19/12/15(日)
大活躍でプルンス
19/12/15(日)
下の円盤無くても飛べるんだ
19/12/15(日)
なにこのホイミスライム
19/12/15(日)
初期みたいに戦闘にこそ混ざらなくなったけど
今でもプルンスいないと死んでたシチュエーション多いな…
19/12/15(日)
合法的にプリキュアに踏んでもらえる妖精
19/12/15(日)
こいつは歴代妖精枠でも段違いに使える
19/12/15(日)
便利な救命道具生命体プルンス
19/12/15(日)
外見はホイミスライムなのに今回はDQ8のレティスや11のケトスみたいな活躍だったな
19/12/15(日)
有能ですな
19/12/15(日)
ポップ以上の貢献度
19/12/15(日)
プルンスリュックが即完売する人気
19/12/15(日)
なんとなくGBカービィのEDを思い出す
19/12/15(日)
こいついつも活躍してんな
19/12/15(日)
哺乳類型でも優秀なサポート要員はいたが
それを捨てることが物理的お役立ちパワーアップになるのか…
19/12/15(日)
なんかお子さまにも人気らしいな
19/12/15(日)
>なんかお子さまにも人気らしいな
お母さまにも人気だぞ
19/12/15(日)
ふわふわしててかわいいからな
19/12/15(日)
宇宙空間での推進装置になったのは想像の域超えてた
優秀すぎる
19/12/15(日)
フワのめんどうみたり、プリキュアメンバーの平時、戦闘時サポート
スタープリンセスが居るスターパレスへの出入りが唯一許されていて
多惑星言語を使いこなすので星空連合評議会には通訳として参加
あのめんどくさいユニと仲良し…何者なんだ!?
コメント
やれる事の範囲で言えばプリップーやハグたん辺りより下なんだろうけど、こいつらは肝心な時にその役に立つ能力を全く発揮しなくなるから製作者にとって話作りに都合がいいご都合的な能力でしかなかった
対してプルンスは自分の出来る能力を最大限に活用してそれを遺憾無くしてくれて、ご都合的にそれを使わなくなったりしないから有能ぶりが際立つ
昨今は役立たずヒロインみたいなのが嫌われる情勢になってきたし妖精枠もちゃんとメインキャラの足手まといにならないようなのが主流になっていくんだろうな。個人的には大歓迎だけど
赤ちゃんに向かって言うことを聞けとか役に立てとかそりゃムチャな話でしょ
そこは脚本の都合は言わないよ
そういうところまで込みでキャラ設定してるんだから
しかもプルンスと比較するならポジョン的に普通はタルトとかハリーだよね
有能オブ有能
辺境の星地球の中の辺境の土地JAPANの言語を習得しているバケモノ
こいつがイケメン男にならなかったから次作は犬がイケメン化する流れやな
ヒューヒューとポーポーや
ロデムみたいなもんんだから
有能なのは当然
毛生え薬がまだ一本残ってるからプルンス君は身を挺してプリキュアを守る大役も控えてるの
様をつけろよプリオタ野郎!
プルンスを攻撃対象にしないダークネストは戦争が下手だな、とは思う
最終回にプルンスがイケメン人間体になってほしいw
ハロウィン回で見ただろ
彼みたいな妖精は中々居ない、何気にプルンスリュックが発売されるのが
今月の7日たったし、もっと彼の可能性に気付いてあげられたら・・・
髪の毛が無いし鼻も無いなんてかわいそう…
鼻の穴はあるよ
もうプルンスもAIさんもプリキュアだよね。
それぐらいの活躍してる。
プルンスが有能なことを喜ぶのはまだ早い
万が一ラスボスになったりしたら誰も彼には敵わないぞ
プルンス黒幕説は新し過ぎるww
これでプルンスがラスボスなら荒れるってレベルじゃないし、自分だって泣いちゃうわw
詳しくないけど声の人もいいね
焦る、怒る、調子に乗るの演技がホントに上手い
プリパラとかもそうだけど
妖精役がやれる男性声優は
演技上手い人が多い気がする。
ドラムス対決の回でブルーキャットが「プルンス!」と呼びかけたのに、全く反応できなかったのが好き
あの時は信頼関係がなかったから、ブルーキャットが何をしてほしかったのかプルンスは理解できなかった
今、ソレイユがいきなり地上数千メートルからガルオウガ(傀儡)に飛び蹴り特攻できるのも、プルンスへの信頼の証