【声優】潘めぐみさん凄い

24/05/28(火)

色々なキャラこなしてて凄い
男子高校生のキャラとかも違和感なくこなしてる

ゲゲゲの女房に出てた

時々お母さんの面影を感じる声になってる
感情を表に出さないような演技の時は特に

かつて七光りと言われてたのに今は「めぐみさんのお母さん」と紹介される様になるとは

ガンダムオリジン
海外版星矢

ヒメルダ系演技してるときが一番好き

スキップとローファーの誠や贄姫と獣の王のアミト姫なんかが好きだな
メインより脇で光るタイプ

こういう声好き

俺物語!!
思い思われ振り振られ

ニンニンジャーの狐
ultramanのエース

同じ声優なんて信じられるか?

ミドニンジャーで出た時あの九衛門と同じ人の声と思えなかった

改心したと思ってたのに、2021年九衛門再び

本人が特撮ファンで助かる

演技が評価された結果当初の構想にあった九右衛門人間化の予定が無くなりそのまま終盤まで活躍になったって噂

こないだアニソンのラジオに親子で出演してたな

ペルソナの方にも出演しないかな

ULTRAMANで木村良平と江口拓也がウルトラマンスーツ着たので私もエーススーツ着たい!と言ったらホントに叶った人

マジかよ!!

ウルトラマン
ガンダム

ここまで来たらもうライダーも制覇してほしい

最初は小清水かなと聞いてた潘だった

リトルウィッチアカデミアのアッコ

キャプ翼で一人三役もやってるの凄い

男の子も女の子も行けるから20年早ければ・・・という感じか
今は子供がアニメ見ない時代になっちまったからなぁ

歌のイメージあんまり無いけど上手いよな
いや俺が知らんだけで実は色々やってたりするのかしら

初めて聞いたのは双星の陰陽師だったかな

メ見てるとたまにあいつ…ってなる

最近だとオールドンマイちゃんのイメージだな

母娘で吹き替えやってた

上手いし演技の幅も広いよな

最近ならFF16のジルだろ

男の子声も良いよね

ultraman
gamers

高校生男子もこなせる

最近だと有能AIの役で演技の幅を広げたな

パウパトで5年仕事する間にボスベイビーTVシリーズも最後までやりきった

ラストオブアス2の収録でかなり凹んだと言う

2の最初のエリーはウェットな感じで良かったのに
ジョエルが死んでアクションパートになってからは
声の演技がただのゴンになったよね

強化系の声は安心感あるな

おかん超えたな

 https://www.2chan.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【声優】潘めぐみさん凄い』へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 00:19:09 ID:7fa4b3300 返信

    親娘でスゴい

  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 00:37:47 ID:2e3e14375 返信

    娘は元気活発系でお母さんはしっとり母性系の声なのが凄い

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 09:27:02 ID:6271ad4f6 返信

      ところがどっこい俺物語!!のときはおっとり系演技もきっちりこなしてたんだ
      ラスアスのエリーと同じ声と知ったときは役者ってスゲーってなった

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 00:51:40 ID:ffefa515f 返信

    2世やけど有能やしな

  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 01:15:24 ID:27a37fca9 返信

    やっぱゴンさんだよな
    井上ほの花とか子安光樹とか2世タレントいるけど存在感が違う
    悪いけど

  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 02:36:07 ID:ef1ecd405 返信

    去年遊んだゼノブレイド3にて
    「おいノア! ランツが強い奴とやりてえってよ!」というユーニ(CV潘めぐみ)の台詞が嫌でも印象に残っている

  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 05:54:19 ID:58d87e200 返信

    はめぐさんは色々チャレンジしてきた人だから成果が出てきた形だな
    相方だったまめぐさん超えたかもしれない

  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 07:00:01 ID:2078306ca 返信

    『ちびまる子ちゃん』のまる子役のTARAKOさんが存命だった頃私は「まるちゃんの声変わるなら潘めぐみさんが代役できそう」と予想していました。実際は菊池こころさんでしたが(また予想外れた…(>_<))

