【プリキュア】この子強キャラ感凄くない?

24/05/09(木)

ハピネスチャージプリキュア見てるんだけどこの子強キャラ感凄くない?

前作主人公って感じ

キルスコアがダントツ

めぐみ達よりずっと前からプリキュアやってた臭いしな…

数少ない盛っても許されるプリキュアだ面構えが違う

回復技とMAP兵器どっちも使えるの強すぎない?

黄キュアを序盤のギミックにして追加戦士が追加戦士か微妙な立ち位置で走り抜いたの凄いと思う

チーム内の不和の種は早めに摘み取る

神様をパシらせるガール

ハピチャ見るとやっばゆうゆうのもうこいつ一人でいいんじゃないかな…感あるよね…

正体は三人目の神イエローだったって没ネタが面白すぎる

世界のプリキュアを見渡しても回復できるのがハニーだけだからな
他にもいたかもしれないけどファントムに封印されちゃったんだろう

しかしそんなゆうゆうのお歌もナマケルダさんには効かないのだ
アロハオエは効く

ゆうゆうのエピソードで一番怖いのは
合唱部の部長が「ご飯の歌は危険よ!」って敵視してたのに
特に何のイベントもなくその話の最後に部長が笑顔で歌ってた話

ハピネスチャージは着ぐるみの完成度が高い上にスカート軽すぎてすぐ捲れるから凄い〇ロかった

身長が高いとか小柄とかじゃなく「ちょっとふくよか」っていう他シリーズでも珍しい体型の差異が割りと明確に描かれてる娘

他のプリキュア全員共通のブレスを一人だけ使わずに変身するのも特別感ある

https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【プリキュア】この子強キャラ感凄くない?』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 18:22:41 ID:18585df26 返信

    人間的に出来すぎててどう考えても一人だけ存在感が違いすぎる

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 22:56:32 ID:7ba4589b1 返信

      達観しすぎていて、ほんとに中学生?人生二週目だろと言われていたからな

      • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 23:57:02 ID:7396afe6c 返信

        そういう意味でも他のメンバーに合わせてまで中2にする必要性がなかったと思うのだが、あの頃は追加キュアといえども出来るだけ中2にしないと駄目な縛りがあったんだろうか(おまけにいおな共々、純粋な地球人だし)・・・

        • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 00:27:37 ID:87baac8e0 返信

          世界各地にプリキュアがいるハピネスだからこそ「思わぬところにプリキュアがいた」ができるし、それをやりたかったのだろうか

          そういえば、全員同い年のチームはハピネス以降ほとんど無い
          魔法つかい組は全員クラスメイトだが、表向き同い年の実際は親子だからね
          表向きでなら、かつ追加がいなければワンダフル組も該当する

          • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 02:45:16 ID:51169b02c 返信

            年上キャラは女児には魅力的だろうからほぼ必須みたいな感じだな
            ハピチャは全員同い年という部分でも全員地球人という部分で見ても歴代で貴重な方だったりするのよね

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 18:33:50 ID:3ef182d48 返信

    >身長が高いとか小柄とかじゃなく「ちょっとふくよか」っていう他シリーズでも珍しい体型の差異が割りと明確に描かれてる娘

    当時としてはそうだったけど、今では和実ゆいもその系統だと思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 13:46:35 ID:00dbbc586 返信

      ゆいは筋肉質なきがするが

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 20:48:59 ID:1dcc3439b 返信

    元はゆうゆうにも過去に色々あった設定があったけどボツになったのがちょっと勿体ない
    でもその説明が無かったからこその今の強キャラ感もあるからなあ

    個人的にスタァライトのばななを見てると何となくゆうゆうが頭をよぎる事があるわ

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 21:23:55 ID:c6eb13acd 返信

    短距離テレポートという格闘ゲームで便利そうな技

    宇宙空間から巨大なのが降ってくるのはあくまで演出だと思っていたら、数十体のサイアークをまとめて潰したこともある怖い技

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 21:32:07 ID:2fd93a460 返信

      ハニーの凶悪さは、短距離とは言えそのテレポートがクールタイムゼロで連続使用可能に加えて、チームメンバー全員連れて行ける事だろう。
      神出鬼没で広範囲殲滅攻撃が出来る、厳重に警戒しても何の意味もない、敵対勢にとっては悪夢の様なプリキュアなのだ。

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 22:11:20 ID:2a323840f 返信

    ドラゴンボールで言えば悟飯みたいな感じかな
    潜在能力は群を抜いてるけど強くなることに貪欲でないイメージ

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 23:08:23 ID:c6eb13acd 返信

      補助技が多彩なのはピッコロに似ている

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 22:54:30 ID:b4c59197c 返信

    プリキュアが世界中にいる設定だから追加戦士枠に当てはまるラブリー、ハニー、新フォーチュンは基礎スペックが超高い。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 23:22:08 ID:2fd93a460 返信

      青神直轄の謂わば黄金聖闘士。

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/11(土) 23:39:43 ID:17697c07e 返信

    放送当時数えてる人いたけど、一番多く浄化してた。

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 00:03:00 ID:b6eee7bfb 返信

    「世界平和のためにはまず全員に温かいご飯を」っていうのは真理に近いと思った
    自分には結構衝撃だった
    戦場に住んでるとかは別かもだが一番大事だと思う

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 13:48:47 ID:00dbbc586 返信

      戦場に住んでてもご飯は大事
      アメリカで軍事用のご飯に長期保存可能なピザ開発してたし

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 17:55:32 ID:17352e270 返信

      プリアラやデパプリと食べ物がテーマになってるシリーズを見てる時は
      色々と親和性の高いゆうゆうを放り込んだらどうなるかちょっと気になったわ

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 00:59:45 ID:b0eb2c6f9 返信

    世界各国のプリキュアの助太刀に行ってるって設定が強キャラ過ぎる

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 03:39:50 ID:b1e7cea36 返信

    ユニ「私もまぜてニャン。」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 03:41:18 ID:b1e7cea36 返信

      ローラ「ずるいよ。ゆうこは私のものよ。」

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 07:23:19 ID:c17ae21ad 返信

      どこのスレにでもユニ信者ウッザ。

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 08:23:08 ID:474ffd7f6 返信

    たまにラーゼフォンになる

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 10:06:27 ID:0d6002e74 返信

    ハニー役の北川さんってハピプリ以外は
    あんまり有名作品に出てないんだよな。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/05/12(日) 14:06:40 ID:19ae9cd3d 返信

      ドラゴンボールとファイナルファンタジーに出ていたと思うが