当初は共存エンドだったらしいな
    >コロナとかち合っちゃったばっかりに路線変更かかったようだけど

    ソースどこだよ。
    むしろソースではっきりしてるのは、以下の三つで、制作が始まった時点で共存させない方向になってたはずだぞ

    ・シリーズ構成の香村の発言 「共存落ちにはしないと最初から決めていた」
    ・SDの池田発言 「ダルイゼンの最後はかなり初期から決めていた」
    ・デザイナー山岡の発言  「1話の初号試写の打ち合わせで、”ダルイゼンは消えることになりました。どうやって消えるのか、そのドラマに注目しましょう” と聞かされた」(当然、試写会はコロナより前)

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 15:26:24 ID:0570ee023 返信

    >アースに取り込まれてワクチンみたいに使われたシンドイーネの枠ってそれこそダルのぞでやるんだと思ってた

    これ誰かが言ってたが、ビョーゲンズの三幹部はそれぞれにとって「もっとも望まない末路」をあえて迎えさせているんじゃないかていう。

    グアイワルはわかりやすい。念願の下剋上が失敗し、自分がキングの手のひらにおどらされていたという屈辱の中消えていった

    ダルイゼンは救済どころか、因縁のグレースにトドメを刺されることさえなく、もっとも避けていた「kミングビョーゲンに取り込まれる」っていう末路になった

    シンドイーネはキングビョーゲンに取り込まれて一つになることをむしろ願っていたが、キングを害する弾丸に変えられてしまう

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/07(日) 00:30:39 ID:f38d84dd8 返信

      あーなるほど
      3人のなかでキングに心酔し自ら取り込まれようとしてたシンドイ姐さんだけが
      唯一取り込まれずに終わってるんだなスゲー面白いわ

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 15:55:29 ID:432f5130f 返信

    吐き気を催す悪

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/07(日) 03:46:20 ID:559673683 返信

      まあもっと酷い悪もいるがな

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 20:53:37 ID:b68537e26 返信

    つうか妊娠とかレ◯プとか勝手に妄想するのきもすぎなんだけど。
    寄生虫の類としか思わなかったから特に悪辣とも思わなかったし、新しいビョーゲンズがのどかから出ていったときののどかの表情も数日間の便秘から大物ひねりだしてすっきりした表情にしか見えなかった。
    思わず笑ったよ。
    あれが出産ならあんな表情にならないからな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/07(日) 07:35:15 ID:d12da479a 返信

      ラビリンが打った虫下しぽい注射(持ってきてるの忘れてて、無意識に出した)は下剤だったのか

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 21:09:35 ID:bf02c9fbe 返信

    小僧と違いこの小娘は興味が湧いてくる
    もっと魅せてみろ!!花寺のどかぁ!!
    ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 21:46:29 ID:1fb48b923 返信

    最終話の猿にラスボスの声優使うなら、ヒーリングガーデン内に他にも猿に同調する意見があって、そいつらの声優がダルイゼン・シンドイーネ・グアイワルと同じにしてほしかったわ

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 21:50:48 ID:1f4f4d693 返信

    ドラクエ8のレオパルドとメディの場面と似てた

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/06(土) 22:26:49 ID:9e8b3e058 返信

    田村さん、ダルイゼンに対して悪役はやったことないってコメントしてたけど、コメットルシファーの件は黒歴史にしたのかな?
    あのキャラもダルイゼン並みに相当残虐だったけど。

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/07(日) 02:58:01 ID:918e0ceba 返信

    のどかの方がよっぽど悪だわ
    ダルイゼンに偉そうに言うならまずてめえが
    地球に害を為す行為を改め無人島ででも暮らしてろやボケ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/04/07(日) 19:19:33 ID:2cfdea64e 返信

      それだとオトナプリキュアのベルのやろうとした事を全肯定する事になるよ

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/14(火) 21:40:57 ID:e8c5ad03b 返信

        「自分達の事を棚上げしてビョーゲンズを批判するな」
        って言いたいだけなんだが?理解できない?

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/02(木) 17:49:26 ID:0708dedd8 返信

    ダルイゼン「不公平だ…バッタモンダーは俺と同じ道に来ると期待して楽しみに待っていたのに…。奴には1番仲間になってほしかった…」(鬱状態)スキアヘッド「私で悪かったな、ダルイゼン…」

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/17(金) 16:29:12 ID:a587d620a 返信

    あの展開が荒れたのはダルイゼンがイケメンだから←製作陣がこれ言ってるの草生えるよな

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/18(土) 17:30:14 ID:a550ceeac 返信

      それって確かコンプリートブックにも書いてありましたよね?覚えていますよ