1: 名無しさん 20/05/07(木)04:56:49 ID:ku4
2: 名無しさん 20/05/07(木)04:58:38 ID:ku4
この子凄く明るいけどややアホな子って感じに描写されとるんやけど
言動の一個一個が明らかにADHDのそれなんや
周りの子達がいい人ばかりでそれを個性として受け止めとるんやけど本人が明るく振舞っとる陰で明らかにこの性質の事気にしとる感じで見ていてつらい
言動の一個一個が明らかにADHDのそれなんや
周りの子達がいい人ばかりでそれを個性として受け止めとるんやけど本人が明るく振舞っとる陰で明らかにこの性質の事気にしとる感じで見ていてつらい
3: 名無しさん 20/05/07(木)05:00:28 ID:ku4
これ作っとる人たちは発達障害もちでもヒーローになれるって意図で作ったんかなあ
だとしたらかなり攻めとるわ
だとしたらかなり攻めとるわ
4: 名無しさん 20/05/07(木)05:00:37 ID:KXJ
今作は病気もテーマやしな
なんか後半病気再発したり悪化したりする描写あるんちゃう
なんか後半病気再発したり悪化したりする描写あるんちゃう
6: 名無しさん 20/05/07(木)05:01:35 ID:ku4
>>4
主人公も主人公で過去に死にかけて長い間入院しとった過去があるんやけど
黄色の子の方は妙にリアリティあってガチで深刻な奴やと思うわ
主人公も主人公で過去に死にかけて長い間入院しとった過去があるんやけど
黄色の子の方は妙にリアリティあってガチで深刻な奴やと思うわ
5: 名無しさん 20/05/07(木)05:01:26 ID:4MK
無理矢理社会派気取りにするのやめちくり~
7: 名無しさん 20/05/07(木)05:03:07 ID:ku4
>>5
つっても前作で色黒のハーフの子が他の子と違っとる所に苦悩したり、敵側に容姿が原因で迫害されとった過去があったり
前々作やと性同一性障害気味の男の子のネタやっとったで
つっても前作で色黒のハーフの子が他の子と違っとる所に苦悩したり、敵側に容姿が原因で迫害されとった過去があったり
前々作やと性同一性障害気味の男の子のネタやっとったで
8: 名無しさん 20/05/07(木)05:04:04 ID:4MK
>>7
最近のその路線がなんか嫌なんよなぁ…出産シーン入れたりとか
最近のその路線がなんか嫌なんよなぁ…出産シーン入れたりとか
10: 名無しさん 20/05/07(木)05:05:22 ID:ku4
>>8
ワイ新参やから前々作のはまだ見とらんけどこういう現実の社会に絡めた路線はどんどんやっていくべきやと思うで
現実の嫌なところ全面的に無視して話作っても只の絵空事になるやん
ワイ新参やから前々作のはまだ見とらんけどこういう現実の社会に絡めた路線はどんどんやっていくべきやと思うで
現実の嫌なところ全面的に無視して話作っても只の絵空事になるやん
11: 名無しさん 20/05/07(木)05:05:59 ID:4MK
>>10
夢見る少女のための作品やから本来絵空事でええんやない?
夢見る少女のための作品やから本来絵空事でええんやない?
14: 名無しさん 20/05/07(木)05:07:45 ID:ku4
>>11
それやと現実味皆無の頭お花畑の薄っぺらい話になるやん
それやと現実味皆無の頭お花畑の薄っぺらい話になるやん
15: 名無しさん 20/05/07(木)05:09:04 ID:4MK
>>14
まあ視聴年齢層が高くなってるから今はそれでええけど元々のターゲットの幼児層にはお花畑の薄っぺらい話でいいんじゃね?
まあ視聴年齢層が高くなってるから今はそれでええけど元々のターゲットの幼児層にはお花畑の薄っぺらい話でいいんじゃね?
