1: 名無しさん 19/12/19(木)18:14:02 ID:TeF
舐めてたわ
面白かった
面白かった
2: 名無しさん 19/12/19(木)18:15:29 ID:OGR
どうやっておっさん一人で映画館で見るんや
恥ずかしくないか?
恥ずかしくないか?
3: 名無しさん 19/12/19(木)18:16:41 ID:CYE
>>2
映画館って基本一人で行くもんやろ??
映画館って基本一人で行くもんやろ??
4: 名無しさん 19/12/19(木)18:17:18 ID:TeF
>>2
レンタルのやつや
レンタルのやつや
5: 名無しさん 19/12/19(木)18:18:06 ID:Vm6
普通に映画館でミラクルライトふるよね??
6: 名無しさん 19/12/19(木)18:18:25 ID:TeF
>>5
いや一キツイっす…
いや一キツイっす…
12: 名無しさん 19/12/19(木)18:20:45 ID:Vm6
>>6
は?
お前さ、プリキュアが頑張って世界のために戦ってるのにさそれを応援しないってどういうこと?
は?
お前さ、プリキュアが頑張って世界のために戦ってるのにさそれを応援しないってどういうこと?
13: 名無しさん 19/12/19(木)18:21:17 ID:TeF
>>12
てか大友はどうやって応援しとるんや
てか大友はどうやって応援しとるんや
14: 名無しさん 19/12/19(木)18:21:59 ID:Vm6
>>13
ワイはちゃんと姪をつれていくって建前あるし余裕よ
ワイはちゃんと姪をつれていくって建前あるし余裕よ
16: 名無しさん 19/12/19(木)18:22:27 ID:TeF
>>14
それは頭いいな
それは頭いいな
7: 名無しさん 19/12/19(木)18:18:27 ID:r53
>>5
どうやって貰うんや…
どうやって貰うんや…
22: 名無しさん 19/12/19(木)18:26:51 ID:map
>>7
女児用っぽい鞄かコート買って娘いますよ感出しながらもらう
女児用っぽい鞄かコート買って娘いますよ感出しながらもらう
9: 名無しさん 19/12/19(木)18:19:11 ID:TeF
はぐぷりのやつ見た
17: 名無しさん 19/12/19(木)18:22:54 ID:TeF
最後のedのcgしゅごい
20: 名無しさん 19/12/19(木)18:26:23 ID:jkJ
ワイ、この映画館を守りにきたんやで!
21: 名無しさん 19/12/19(木)18:26:47 ID:TeF
アムールとマシェリかわええな
ほんへみよかな
ほんへみよかな
23: 名無しさん 19/12/19(木)18:27:07 ID:Vm6
>>21
見てないのに映画見たの?
まぁそれもありよね
見てないのに映画見たの?
まぁそれもありよね
24: 名無しさん 19/12/19(木)18:28:07 ID:TeF
>>23
てかプリキュアプリンセスと魔法使いしか見てないで
てかプリキュアプリンセスと魔法使いしか見てないで
58: 名無しさん 19/12/19(木)18:45:23 ID:NHC
>>21
>>55
そういえば次のヒープリに(公式発表はまだ)ルールーとえみる混ぜたような見た目の子くるかもやで
>>55
そういえば次のヒープリに(公式発表はまだ)ルールーとえみる混ぜたような見た目の子くるかもやで
59: 名無しさん 19/12/19(木)18:45:56 ID:TeF
>>58
マ?みよかな
マ?みよかな
60: 名無しさん 19/12/19(木)18:46:25 ID:Fhu
>>58
混ぜてほしいとは一言も言ってないんですが
混ぜてほしいとは一言も言ってないんですが
61: 名無しさん 19/12/19(木)18:47:17 ID:NHC
>>60
ネタバレ嫌な人おるかもしれんから画像貼らんけど
調べてみてや
そこそこ似とるから
ネタバレ嫌な人おるかもしれんから画像貼らんけど
調べてみてや
そこそこ似とるから
25: 名無しさん 19/12/19(木)18:28:11 ID:Fhu
ハピネスチャージプリキュアの映画めっちゃかっこよくて面白かった
26: 名無しさん 19/12/19(木)18:28:33 ID:g5A
杉下右京もプリキュア大好きやから
33: 名無しさん 19/12/19(木)18:32:13 ID:Gqq
>>26
プリキュアガチ勢すき
プリキュアガチ勢すき
37: 名無しさん 19/12/19(木)18:34:44 ID:map
>>33
ソースハラ
ワイは認めない?
