20/12/28(月)
次はネーミングのバリエーションが面白いな…
20/12/28(月)
スイングは相変わらず完成度が高い
20/12/28(月)
キュアドフラミンゴいいな
20/12/28(月)
コーラルてなんや
20/12/28(月)
>コーラルてなんや
産後
20/12/28(月)
去年のスペイン語&ギリシャ語だったり
今年の花関連の単語尽きて関係ない単語で花キュアになったグレースさんといい面白いことになってるよね
20/12/28(月)
コーラルってなんだ…珊瑚か…とプリキュアのお陰で英単語を覚えられる
20/12/28(月)
パパイヤを当てた俺はすごい
20/12/28(月)
フラミンゴはテコンドーしそう
20/12/28(月)
この子ぶっきーに似てない!?
20/12/28(月)
南国繋がり?
敵は冬将軍だったりするのか
20/12/28(月)
キュア○○じゃない枠が復活するとは思わなかった
20/12/28(月)
>キュア○○じゃない枠が復活するとは思わなかった
どうせ足が生えて追加枠になるよ
20/12/28(月)
最後は泡になって消えちゃうんだね…
20/12/28(月)
コーラルが泣いてるみたいに見えていいですね
20/12/28(月)
コーラルが一番人気になるのは分かる
20/12/28(月)
ローラとアローラしたい
20/12/28(月)
キュアマーメイドにはならないのか
20/12/28(月)
南国のイメージなんだろうけど
フラミンゴって南国というよりアフリカの方にいるイメージがある
20/12/28(月)
常夏の島が舞台だったりするのかな
プリキュア5とか明らかに日本じゃなかったし魔法使いとか序盤ずっと異世界だし南国舞台もアリだよね
20/12/28(月)
>プリキュア5とか明らかに日本じゃなかったし
ハウステンボスの中みたいだったね
コメント
寒さに弱そう…
マーメイドローラってシャイニールミナスとかミルキーローズみたいな?
この子が恐らく追加戦士になったら、マーメイドはもういる(被せにいくのも考えられにくい)のでキュアセイレーンになるのでは?と予想。
その名前のまま追加戦士というのもありそうだが…
セイレーンも名前被りなような…
まぁプリキュア名ではないし、いいのか…?
うーん、わからん
今セイレーンは黒川エレン・イェーガーって名前があるから(すっとぼけ)。
サブキャラの名前からプリキュアの名前になったというのはフローラ(5gogo)からキュアフローラの前例があるので。
そもそもセイレーンは未だギリシャ時代の鳥人のイメージが強い名前だからマーメイドの代替案にはなりにくい。
聖闘士星矢の海将軍セイレーンのソレントやデビルマンの妖鳥シレーヌ、マクロスⅡのメタルサイレーン(可変戦闘機)など、セイレーンは空を飛ぶものという認識は未だ根強い。
セイレーンは似合わないっぽいか…?
マーメイドの代わりなら、キュアシレーヌとか?(シレーヌは人魚のフランス語)
でも語源は結局ギリシャ神話の空飛ぶ奴だぞ
シレーヌ=デビルマンのあいつ、だから無理
人魚=ギリシャねぇ…。
追加プリキュアは、チームのこれまでのネーミングの法則を超えて大きな枠のネーミングをしてくることも多いから(ミューズ、コスモ、アース)、「キュアオーシャン」とかもあるかなと思っている。
もう一つは名前を生かして「キュアローレライ」という可能性。
元ネタだろうし。
ただし言いにくいw。(南国っぽくもない)
ああ、まあわかりやすいしそれありそうやな。
海関連の名前に持っていったか。
キュアシーやキュアサブマリンとかも思いついたが、キュアオーシャンはほんとに来そうですな…。
ローレライは良いイメージ皆無だからヤメレ
あれは川の人魚でしょ
海には住めなそう
船人を歌で惑わせ沈没させる妖怪みたいなもんだからな
ウンディーネorオンディーヌが来てもおかしくはなさそう
見た目で言えばキュアアマビエ
未だにヒープリメンバーの名前の意味をアース以外理解していないわいみたいなのもいるから、分かりやすくていい
コーラル?ハハッ
もうそろそろ仮面ライダーやスーパー戦隊の様に変身してても名前で呼びあってほしい。ほとんどのエロ同人誌だと名前で呼びあっているんだけど。ダメですか?
ギリギリの時に本名で呼ぶのがいいんじゃないですか
なぎほのとかラブ美希とかね
俺は全作品見たわけじゃないから、今はこれくらいしか思いつかないけど、多分他にもありそうだな
劇場版スイのメロディがブン殴られた時の「響ー!!」だな
あの時から監督の池田さん鬼だと思ってたけど脚本も鬼の香村さんと組んだヒープリで数々の鬼展開を見せてくれて満足
それは思った。プリキュアは正体をバレてはいけないポリシーでもあるのか?