17: 名無しさん 20/05/07(木)05:11:16 ID:ku4
>>15
ウルトラマン作っとる人もいっとったんやけど
子供向けやからって胡坐かかずに見ていた子供が大人になって見返してその本質に気づくような作品が本当にいい子供向け作品なんやで
保護者目線で見てくだらないなんて思う話作ればその作品は親からの支持捨てる事になるしな
ウルトラマン作っとる人もいっとったんやけど
子供向けやからって胡坐かかずに見ていた子供が大人になって見返してその本質に気づくような作品が本当にいい子供向け作品なんやで
保護者目線で見てくだらないなんて思う話作ればその作品は親からの支持捨てる事になるしな
9: 名無しさん 20/05/07(木)05:05:16 ID:Ewj
プリキュアって結構攻めるらしいな
13: 名無しさん 20/05/07(木)05:06:36 ID:ku4
>>9
敵側に移民に資源食い荒らされて滅んだ星の住人とかおったけど普通に現実社会でも通じる問題やしなこれ
敵側に移民に資源食い荒らされて滅んだ星の住人とかおったけど普通に現実社会でも通じる問題やしなこれ
12: 名無しさん 20/05/07(木)05:06:25 ID:YOt
プリキュアってそんな重い話なんか…
16: 名無しさん 20/05/07(木)05:09:11 ID:ku4
>>12
ワイもちゃんと見る前は悩みとは無縁な夢と希望に満ちた可愛い女の子が悪党倒してヒーローになるような話イメージしとったわ
ちゃんと通しで見てみると印象変わるわこれ
ワイもちゃんと見る前は悩みとは無縁な夢と希望に満ちた可愛い女の子が悪党倒してヒーローになるような話イメージしとったわ
ちゃんと通しで見てみると印象変わるわこれ
18: 名無しさん 20/05/07(木)05:33:57 ID:m0u
やっぱりスマプリがナンバーワン!
19: 名無しさん 20/05/07(木)05:36:12 ID:zUR
仮面ライダーよりプリキュアの方が大人向けやろな
22: 名無しさん 20/05/07(木)05:43:32 ID:ku4
>>19
最近の見とるとそう思うわ
基本仮面ライダーは日常離れしすぎて社会性が薄い気がする
最近の見とるとそう思うわ
基本仮面ライダーは日常離れしすぎて社会性が薄い気がする
20: 名無しさん 20/05/07(木)05:36:50 ID:KJy
ワイはハートキャッチからの新参や
21: 名無しさん 20/05/07(木)05:42:55 ID:3Dk
実際に動いてるところを見ないとなんとも言えん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588795009/
コメント
陽キャだからセーフ
キモオタが嫌がってくれるならゴリゴリ社会派ポリコレを目指して欲しい
やめてくれよ…(絶望)
似たようなのぞみさんも立派に教師目指すようになったから大丈夫!
中学生ならざらにいるだろ
アホの子でも出産するのは問題なし!
それが若女社長とかになってしまってるんだからなあ
端折り過ぎとか以前に「んなアホな!」しか言葉が出てこない展開
女児向け作品なんだから将来何になってたっていいんじゃないか
夢溢れるものならなんでもいいよ
ぶっ飛びすぎて夢じゃなくただの荒唐無稽
若女社長になる夢が荒唐無稽ってキッズアニメに言われてもな
いちかやひかるの大人になってからのエピソードは元々の方向性からの繋がりで納得も出来たわ
はなは何やねん、やたら自分の主張だけ押し通すモンスター女が最後まで我を通して挙げ句ありすみたいな良い所のお嬢でもなきゃ(家の財力も特にない)マナみたいな超人スペックでもないのに社長って
キッズアニメなら主人公が立派になるハッピーエンドにしとけば許される訳ね
良いねー夢があって(呆)
モンスター女ってはなが嫌いな君の勝手な思い込みじゃん
女児向けなんだから夢があって当然だし今は家柄もスペックもなくても社長になれる世の中だよ
ほう・・・あれだけ色んなスレで叩かれてたはなのモンスターっぷりを個人の「思い込み」とは・・・「直視しない」って便利やな
都合の悪い事はそいつの思い込みで済ませられる
まあそういう深く考えない層に受けりゃいいや、てのがハグだった訳だ
もうこのまとめとは全く関係無い話題になってるから2人とも該当の所行けよ
元はといえばひなたの発達障害云々の話題なのにコメ主が出産とか書くから…
出産はまだギリこの記事と関係あるけどはなの将来にケチつけんのは完全に無関係だわ
該当記事いくらでもあるんだからそっちでやってくれ
>出産はギリ関係あるけど
?意味分からん
なら「アホの子でも社長になるのは問題なし」とか書いてたら関係ありか?
