19/12/15(日)
なんかこの人常に作画良くない?
19/12/15(日)
カッパハゲを本気でカッコよく描いてやるという意地すら感じる
19/12/15(日)
頭頂部以外はパーフェクトイケメンだからよ…
19/12/15(日)
決めポーズもかっこいい
19/12/15(日)
えっ!イケメン幹部を頭頂部ハゲに!?
えっ!このデザインで外見ネタにしないの!?
と高橋マンのキャラデザの新たな扉を開いたとメージュ増刊号のインタビューで言ってた
19/12/15(日)
次回予告で顔アップばっかだったのダークネスト鎧着せられてるからじゃないかって心配だからよ…
19/12/15(日)
終盤だからか絵的に気合入ってる回増えてる気がする
19/12/15(日)
>終盤だからか絵的に気合入ってる回増えてる気がする
宇宙人バレ回がめちゃ作画いいと思ってたら翌週の留学回はバトル作画がとんでもなくてびびった
えれなさん回も良かったし今週も空中戦が地味に凄かった
19/12/15(日)
>翌週の留学回はバトル作画がとんでもなくてびびった
90年代作画もっと見たい…
19/12/15(日)
最終決戦前に幹部が既に曇りモード入ってる悪の組織珍しい
19/12/15(日)
>最終決戦前に幹部が既に曇りモード入ってる悪の組織珍しい
去年は殆ど辞めてたよね…
19/12/15(日)
たまには美少女じゃなくてイケメンも描きたくなるからよ…
19/12/15(日)
プリキュア5人に対して幹部4人だから団長がスターとミルキー両方相手にさせられてるからよ…
19/12/15(日)
まさかえれなさんとテンジョウがあんなに因縁できるとは思わなかった
後半からのフラグ立てだったけどうまいことハマってると思う
コメント
幹部全員キャラ立ってるってヤバない?
次回作は大変だろな色々
あと一か月で落ち武者ハゲともお別れで哀しい
作画的にイケメンだと、脚本的に次回はひかるに救いを求める精神状態でギャップを作ってくるかも、シャア的な意味で
カッパさん、桜子回でスターのトゥインクルイマジネーション(未完成)浴びてから、精神的には迷走してるからなあ
ミルキーに自分の恨み言ぶつけたり、回想では異星人のトラブルを傍観するだけだったり、そのくせ一般中学生相手に大人気なく脅して見せたり
カッパードパイセンは自分のハゲはイケてるという感覚なの?
後でこうなりそう、カッパード「プリキュア止まるんじゃねぇ…ぞ」
完全に中の人ネタですね有り得なさそうだけど言って欲しい←
そりゃあスタプリで一番のイケメン枠だからな。
ハゲードはシリーズ初の敵の男幹部が6人目のプリキュアになるんだな
カッパードがプリキュアになるなら許せる。
プルンスがプリキュアになる事の次ぐらいに許せる。
スタプリの男性キャラは善悪の立場はあれど生き生きして好き。
高橋さんサンライズのロボアニメでカッコイイの描きまくってた人だからそりゃ上手いよ
えれなの初変身回や個人回の敵がテンジョウだったり、会話は無くても結構関わりあるよね