ヒープリの蜂須賀先生回はちょっとではあるがビョーゲンズ含めそういう情報を隠すことに遠回しに疑問を呈していたよね
そろそろ割と早い段階で多くの人に正体知られてるプリキュアが見たいってのは自分も同意
探偵ものとかどうだろう
多くの人に正体がわかってるプリキュア自体いないと思うから、初めての試みで出してもいいと思うけどな…。その意味合いだと探偵は相性良さそうだな。
正体を隠して、人知れず世界を救うってのが、ヒーローものの美学だっていうのに。
そのロマンが分からんかねぇ。
女の子って友達同士で秘密を共有するの好きだから
プリキュアを当人たちだけの秘密にすることで
小さい女の子たちに楽しそうな印象を与えるとか
そういう意味もあるんじゃないかな?
正体がわからない方が話がつくりやすいってのはあると思う。
ただ、正体が秘匿される理由をきっちり設定すると逆に話がつくりにくくなるので、「なんとなく正体を隠してる」というフワッとした感じになってしまうわけ。
バレてる場合で相手が世界の危機レベルだと、どうしても組織的な活動またはゲリラ的な活動になるから普通の学生の日常と両立するのは無理が出るんじゃなかろうか。
ロマンはともかく作劇上の制限がデカくなりすぎるよねえ
ソースがダメ
海の幸はやっぱ醤油で
食うんかい
こういうやり取り
めっちゃ好き
常夏の無人島が舞台なんかな?
あおぞら市が舞台
なんだその街と思って、公式見たら本当にそこだったw
ただテーマ的にむしろ南乃島が舞台の方が良かったと思う。
公開されてる私服がみんな夏の物だから季節感無視でいくのかなと思わなくもない
でもそれだと通年のアニメは作りにくいか
コロナ情勢を踏まえて企画されてるだろうからカラッと爽やかな青空と海の感じで一年通すかもしれんよ。
合わなそうな季節イベントはその回限り旅行やワープを使うとか。
これとか
アスミワープで南の島へ行き、戦い済んで夕方、座長キュアは余裕の笑み
http://precurematome.com/wp-content/uploads/2020/12/ntkbp96.jpg
なぜに無人島…
>キュアドフラミンゴ
それだとピンクキュアやないか
そういえばSS以来のピンク不在のチームとなったな(追加戦士として出る可能性もあるので確定ではないが)
キュアサマー→分かる キュアパパイヤ→パインの亜種感あるけどありよりのあり
キュアフラミンゴ→なぜピンクの動物?キュアコーラル→桃色・黄色「・・・」
ワイはこうかな?
フラミンゴは餌にもよるがかなり赤みの強い個体も多いからそれほどピンクというイメージでもない。
『ピンク・フラミンゴ』という半世紀ほど前の超お下劣映画もあるのであまりピンクとは言って欲しくないものである。
キュアサマー:キュアスター以来のどストライクなネーミング。
キュアコーラル:コーラル(coral)はコラール(choral)に通づる、歌をモチーフにした攻撃もあり?上に書いてある「マーメイドのテティス」の技「デストラップコーラル」みたいな。
キュアパパイア:ん〜、まあいいんでね?
キュアフラミンゴ:フラミンゴは種によっては南米の高地、すなわち寒冷地に生息しているのもある。
まあ・・・、ストーリーやプリキュア達の行動次第でどうなるか分からないけど・・・
予想外な事が起きたり、プリキュア達に異変が起きたりと、何が起きるか分からないからね・・・
コーラルは女性なら意味わかる人多いだろうな
化粧品の色にコーラルってよく使われるから
まったく紫ではないけど
コーラルは珊瑚って意味じゃないの?だったら紫でも違和感ないけど。
化粧品の色にコーラルピンクとかあるんだよ
珊瑚を食べる人魚
パパイアを食べるフラミンゴ
このネーミングからはそんな捕食関係を想像してしまう…
珊瑚食うのってオニヒトデくらいだぞ
フラミンゴも餌は藻などでそこから赤い色素を得てああなってる
>「>キュア○○じゃない枠が復活するとは思わなかった
どうせ足が生えて追加枠になるよ」
人魚が足を生やしたらこう?
https://pbs.twimg.com/media/ErsNo1VVkAIn-qd?format=jpg&name=4096×4096
そんな感じだな。
それにしても肌が暗いな…。
陽射しが強いとだんだんテンションが上がっていき、モンスターを差し向けると雄叫びを上げて殴りかかってくる、どこかで見たJC2のような人魚さんです
そろそろプリキュアの名前に人名が使われるかもしれない。
キュアクレオパトラとか
キュアショパンとか。
それならタイトルはズバリ、偉人だいすき!プリキュアかな?
自分的には、人名使うなら戦国武将とかはあり?と思いましたが…
そもそも「キュア+日本語」の名前がまだ一人もいないからね。
いろんな意味で珍しいネーミングになりそう。
キュアと日本語の組み合わせねぇ。
キュアニンジャとか、キュアサムライとか…。
ハピネスチャージにいそう
剣豪・発見・巨匠に王様・侍・坊主にスナイパー!
大変化~~~♪
キュアダヴィンチは発狂しながら
そこら中の壁に絵描きまくってそう
???「ダダダヴィンチ!ダダダヴィンチ!D・A・V・I・N・C・I〜!ありがとうダヴィンチ様〜!」