エッチで良いと思います!
仮にADHDだったとしても、良い子だからセーフやろ。
ADHDでも不法移民でも女装オカマ野郎でも菓子オタ陰キャでもメンヘラレズでもなれるのがプリキュアやぞ。
とりあえずハグの声高主張キャラの考え方を基準にするのは止めとけ
マイノリティを認めない奴は絶対悪という世界観で語られてるから
放送当時HUGっとポリコレとか言われてたの草
HUGっと!プリキュア自己中なきっしょい学級委員長みたいな作品でほんま嫌い。マイノリティを大事にすることは大切だが、それが度が過ぎててキモイんだよなぁ
そうそう
「マイノリティを大切に」を通り越して「認めない事が悪」まで突き抜けてしまってるもんな
坪田はそれが受け入れられるとでも思ったんかね
一般層には普通に受け入れられたけどな
話題にもなったし売上も人気も上々
↑出産が話題になる時点で大して深くも考えずに見てた層が多い事の証明
このシリーズがダメな所はそこじゃないだろって
話題になったのは出産だけじゃなけど…
最終回放送後の話だよ
アイマスのあの子といい変に最近発達障害だの言いたがる奴が増えてるよな
もはや創作の二次元のキャラにすらマウント取りたくて仕方ないんだなって…
なんで発達障害がマウントになるの?
描写的にただの病気だしただの事実でしかないじゃん
発達障害自体が絶対に悪いことだとも言い切ってないし
欠点を発達障害とかいう風に表現されたら結構腹立つで
「発達障害なんて現代人なら誰でも多かれ少なかれ持っている」認識を持ってないからお前は腹が立つんだよ
それこそが偏見だよ
病気にかからない人間なんかいないし、「人間だと言われたら結構腹立つで」って言ってるのと同じ
お前の論理飛躍し過ぎて草
只の病気の事実としての、変わってる、変、普通じゃない、という評価を病気でない人に向けたら悪口になってるだろ?
まあ確かに病気ではないかもしれないけど、発達障害なんじゃっていう推測がマウントになるのはおかしくない?
そんな考えが出てくる方がいつもマウントのことばっかり考えてそうで
昔はこんな風なキャラがいてもすぐ発達障害だのなんだの偉そうに言う風潮は無かったぞ。公式にそういう設定が無い限りな。お前は推測じゃなくて事実と決めつけてるし
そもそもマウント取りのつもりじゃなかったとしてもただの悪口じゃねーか。
それを公然として言う事が悪口じゃない、相手に悪い事だとも思ってねーならお前の周りにいる奴に言ってみろ。絶対嫌な顔されるだろうがな
そういう設定が出て初めて事実と言え。
「好きなキャラが事実無根の障害呼ばわりされて嫌な思いする奴がいるとは思えない、相手の気持ちが考えられない発達障害なんだなお前」
…こんな言われ方されたら嫌だろうが。
君、変わってるね
変な事言ってる自覚無いでしょ
マウントになってもならなくても普通じゃないから
もしかして、発達障害?
嫌なのは当たり前でしょ
なんでそこでマウントとかいう単語で反論してるのかがわからないだけなんだけど…
「明らかに変だし製作側も意識してやってるな」ってのは共通認識なんじゃない? と思ってただの事実だなんて表現をしたのは申し訳ないけど
キャラに対する考察に対してマウントだとか言ってる方が歪んでいるように見えちゃったから突っかかってしまった ごめんなさい
創作のキャラでも現実でも人様に対して軽々しく発達障害とか言えちゃうお前が側から見て一番歪んで見えるわ
しかも嫌がられてる自覚も無いと来たもんだからタチが悪い
こういう奴が相手の事考えず事実だからと平気で悪口を相手に言えちまう人種なんだろうな
プリキュア見て何を学んでるんだと言いたくなるくらい歪んだ心だ
いや自分はひなたが発達障害だなんて言ってないんだけども 事実だって表現をしたのはその人にとっては(レッテル貼りではなく)そうなんでしょってだけで
頭に来すぎて文脈読めてない?