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 08:25:44 ID:47f2d41eb 返信

    ミドニンジャー、てか戦隊で緑の女の子はあといる?ってくらいかなりレア。
    20年代以降は戦隊グリーン自体が出なくなってる現状なおさら。

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 13:26:00 ID:f0fb70b85 返信

      キュウレンジャーのカメレオングリーンとキラメイジャーのキラメイグリーンがいる

  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 10:55:32 ID:03bd1c2a1 返信

    ワートリのカトリーヌ役は映像化分以後の所でどんどん美味しくなるので
    単行本CMとかでもいいから新規収録が聞きたい

  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 11:36:36 ID:fbef30e0f 返信

    アニメ界最悪のクズ女、川井みき(聲の形)もこの人なんだよな。

  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 11:51:27 ID:67faf7767 返信

    プリキュアに出てくれたことがある意味奇跡
    惜しむらくは作品がアレだったこと

  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 14:02:32 ID:92ba14e99 返信

    本スレでも触れられてるけどライダーになったら3大特撮ヒーロー+プリキュアで変身した凄まじい経歴の人になるね

  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 15:39:57 ID:4f45cb384 返信

    ウルトラマンジャスティスも潘さんやで!!

  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 15:48:53 ID:d86822095 返信

    >時々お母さんの面影を感じる声になってる
    >感情を表に出さないような演技の時は特に
    「盾の勇者」の扇の勇者グラスが、たまに潘恵子さんみをのぞかせていたな。
    あと、近年の「1stガンダム」系作品(ギャグ以外)でのセイラ役も、ララァじゃないんかいと云う意味では印象深いw

  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 18:07:26 ID:2663ca328 返信

    ひめの他にもDQ9のリッカや遊戯王ZEXALの璃緒など、青キャラのイメージがある

  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 18:10:33 ID:f3ed747ff 返信

    自分が何気なく見ている作品でいつの間にか参加してるのをよく見かけるようになった
    声幅が広いからあのキャラもこのキャラも潘さんなのかと思う事が多いなあ

  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 20:15:00 ID:571c0286f 返信

    7月からの潘めぐみさんは、「推しの子」以上に「しかのこ」だよね
    『しかのこのこのここしたんたん』の主役だから

    • 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/07(金) 23:51:09 ID:96e77a65d 返信

      PV見たけどドンブラザーズやボボボーボ・ボーボボのようなトチ狂った作品だったw

  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/01(土) 21:02:24 ID:fdab3d0e1 返信

    Netflixで配信されてるデビルマンのリメイク版アニメの牧村美樹を演じてるのも潘めぐみさんなんですよね。

  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/02(日) 21:16:15 ID:3a6e277fd 返信

    放送開始70秒で顔面に飛び蹴りを食らう(作中作)ヒロインキャラ

  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/21(金) 17:37:26 ID:c5550423e 返信

    プリンセスも良かったけれども同年に放送された「残響のテロル」のハイヴなる敵役。流暢な英語もさりながらさらに凄絶な演技に圧倒された(ちなヒロインは種崎氏)
    以来この人を尊敬してる

  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024/06/25(火) 14:57:34 ID:856b89af4 返信

    流石はあの藩恵子さんの娘さんだけ有りますし、私はロトの剣等の借り物は持ち逃げ不可能なドラゴンクエストヒーローズ2のリッカで御世話になりましたし、ハピネスチャージプリキュアの白雪ひめは我儘な上に逃げ足も速かったのですが、本当に愛乃めぐみと大森ゆうこが自分を嫌いになって絶交すると言うのなら最初から心配して追い掛けて来ないでそのまま放置しますし、ペルソナ5では力持ちで利益を優先しない奥村春役の戸松遥さんがなさった氷川いおなとは軍事境界線を突破する迄はギクシャクしても其処を突破する事で和解出来ます。