1: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:18:43.06 ID:7KAfK3tRM
地味にハードル高いよな
2: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:18:59.63 ID:7J/iltMX0
水田わさび
3: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:19:30.49 ID:s66M7xuI0
野沢雅子
4: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:19:34.61 ID:16ZGAa6q0
ルヒー
5: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:19:49.56 ID:y/5LDFR40
大塚明夫
6: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:20:29.88 ID:h81ylO4x0
木戸衣吹
7: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:20:40.59 ID:IqUGMPSba
高山みなみ軍が強すぎる
8: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:20:55.54 ID:nb7H5NX70
野沢雅子と大山のぶ代
9: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:21:18.20 ID:lupxBAH/d
野沢雅子
三石琴乃
三石琴乃
10: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:21:44.32 ID:99aFJRQs0
中川翔子
14: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:22:14.82 ID:j75wdZpbd
平野綾
15: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:22:41.21 ID:MdgL7CuU0
小宮有紗
16: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:22:45.85 ID:kBQq3aE1r
小清水亜美さんやろなぁ
18: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:22:58.89 ID:MMr8OVOt0
銀河万丈
13: 名無しさん 2020/05/28(木) 13:22:02.52 ID:7bV9kGvmM
プリキュアやっときゃなんとかなる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590639523/l50
コメント
特定のハリウッド俳優の専属声優はいけるやろ
玄田さんとか森川さんとか
プリキュアはギリマイナーなんだよな
テレビで司会やってるような四十代ぐらいの人が接点ない作品だから
「○○プリキュア」みたいに作品名出しても分からないだろうけど、作品名出さず「プリキュア」とだけ言っていれば通じると思う。
言うほどマイナーか?
プリキュア自体は40代以降の人でも名前は知ってそう
プリキュアなら決め台詞や口上を注文させといて、そのあとの処理をしきれないMCが多数だもんな。
プリキュアて名前だけならメジャーだろ。
演じた声優さんは、他に人気作があろうが、世間一般ではやはりプリキュア が代表作になる。幾ら深夜アニメで人気が出ても世間一般では大概「はぁ?」て感じだし。それが現実。それが女性声優がプリキュア に憧れる理由のひとつかもしれん。
世間に名前が知られてる水樹奈々だって、やはりハトプリが代表作だろうし。堀江由衣や田村ゆかりは、ようやくプリキュア の肩書を手に入れたて感じだしな。
「中山秀征のクイズイマジネーター」(NHKラジオ第一・木曜21時05分~)に昨年ゲスト出演した高橋李枝も声優としての話題はプリキュアの事だった
その回昨日聴いてみたんだけど、確かに魔法つかいプリキュアが挙がってたな。
一応高木さんやエミリア、めぐみんの声もラジオ内でやってたけど、あまりそこまで知られていないらしいし、めぐみんに至っては名前が挙がらなかった
けどプリキュアの方の話題は多かったな
中山さんが魔法つかいプリキュアのサービス問題出してくれたし、プリキュア声優についても少し話してた。
記事タイトルおかしくね
代表作を挙げても変な空気にならないのは声優じゃ無くてアニメだろ
だよな
そして引っ掛かるのはラノベ流行に乗っかった変な長文タイトルかエ口ワードが入ってるタイトルくらいだ
他は「そんなアニメあるんだ~」くらいにしか思われん
同じニチアサの明日のナージャですらひどい目にあったのによくそんな事言えるな
逆に俳優さんで地上波で代表作あげたら変な空気になる人っておるんかな。