謝ったんならもう書き込むなよお前は…
まだゴチャゴチャやるつもりかよ
気になったから一応補足を入れたってだけで最初から言い争うつもりはないよ
このコメントも君が打ったコメントが気になったから返信しただけなのであしからず
なんか前にもどっかの記事で君君言って変に芝居がかった口調の変な奴が書き込んでた事あったけどそいつと似てんな。文体がほぼ同じだし同一人物か?
やたらしつこく書き込んでた所もそっくりだ
君って一回言っただけでレッテル貼りは草
無理するなよ
上見ても君とか言ってるの一回じゃないんですが…
言い争うつもり無いとか言ってまだ書き込むんだなこいつ。つもり無いなら黙ってろよ
君って言ってるの別の奴だよね
後俺も別人だし相手が言い争いしないって言ったのをいいことに適当に悪口言ってストレス発散してるの気持ち悪いなと思って突っかかっただけだよ
ここに限らず文体で似た奴はいるがハッキリ同じ奴か別の奴かなんてIDとかねーんだし分からんよ
何も証明も出来んし
こいつのコメに関する結論結論
発達障害が発達障害を語ると収集つかなくなりとんでもないことになる
ラッパみたいな文面になってるぞ
もうここの米欄の人みんな発達障害って事で良いんじゃない?はいこの話終わり
これ以上無駄に盛り上げると管理人が味を占めてまた似たようなまとめばっかり上げまくるぞ。
一時期のハグの様にな
しまったラップだった
なんだラッパって
最後に自分がまとめて終わらないと気が済まないのね障害ちゃんw
軽度にせよ重度にせよ発達障害を患ってる子は少なくない
ひなたが発達障害だとしたらそういう視聴者に対してのエールになる
もし発達障害を悪口と感じたのなら貴方自身の根底が発達障害を差別しているんだ
実際、このサイトの別記事でも、「発達障害は悪口!」と発狂してる奴がいたが、徹底的に論破されてたしな。
何を論破したのか知らんが少なくとも良い風に捉える言葉ではないだろうよ。世間的には圧倒的に悪口寄りだ。煽りに使う奴もいるんだし
友人関係だとしても面と向かって相手に発達障害とか言っても言われても良い顔なんて絶対されんぞ。
友人関係以下の人間に言われようもんなら喧嘩に発展するキッカケにもなりうるし場合によっちゃパワハラや名誉毀損で訴えられてもおかしくない
脈絡もなく面と向かって言われたら嫌な気持ちになる人のが多いのはそりゃそうだろうけどこれはそう言う状況じゃないし
無いことにするのも違うんじゃないの まあ自分はひなたが発達障害とは思わんけども
嫌な気持ちになる人が多いのならやっぱり悪口じゃねーの?悪口じゃないと必死に否定する人がいるのが分からん
言われて嫌な人が多いってのなら少なくとも現代では悪口寄りで使う奴が多いって事だろうよ。仮に言う相手にそう言う気持ちが無かったとしても受け取る側はそうは取れない事が多いって事だ
うーん
そもそも面と向かった相手に発達障害なんて言ったことないし聞いたことないからよくわからん (そこからかよって話だけど)
軽い悪口って感じじゃなく割と真剣に考えてるように見えるし一概に悪いとも言えない気がする
まぁ余程相手の事考えられん様な奴でない限り100%善意で言ったとしても相手がどう思うかも分からん言葉だから現実では言えないわな
言い方もあるだろうし「お前そういう所発達障害みたいだよな」ってそれなりの友人関係だったとしても、仮に思っても言えないよ。本人が気にしてる事かもしれないから軽々しく言えないし
相手が指摘してくれと言われてもハッキリ言うのはちょっと躊躇う。そういう事をハッキリした根拠を持って言える医者でも無いしそういう学に長けてる訳でもないしな
そりゃ、例えば掲示板でレスしてきた相手を発達呼ばわりしたら、それこそ煽り以外の何物でもないだろう。
でも、キャラクターに対してのそれは、単純に悪口誹謗煽りだと断じて否定するのは果たして良いのかとも思えるんだ。
考察というものにはある程度の自由が保障してしかるべきだと思うよ。
この記事の中だけでもこれだけ反論されてるのを見ると論破した気になってるだけっぽいなあ
自分が正しいと思いたい側の思い込みじゃない?
