21/01/17(日)
エ○フォーム…
21/01/17(日)
今回は脇も隠してるのに不思議だ
21/01/17(日)
あんみつ小町いいよね…
21/01/17(日)
ペンギンといぬ感薄いな
21/01/17(日)
なんか一番右は遊郭感あるな…
21/01/17(日)
和装をモチーフに取り入れるとなんかやらしくなる不思議
21/01/17(日)
手で耳つくるとことか尋常じゃない可愛さ
21/01/17(日)
やたら頭身低く感じる
21/01/17(日)
パートナーフォームだからちゆちーぺぎたんモチーフなのか…
21/01/17(日)
>パートナーフォームだからちゆちーぺぎたんモチーフなのか…
ラテ様…
21/01/17(日)
花魁フォーム
21/01/17(日)
>花魁フォーム
花魁の場合帯の結びが前に来るのでセーフ
21/01/17(日)
和装ってミニスカになるとエチさ120%だよね
コメント
オナクラでコスプレ4pしたいわね
もうちょう通常形態から切り離しても良かったかも。アースはどこが変わったのかわからないレベル。
のどひなはともかく、ちゆアスはどこにパートナー要素があるのやら…
尻尾じゃね
よくよく見るとそれぞれ尻尾(フォンテーヌは尾羽根?)らしきものがある
尻尾には気づかなかった…ありがと。
ちゆちーがペギタンのスカーフ、あすみんがラテ様の両耳のリボンなのでは
パートナーの頭部の特徴を頭部のデザインに取り入れているからなぁ。
アースは両脇のリボンをラテ様から取り入れているけど、ペギタンの場合は…。
私はウサギ!なんちゃって~
>> 手で耳つくるとことか尋常じゃない可愛さ
ホイップ「わかる!これはあざとすぎますぞ!」
コラボするならプリアラにしてアニマルハーレムにして欲しかったな
クックとプリアラ組のコラボww
「私のために、お菓子の材料になってよ♪」
鏡飛彩「お菓子作りならばおれも協力するぞ」
「あなたも私の食材になるのよ♡」(←外道ロリータ)
鏡飛彩「いや、食材になるのはお前だ、変身!(タドルレガシー!)」
「あなたにこの恰好(左)が出来て?さあ、この子たちみたいにお菓子になりなさい。
あら、着替えたのね・・・衣装チェンジ(右)!キャンディに閉じ込めてあげる」(←悪ノリJC)
https://pbs.twimg.com/media/ErrhzFYUcAAxDfn?format=png&name=4096×4096
オーマジオウ「鏡飛彩、手を貸してやるぞ。お前に死の恐怖を与えてやろう」
>「オーマジオウ『鏡飛彩、手を貸してやるぞ。お前に死の恐怖を与えてやろう』」
のどか「あなたたち、ビョーゲンズね!」
ラビリン「スタート!」
のどか「プリキュア・オペレーション!」
ラビリン「エレメントレベル上昇ラビ!」
のどか&ラビリン「キュアタッチ!」
ラビリン「キュン!」
着替え終わって花の中から登場
ラビリン「キュン!」
キュアグレース&ラビリン「重なる二つの花!」
キュアグレース「キュアグレース!」
ラビリン「ラビ!」
キュアグレース「ビョーゲンズ、覚悟しなさい!うおおおおおおお!プリキュア・ヒーリング・フラワー!」(ヒーリングステッキで発砲)
キュアグレース変身シーン
オーマジオウ「バカめ! そんなのは効かぬわ! 花寺のどか、私と一緒にダルイゼンを殺しに行くぞ!」
グレース「あら、逢魔時王さんだけ?鏡飛彩さんはどうなったの?ビョーゲンズが怖くて逃げたりなんてしないよね?」
鏡飛彩「何を言っているのどか、おれはお前の主治医だぞ」
グレース「それは無理ね。番組が違うから。私は『プリキュア』で、あなたは『仮面ライダー』。でも、居るならちょうどいいわ。ビョーゲンズを倒すの手伝って。『ドクターX』の大門未知子と同じく、失敗しないお医者さんなんでしょ」
ヒープリと組ませるなら5よりプリアラの方が合ってた思う。同じアニマル題材だし、プリアラ側にも新フォーム出されたろうに…。
自分はドキドキとのコラボが見たいと思った
同じ”皆のために戦うヒーロー”性強調路線なのに色々と真逆なのが面白い
特に”マナさんvsのどかちゃん”と”亜久里vsアスミ”は結構対になる点が多い
1枚目のグレースとスパークルが顔を近づけてるの
もっと顔のアップにしたら○射待ちって感じでエチエチだよねぇ…
注射待ちって事ですね?
幼女向けですし
よいではないかよいではないか
Let’s交ぜ交ぜ
フォンテーヌは一見ペンギン要素が低いと見せかけて
正面から衣装を見て黄色の部分が目、青の部分が頭の飾り、雫のモチーフが嘴と考えるとなかなか絶妙なデザインだと思う
ちゆちーの肩を絶対に出すという強いこだわりを感じる……
ちゆのおしゃれなのかもしれませんね。
肩を出さないちゆ
StrawberryVersion
”https://pbs.twimg.com/media/EsD4OleUwAANsJ0?format=png&name=4096×4096”
CherryVersion
”https://pbs.twimg.com/media/EsD4VrOUcAE0L07?format=png&name=4096×4096”
どっちが好き?
ここにきて5gogoメンバーの新情報が無くなってきたね。
あんまり出てこないんだろうか。
オルメモのhugと初代以外のチームのような扱いでしか無かったりしてな。
割と早めに3月の映画制作の発表はされたけど、コラボの発表はずっと後になってからだったしな。急遽後付けでできた企画ならその可能性も否定できない…
単独映画はスタプリでの収益が伸びなかったらしいですから、ヒープリも単独では(コロナとかもあって)まずいと思って後付けでコラボにした可能性はありそうだな。
こうなると秋公開予定(らしい)トロピカルージュの映画ももしかするとコラボ映画では?と思わんでも無い。
せっかく単作選抜コラボなんだからミラクルリープのスタ+ハグくらい出て欲しい。
っていうか今後のコラボ出演の基準にもなると思うからチョイ出演でいいって人.好きな作品の番が回ってきても期待できなくなるけど良いの?
それはそれで嫌だな…何なら新旧共に出番を半々くらいにしたらセオリーかな?
あくまで主演は現職ってことで、現:旧=6:4~8:2 ってもんじゃないかなぁ
比率でいえば確かに6:4が限度っぽいか…なかなか5:5は難しそう。
ミラクルリープなんかはヒースタハグで8:1:1くらいだったしなぁ…
まぁ、ちょい役ぐらいが丁度いいんじゃない?
ヒープリ単独がいいって人にも、5ファンにも、どっちのことも考えたらそれが一番バランスいいと思う
予告編ではお祭り色が強いから触れられてないけど、そもそも2チーム共闘でないと倒せない程の敵なのかも気になるところ
のどひなもなかなかいい味出してるね。
てか、のどひなとちゆアスではなくのどアスとちゆひなで組んだ方が…
のどひなよりのどアスのが絡みが多かった印象。
本編9話の、のどひなを観てもまだそんな事が言えるかな?
あ…
そ、そうですよね。のどひなもええカップルですよね。