ソースハラ
ワイは認めない?
38: 名無しさん 19/12/19(木)18:36:10 ID:38p
40: 名無しさん 19/12/19(木)18:36:47 ID:g5A
>>38
なんjの日曜のプリキュア実況にいそうな右京さん
なんjの日曜のプリキュア実況にいそうな右京さん
42: 名無しさん 19/12/19(木)18:37:36 ID:map
>>38
草
草
27: 名無しさん 19/12/19(木)18:30:08 ID:TeF
ミデンすき
28: 名無しさん 19/12/19(木)18:30:48 ID:NHC
あ、メモリーズ?
29: 名無しさん 19/12/19(木)18:31:15 ID:TeF
>>28
そうそう
そうそう
30: 名無しさん 19/12/19(木)18:31:39 ID:NHC
>>29
ちびキュアかわいい
ちびキュアかわいい
31: 名無しさん 19/12/19(木)18:32:02 ID:TeF
>>30
育児の大変さ描いてたの凄かった
育児の大変さ描いてたの凄かった
34: 名無しさん 19/12/19(木)18:32:22 ID:NHC
>>31
はなちゃん大変そうやったわ
はなちゃん大変そうやったわ
32: 名無しさん 19/12/19(木)18:32:07 ID:NHC
35: 名無しさん 19/12/19(木)18:33:21 ID:TeF
あの映画ってプリキュアの声全員本人なん?
36: 名無しさん 19/12/19(木)18:33:47 ID:NHC
>>35
全部本人
凄いよな55人も
全部本人
凄いよな55人も
39: 名無しさん 19/12/19(木)18:36:32 ID:TeF
>>36
ええ…マジかスゲえな
ええ…マジかスゲえな
41: 名無しさん 19/12/19(木)18:37:32 ID:TeF
44: 名無しさん 19/12/19(木)18:38:32 ID:TeF
おしりパンチってなんや
女児j民おしえて
女児j民おしえて
45: 名無しさん 19/12/19(木)18:38:46 ID:NHC
>>44
キュアブロッサムの必殺技やっけ?
キュアブロッサムの必殺技やっけ?
46: 名無しさん 19/12/19(木)18:39:05 ID:TeF
>>45
ピンクの子
名前はしらん
ピンクの子
名前はしらん
51: 名無しさん 19/12/19(木)18:39:52 ID:NHC
>>46
2010年のハートキャッチプリキュアの主人公
ちなみにハトプリではマリンの方が人気がある
2010年のハートキャッチプリキュアの主人公
ちなみにハトプリではマリンの方が人気がある
52: 名無しさん 19/12/19(木)18:40:58 ID:TeF
>>51
はえ一
しらんだわ
はえ一
しらんだわ
47: 名無しさん 19/12/19(木)18:39:16 ID:NHC
49: 名無しさん 19/12/19(木)18:39:48 ID:g5A
>>47
よく画像だけでプリキュアと分かったな
よく画像だけでプリキュアと分かったな
50: 名無しさん 19/12/19(木)18:39:52 ID:TeF
>>47
ライダーオタバレした時のワイみたいな言い訳してて草
ライダーオタバレした時のワイみたいな言い訳してて草
48: 名無しさん 19/12/19(木)18:39:47 ID:FtI
その映画と同じタイミングで本編でもオールスターやっちゃうのほんとすげ
ファンサもマシマシだし
ファンサもマシマシだし
53: 名無しさん 19/12/19(木)18:41:00 ID:NHC
>>48
アレ凄かったわ
ただ「全員」ってことの方にこだわりすぎてたのか
ちょっと薄く感じてしまった
アレ凄かったわ
ただ「全員」ってことの方にこだわりすぎてたのか
ちょっと薄く感じてしまった
54: 名無しさん 19/12/19(木)18:42:16 ID:38p
>>48
まず最初にブンビーさんが登場するのおじさんは大喜びでも女児ポカーンでしょ…
まず最初にブンビーさんが登場するのおじさんは大喜びでも女児ポカーンでしょ…
55: 名無しさん 19/12/19(木)18:42:32 ID:TeF
マシェリええな
56: 名無しさん 19/12/19(木)18:42:53 ID:NHC
>>55
なのです!