論点が双方ズレてる印象。
「現実世界では発達呼ばわりは侮辱!」
確かにほとんどその通り。
「キャラの考察に使っているだけだろ!」
それも納得。
お互い誤解が解ければ何の言い争うものもない。
それが出来ないなら、このまま議論続けても平行線では?
キャラの考察に使ってるだけとは言うが、自分の好きなキャラに対して現実で言ったら悪口に相当するような言葉を決めつけで言われたら腹立つ奴もいるだろうよ。
それが公式設定としてそういうのを持ってますと差し出されてるならそれはそれで受け止めるが、まだランドセル背負ってたのも記憶に新しい中学生に対してちょっと抜けてる所があるだけで発達呼ばわりはそりゃ良い気がしないだろうよ。
で、何でそこまでして発達呼ばわりしたいのかって事に対して昨今はどんな相手にでもマウント取りたがる風潮からなのかって上の奴が言ってるのに対して病気だ事実だって反論した所からもうズレてる感じだな。
昔なんかは一桁の足し算が出来なかったやよいに対して「バカだなーw」とギャグ的な意味でちょっと笑ったりする事はあっても「特定の事には興味強いくせに幼稚園児以下の一桁の足し算も出来ないとか発達障害か?」みたいな事何て言わなかったのにね
言いたいことは分かるよ。
でもさ、それなら発達障害と断じる事は出来ないと君は論じればいいだけじゃん。
「それだけで断定するなよ。ただのギャグ描写かもしれないだろ」
だけでいいじゃん。それこそやよいの時と一緒だろ、と。
「悪口は不快だ」「これは誹謗だ。煽りだ」とか言うから、レスバに発展するんだよ。向こうにとっては論破された訳でもなく、意見を弾圧されたようなものだからね。
お気持ちヤクザみたいなことはおよしなさいな。サイトの方針にあるならともかく。
俺だって、そういう風潮は割とうんざりしてるよ。
「このキャラはサイコパス」「このキャラはアスペルガー」
適当な事言うなよと思う事もある。ガルパンのみほがサイコパスと決めつけてる奴を見た事があるが、根拠なんてあったものではなかったよ。
SNSの普及のせいか、すぐ病気と関連付ける考えが一気に広がっていくのだろうね。ただ、そんな意見を弾圧したところで、逆に燃え上がるだけだからね?
ひなたのアレはギャク描写とは言い難いんだよなあ。
それこそ、やよいのとは全然違うだろ。
やよいの時と視聴者の反応が変わるのは当然。
やよいの時とどう違うのか具体的に言ってみろよ
いみじくも自分で言った通り「お気持ちヤクザ」などと言って弾圧するから逆に燃え上がってレスバに発展しているね
そこに必要なのは共感性なのでは?
嫌だなと思う人がいても間違っていない自分の主張は絶対に曲げないというのは横暴だし、こういった風潮にうんざりとしながらも加担してしまってることになるんだけどね
あなたの言いたいことも分かるけど、それは医療に関わってるヒープリだからギリギリ担保されてるようなものだし、ちょっとした特徴を捉えては何々とレッテル張りをしてしまうのはかなり毒されているんじゃないかな
ここで最初にお気持ちヤクザとか言った人って一部のネット民にしか伝わらない用語を当たり前に普及してるかの様に使ってる感じが現実でのコミュニケーションすごい下手そう
そうだね、俺の行動も弾圧といってもよかった。「お気持ちヤクザ」とはまさにレッテル張りだ。これは反省しなければ。
でも、君も気を付けなさいな。
「煽り」とか簡単に決めつけてはいけないよ。本当の煽り野郎なら反応に嬉しがるだろうし、そうじゃなくてもレスバに発展し本当の煽り野郎になってしまう。そうすればこの掲示板は荒れてしまう。無論そうなれば君も荒らし以外の何物でもない。
今回は、俺も君も、弾圧者だった。
俺も反省するから、君も自省してくれ。
ここにレスバにしに来てるわけじゃないだろう?
