1: 名無しさん 2020/01/22(水) 13:56:24.173 ID:WTXZPfqPM
ドキプリはなんかそのガチっぽくてレベル高い
2: 名無しさん 2020/01/22(水) 13:57:18.116 ID:31U0ef8D0
どっちもおまえら向け
3: 名無しさん 2020/01/22(水) 13:57:39.549 ID:g8YoG/dI0
むしろお前ら向けじゃないプリキュアがない
4: 名無しさん 2020/01/22(水) 13:58:49.355 ID:qglccTAAa
5: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:01:50.359 ID:QWoyesejM
ハッピー最高に可愛い
頭ぶっ叩いて泣かせたい
頭ぶっ叩いて泣かせたい
6: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:02:10.359 ID:g8YoG/dI0
>>5
酷いワロタ
酷いワロタ
8: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:03:05.016 ID:uVPFf+mT0
ピカピカピカリン じゃんけんポン!
9: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:03:26.226 ID:C9hyqqeAp
ハートキャッチは紳士のアニメ
10: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:03:29.644 ID:qc1ILKWQ0
ウルフルンとかモフルンとかかわいい
11: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:04:10.545 ID:n2l9osgkM
12: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:06:44.633 ID:uVPFf+mT0
>>11
わいのパッパこの子好きやったで
わいのパッパこの子好きやったで
14: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:43:49.799 ID:fpqGpEC4M
スマプリはキャラデザ最高だったけどよくよく見てみるとやよいがアホすぎてイライラしてくる
エイプリルフールで嘘ついたら大事になる回とかイライラした
17: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:53:14.553 ID:vD5T5o4lp
日曜じゃんけん合戦だっけ
18: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:56:14.069 ID:oxXCEoPc0
キャンディとみゆきが入れ替わる回のキャンディみゆきが可愛い
19: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:56:54.076 ID:LCORkSkZd
キャラデザほんとかわいいわ
面白い回も多いし
面白い回も多いし
20: 名無しさん 2020/01/22(水) 14:58:35.653 ID:Clx22JUtM
ママ似の美人になることが約束されたみゆきちゃん
コメント
みゆきという神キャラを作った神作品
なんだかついいじめたくなっちゃう可愛さ
俺はれいかさんにいじめられたい
それもわかる
それはそれは優美に言葉責めしてくれることだろう
サザエさんとのじゃんけん勝負なんてあったねぇ
それは良いが後発のごちうさが勝手に挑んだきてたのはドッチラケ
それこそ同時進行のサザエさんと勝負してろよと言いたい
ハッピーはピンクキュア至高のデザイン
エイプリルフール回でイライラするとか、ちょっとこらえ性が無さすぎじゃないですかね…
最後、丸く収まるのは目に見えてるんだからこちらも温かい目で眺めるのが吉でしょう
まあ気持ちに余裕がない奴には不向きなシリーズ
可哀想にと思うしかない
(自分は1年間楽しめた)
将来美人化が約束されてるみゆきとやよい
あかねとなおは………うん………
あかねは大人になったら
明るくて美人なブライアンの嫁になるし
なおも多分オカン属性持ちの美人になるから…
公式小説の10年後だと、あれ、ブライアンと別れちゃったってことだよね
それとも再会するのかなぁ
小説は未来の可能性の一つという話なので確定はしてない
だからみゆきちゃんが俺と結婚する可能性もある
スマイルはギャグ回の多さで何とか緩和させてるだけで
メインストーリーは結構暗めな印象。特に最終決戦なんか
山口亮太氏に「皆泣きながら戦っている様に見えた」と言わしめた程
育代さんは河野作画のせいで美人度が半減した状態ですらアレだからな。
メイン作監が当たっていたらもっと凄い事になってたと思うわ。
総登場時間10分にも満たないのに薄い本での異常な人気ぶりは西住流を思い出す
プリキュアの母親キャラが公式グッズで出た事あるの育代さんくらいだろ
大切なその瞳曇らせたい♪
スマとドキに関しては変身前の髪型の方が好きかもしれんなあ
シリーズの中では双方とも上位でテクニカルな髪型よね
特にれいか、髪形もだが髪の色。
変身前の方が断然綺麗だと思う。
殊にプリンセスフォームの髪型は目も当てられん
キュアピースのTシャツを着て街中を歩いていたら、幼女にガン見されて、「ママー!ママー!あれプリキュアのお洋服だよぉ」されたのも良い思い出である。
スマイルも良いよね。
楽しむ時にはしっかり可愛く、
戦う時にはしっかりかっこよく、
メリハリのある物語の作り方が良かった。
歴代でもこんなに明るくて
気楽に笑って見られるプリキュアは今のところ無いな。
スマイルのギャグ回は本当に可愛くておもしろい。
少なくともケバいので有名なハピチャと、説教臭いので有名なハグプリよりはかなりましやな(´∀`)
なにかを貶めないと なにかを褒められない、可哀想な人……
……あなたを哀れんであげよう
なんで煽るときいちいちこういうクサイ言い回しをしたがるんだ
そもそもまずコメ主が煽ってるのが出発点
れいかさんの前髪が長い&重すぎて切ってあげたくなる
前に書かれてたけど、そこら辺のガキンチョがプリキュアやってる感が強いシリーズだよね
そしてそれが素晴らしい
反面、幼女先輩の憧れ対象としては弱かったかもしれないけど
当時の売上的にも子供人気は前作後作にも勝ってるからみんな憧れ憧れだけじゃ人気は務まらないじゃね
憧れポジはれいか一人いれば十分だし
そうそう。源流の源流たる戦隊でも、メンバーそれぞれで
「みんなの憧れのリーダー」
「クールな二枚目」
「ムードメーカーの三枚目」
などなど、役割分担するのが大昔からの当たり前。
全員が全員、視聴者の子供たちにとって見上げる存在でなくていい。
というか、分かれてる方がいい。
まぁ戦隊も、昔と比べると「見上げるリーダー」は
だいぶ減ってる・薄れてるが。
黄色の子監禁してむりやりバイブしたらすげー泣くやろ
緑の子に怪談話しするかリングなどのホラー映画見せて泣き弱ったとこでエチすうやろ。彼氏は
女子アニメか思うくらい激かわいい。
オレンジの子にやらしい事した男しばかれるやろな。
黄色の子泣かしたらピンクが来るで。緑はお化けと虫ネタでいじめれるな。青は男よりまくりやな