20/03/01(日)
今年のプリキュアママも良い…
20/03/01(日)
俺プリキュアで熟女のよさ分かった!
20/03/01(日)
トラックドライバーママはちょっと意外すぎる…
20/03/01(日)
ピンクのママなのに胸でかくない!?ってなった
20/03/01(日)
そろそろ番ママぐらい尖ったのがほしい
20/03/01(日)
>そろそろ番ママぐらい尖ったのがほしい
海藤や香具矢の奥様方は割と惜しいところあった
ただ如何せん出番がない
20/03/01(日)
みゆきママ越えは何年かかるかな…
20/03/01(日)
なんかこのママ出てくるたびに胸でかくない?って思ってる
20/03/01(日)
出番の全時間が5分程度なのにハート鷲づかみの育代さん以上のママは出まい
20/03/01(日)
育代さんを超えるにはやすこさんはちょっともう画面に出過ぎてる
既に育代さんの倍くらい出演してるもの
20/03/01(日)
育代さんは声の時点で殿堂入りだから…
20/03/01(日)
>育代さんは声の時点で殿堂入りだから…
声で言えば今年は平光めいさんが強いな
20/03/01(日)
育代さんがあんな風評被害食らってるのは本編でろくに設定が明かされてないからなのが大きいからな
ちゃんと描写されたら二次創作の自由度はその分削られる
20/03/01(日)
でかくない?
20/03/01(日)
育代さんも形がくっきり出る服着てるな…
20/03/01(日)
育代さんは歴代ママの中でも明らかに美人度が高い
プロポーションがハッキリしてる上に立ち姿もモデルっぽい
20/03/01(日)
病弱な母に頑健な娘のラブリー家と真逆か
20/03/01(日)
やすこさんもすでにあの娘の存在とマスコットになつかれる点で
屈指のママになりそう
あと胸が大きくて声が花桜梨さんとか
20/03/01(日)
せっかく親子3人でお出かけできるようになったのに娘と友人のためにチケットを譲る親の鑑
20/03/01(日)
やっぱでかいよね?
20/03/01(日)
そろそろこのママの名前のやすこを覚えよう
20/03/01(日)
胸は作画の人違う前回でも大きく描かれてたから設定からしてデカイやつだな
20/03/01(日)
親のそれも母親の仕事がトラックのドライバーっていうのは理由とか掘り下げられるのかな
20/03/01(日)
今時トラックドライバーやってくれるなんて最高かよ
荷物手降ろしお願いしゃーす
コメント
そろそろ緑川とも子さんタイプのママキュアが登場して欲しい!
オトンがたけし(健)、オカンがやすこ(康子)で「健康」と覚えるがよろし
両親の名前、市の名前、友達の名前、どれも徹底的に健康に掛けてるんだな
ちゆは「治癒」でオカンは「なお」(=治る)ですな。
やすこさんがトラックドライバーっていうソースは何ですか?
公式サイトの次回あらすじ
配送センターで働いている=トラックドライバー?
確かに仕分けとかピッキングとか梱包とか事務とかいろいろあるよね
トラックドライバーのハピプリの誠司ママがそうだったな
ほとんど本編には関係ない設定、誠司がめぐみの家で一緒に食事取ってる理由付けくらいかな
メインキャラ人気と共に、主人公の母親まで同人界で一躍有名になったスマイルプリキュアとかいう謎の作品
某西住流の母親も総登場時間10分も無いのに異常な程人気な辺り、まとめにもあるようにやっぱ描写されてない方が色々やりやすいし創作の幅も広がるんだろうな…
育代さんは公式からもグッズ出てた辺り人気もそれなりに把握してた事が伺える
嘔吐も脱糞もイケる元AV女優なんて設定を盛り込まれたのはほんと草
やすこと聞くと靖子にゃんかと思ってしまうニチアサ脳
一方今期のパパは近年で比べると弱いな
空手最強、ガタイ最強、声最強と続いてたから
はなパパは二次創作でその肩幅をイジられて大人気だったなw
早くひなたちゃんの両親みたい。兄と姉がイケメンと美人だから渋い父と美人母になりそう。
のどかが洗濯板だから大きく見えるだけで目の錯覚だから
噂によると育代さんは、
『元々のスマプリの主人公のビジュアルを母親仕様にリファインしたデザイン』だとかなんとか言われとるが、ホントか…??
来年のプリキュア18作目、チーム16目以降主人公姉妹キュアの母親を務めるぞ
ピンクと赤の姉妹キュアの母親の検討を祈ることを宣言するさ