楽しく語り合おうぜ?
>ここで最初にお気持ちヤクザとか言った人って一部のネット民にしか伝わらない用語を当たり前に普及してるかの様に使ってる感じが現実でのコミュニケーションすごい下手そう
こんなサイトに来てる時点で現実では惨めなオタクなんだから、お前も同類だろうがw
コミュニケーションが下手な事と惨めなオタクかどうかはイコールじゃないぞ
もう少しちゃんと文をよめ
よくコミュニケーションが一方的だって言われない?
お前こそ人にいきなりコミュ力無いとか言っちゃう時点で、コミュ力ないんだよ。
人は他人に言われたくない事を悪口として言うらしいからなあ。
お前こそ現実世界では指摘されまくりだという事が分かる。
俺達は女児向けアニメにハマった惨めなオタクかもしれんが、お前はそれ+コミュ力も無いとみえる。
オウム返ししてないで文ちゃんと読んだ?
誰もオタクがどうのとは言ってなかったんだけどそれについて的外れな事言ってた事に対しての返事しなよ。本当に人の分読めてねーんだな
会話にならん訳だ
本当にコミュ力のない奴だな。キモすぎてぞっとするわw
一体何が的外れなのか言ってみろよ。
社会問題に切り込まないと頭お花畑な話にしかならないんか…()
まあ凝り固まったスレ主の頭の中的にはそうなんだろう
実際頭お花畑だったスマイルは十分面白かったしええと思うねん
スマイルも時折片親問題とか女の子の男物趣味に切り込んだり全くお花畑でも無かったけどな
そもそもギャグ描写が尖ってただけでシリアスもちゃんとやってたしな
スマイルは東日本大震災の翌年だったからね。
あの作風は、時期的にあんまりハードな社会問題を扱うより、見てる人を元気づけるノリの方が良かろうと判断された結果でもある。
それでよかったと思うよ。
むしろスマイルって最後以外はままならねぇ思う通りにならねぇって展開イメージより多いんだよな
リレーは絆パワーで勝つとかでも無く勝ち目前で大敗するし絵コンクールなんかもあまり良いとこなく普通に負けるし
「絵空事でいい」に対して「頭お花畑の薄っぺらい話になる」って言ったんだよね?
社会問題に絶対切り込めなんて言ってないよね
なんで絵空事=お花畑なの?アニメなんて全部絵空事じゃん
頭空っぽだからそういう話しか考えられないの?
「現実味皆無な絵空事」が「お花畑」って言ってんじゃん
現実味皆無なアニメが頭お花畑に見えるのは当然
じゃあ妖精の国があったり変なパクトで変身出来ちゃったりするプリキュア全て現実味なんて無いから全部お花畑なのかお前の謎理論だと
なるほどね
まあ絵空事を描くにしても子供を夢中にさせる(特に精神的な)リアリティは必要だからそれはわかるけども
ただこの考えだと社会問題やらなんやら入れても結局精神的なリアリティを保てず仕舞いになると意味ないし難しいね
別にADHDを否定的に描いている訳でもないんだからいいだろ。
今までも結構切り込んでたと思うけどなー
直接的な描き方をしていないだけで
発達描写とか言ってるけど結局その一話だけしかなかったじゃん
今ではごく普通の中学生だよな
のどかを気遣ったり空気読んだりパパラッチ男子にお洒落講義しながら誤魔化したりでかなりコミュ強なギャルだと思う
本物の発達障害は空気も読めないし気遣いも出来ないよねって話だわな
なのにほんのわずかな一部捉えて障害だの言ってたらおかしいと思うのが普通だわ。
結局これだよな
ネタに出来そうなら端っこだけ切り取って大袈裟に取り上げる
本当タチ悪いわ
記憶喪失とギャグになっている以外のものを忘れる描写って物語では極端に少ないぜ
一切の意味を排してそういう描写をしていると思うのは勝手だけど「お前の中ではな」というレベル
>基本仮面ライダーは日常離れしすぎて
例えば今やってるゼロワンもヒューマギアって人型ロボットが
世間一般に普及してるのが当たり前の設定になってるし、
第一作目ふたりはプリキュアと同年に放送していた戦隊・デカレンジャーは
宇宙人が地球で暮らしているのが当たり前の世界観になってた。
でもこう言う感じの要素は確かにプリキュアには無いね。
その意味では最も非日常的だったのはハピプリかなあ
世界中で幻影帝国の侵攻が進みご当地キュアとバトルというハードモードな世界
無駄な深読みして規制推進のモンスター化することを取り扱ったら発狂するんちゃうか
1が言ってることって中学生くらいなら普通に当てはまるようなことばかりだし、なんなら現実でもっと酷い子いてもADHD認定なんてされないから、別に切り込んでキャラ設定しましたって意図は無いんだろうね
中二序盤なんて一年チョイ前までランドセル背負っていた訳だし、単純に子供の未熟性描写の、要は成長する余地って側面も強いと思うからね。
何の為のニャトランだって話よね。
アスペのガイジが超人的な力を持つことの危険性について
プリキュア は優しい世界。それでええんやで。
せやせや
それとシコリティの高いシーンがあれば言うことあらへん
もう少しぜいたくを言えば、シリーズのラストをもう少しとっつきやすいハッピーエンドにしてくれると。
あれで発達障害いうほどか?ワイひなたちゃんよりもっと酷い時期あったし大体中学生なんだからそれでいいでしょ。それがひなたちゃんの良さや
まぁ間違ってたらただの悪口だから公式がちゃんと切り込むまであんま言わん方がいいと思うな
あと社会派な話しはやっても良いが子供にも分かりやすくしないといけないしデリケートな問題だから慎重に描写しないとハグプリみたいに一方だけが正しいみたいな視野の狭さになるぞ…
あれは人間出来ててアニメ作り上手い人じゃないとまともに作れんと思う
周りが「そういうキャラだから」で許してるのに本人だけが「またやっちゃった……」って凹むのは今までありそうでなかったから身に覚えのある視聴者にはガチ感あるんだろ
大体は先に本人が開き直ってそれを周りが笑って許すパターンだった
けどまぁわざわざそれをメインに扱うような話は来なさそう
中学生って本来は成長の過程で精神的にかなり不安定になる時期だからな
小学生とも高校生とも明らかに違う
まああれやな
要するに皆はやくひなた回が見たいってことだな
ひなたが嫌われてるって事じゃないの
どう受け取ったらそうなるんだ…こいつ怖いわ
ひなたはむしろ好かれてると思うよ
ただひなたに病名を当てられるのは不快派とそれっぽいなら病名を言って何が悪い派で言い張ってるだけ
論点が双方ズレてる印象。
「現実世界では発達呼ばわりは侮辱!」
確かにほとんどその通り。
「キャラの考察に使っているだけだろ!」
それも納得。
お互い誤解が解ければ何の言い争うものもない。
それが出来ないなら、このまま議論続けても平行線では?
平行線も何もそういう描写はそれっきり出てきていないからもう終わってるよ
考察するのも良いけど嫌がってる人もいるなら正しさに拘らないで言い方に気を付ければ良いのにとは思うけどね
「それっきり出てない」ってどんだけ短い期間でそれ言ってるんだw
現実で言うのはアウトかもだけどこういう所でも言うなってのはそれはそれで嫌われると思うしどっちもどっちだよ
嫌がる意味がよく分かんないんだよなあ
発達障害だから向いてる仕事だってあるし、人間多かれ少なかれ発達障害の要素を持ってるし
「お前発達障害みたいだよな」
…嫌じゃない?俺は嫌だわ
自分で判断するのは構わんが他人に言われるのは大抵の人は不快だろう。
まぁなんだかんだ言われてるのはひなただけじゃないんですけどね
はなは自分の赤ちゃんが昔お世話した赤ちゃんだと思い込んでる精神異常者
えみるは自分が設定したロボットを自分の親友だと思い込んでる精神異常者
ゆかりは気分の上下が激しく常に精神が安定しないメンヘラ
みらいはいつまでも大人になりきれずいつまでも中学時代の友達に依存し続けてるメンヘラ
直近に絞ってもいくらでも言われまくってるキャラ他におるで
こうやって反論してくれる人が多いだけひなたは良い方だ
反論ならいいんだけど、それこそ上に誰かが書いてたみたいに「お気持ちヤクザ」になってる人が気に入らない意見を排除しようとしている側面もあるんだよなあ。
そりゃ気に入らないんじゃない?
対立煽りコメとかかなり酷い場所ではあるけどここって基本スタンスはシリーズやキャラが好きな奴等が集まる前提の所だろ?
どっちに賛同出来るかって言われたらどんな形であれキャラ貶してると思われる様な事を言う方には賛同出来んよ。
…まぁ上にもある通り他にもたくさん似たようなの言われてるキャラがいるから今更って感じもしなくは無いけどね。だからといって好き勝手言って良い訳では決して無いけど
サイコパスだって優秀な人間多いのに悪い意味で受け取るとかと一緒の話なんだよなあ
発達障害も誰でも持ってる要素の話であって、不快だの侮辱だの言うのが理解度が足りないだけ
発達障害の表現を間違いなく描写しているね
上にもあるけど理解云々ではなく少なくとも現代じゃ侮辱や悪口に取る奴が多いって話だよだから軽々しく相手に向かって言ったりしないだろ。
そもそも俺らは医者じゃねーんだから発達障害云々と誰かに言うには俺らも知識的には足りてないんだから偉そうに理解度がどうとか言えねーよ。
あくまで素人判断でどうのと言ってるだけなんだから
なんで自分の事情をすべての人に当て縛ろうとするんだろうね
サイコパスも同じだね
あるいはより悪いかもしれない
誰かを評価する時にサイコパスだねと言ったら優秀だと受け取る人はいない
文字通りタイトルのアニメのサイコパスで言えば、槙島聖護に対してあるシーンを見た時にサイコパスだなと言ったところで誰も侮辱してるなどとは思わない
発達障害の表現を間違いなく描写しているというなら一貫してそうでないといけないけどヒープリはそうではないから放送当時ならともかく今の段階でそれを言うのは無理がある
サイコパスって決して誉め言葉じゃないが、中二的に格好良いイメージが何故かあるからな。
発達障害はまだそのステージには無いと思われ。
君も含めてただ自分の気に入らないキャラに悪口言いたいだけだろうね。
ラテ様が泡ふいて倒れそうな空気
なんでこうなっちゃうの
発達呼ばわりする差別主義者と、発達呼ばわりは不愉快という差別主義者同士の争いになってるだけ。
似た者同士同類だから、醜いことこの上ない。
立場が違うと難しい物
そこに中立気取りで煽りを入れてくるのまで現れるから混戦は必至
元々こんなんやで
いつだかの様に管理人が変な奴装って煽りコメ乱発しまくってるんじゃないの
ID表示されれば多少マシにでもなるのかな
レスバは隔離せい! と思いきや
初めからコメントレスバ前提の記事じゃねーかw
可愛いドジっ子でええやん
最近なんでもかんでも発達障害発達障害うっせーわ
お前ら自分と重なるからだろ?
同族嫌悪や
>HUGっと!プリキュア自己中なきっしょい学級委員長みたいな作品でほんま嫌い。マイノリティを大事にすることは大切だが、それが度が過ぎててキモイんだよなぁ
>そうそう
「マイノリティを大切に」を通り越して「認めない事が悪」まで突き抜けてしまってるもんな
坪田はそれが受け入れられるとでも思ったんかね
ハグプリ叩きには意外な程
マイノリティ蔑視の差別主義者が多いんだが
一番最初のニャトランのポーズが
気になります。(゜-゜)
どういう場面でしたっけ?(?_?;