なのです!
62: 名無しさん 19/12/19(木)18:47:40 ID:38p
EMRとルールーの初邂逅の回すこ
プリキュアになるとちょっと大人しくなっちゃったの残念
プリキュアになるとちょっと大人しくなっちゃったの残念
63: 名無しさん 19/12/19(木)18:49:20 ID:TeF
いまやっとるやつの紫の娘すこだ?
64: 名無しさん 19/12/19(木)18:50:07 ID:NHC
>>63
セレーネすこ
セレーネすこ
65: 名無しさん 19/12/19(木)18:50:39 ID:TeF
てかいまやっとるやつもう終わるんやな
66: 名無しさん 19/12/19(木)18:52:45 ID:NHC
>>65
プリキュアは交代が2月やしな
プリキュアは交代が2月やしな
67: 名無しさん 19/12/19(木)18:57:21 ID:TeF
>>66
戦隊と同じぐらいか
戦隊と同じぐらいか
68: 名無しさん 19/12/19(木)18:58:20 ID:NHC
>>67
そうそう
でもどっちも年明けなせいでクリスマスにおもちゃGETしてもすぐ終わってしまう
そうそう
でもどっちも年明けなせいでクリスマスにおもちゃGETしてもすぐ終わってしまう
69: 名無しさん 19/12/19(木)18:59:29 ID:TeF
>>68
そう考えるとライダーの9月頃への変更て正解やな
そう考えるとライダーの9月頃への変更て正解やな
70: 名無しさん 19/12/19(木)19:01:07 ID:NHC
>>69
おぉ変わるんか
それならもっと売れそうやな
おぉ変わるんか
それならもっと売れそうやな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576746842/
コメント
なお右京さんは目を潰された模様
スタメモは少し残念だった
私たちは→絶対→諦めない!みたいな一方通行リレー作文じゃなくてDXシリーズみたいな『会話』が見たかった…
ハニーとか「ラ~♪」しか言ってない…
あの作品高評価だったのが個人的に最大の謎だわ。
歴代キャラがポッと出キャラの噛ませ犬にされる、オールスターを謳いつつも殆どのキャラの出番が一瞬一言で大した活躍も無し、初代は過度にベタベタする関係になってたりと客演物でやったら嫌われるような事やりまくってた上にハグの単独映画としてもハグ勢の活躍が薄すぎて微妙と個人的に殆ど良いところ無い作品だったのに世間は何か評価高くてさ
まぁ俺みたいな意見が少数派だったって事なのかもしれんが
つかあの映画はちゃんとHUGとしての単独映画としても見れるだろ、オールスター的なのはあるがあくまでもメイン的なのはHUGであるのは全体通じてわかるものなんだがな
もう一つ、噛ませとかバカみたいなことをほざいてるがこれまでのオールスターズとは異なるとはいえ繰り返しにはなるがHUGがメインという点で考えれも噛ませなんて言い方にはまずならない
(それぞれでしっかりアクションしてるのを見れるはずなのに)
ピンチになるイコールで噛ませとか言うならそれこそこれまでのオールスターズだって同じようにピンチになることはあっただろ、それだってバカの視点からすりゃ噛ませに見えるのなら何も言えんが
ま、お約束でのHUGをdisりたいから何言ってもお構い無しなのだけは伝わるが
ハグの単独映画として見れるなんて考えてるのはお前だけだ。ハグ好きや信者ですら「単独映画が無くて残念」って言ってるのに。
ってか考えれもって何?w何が言いたいの?人に噛み付くなら誤字らないでちゃんと言ってくれる?訳分からないから
人にバカとか言うくせに誤字るのはカッコ悪いにも程があるぞ。
そもそもそれまでのオールスターの全滅展開は別に良いなんて俺は言ってねーぞ
ポッと出キャラによる安易な全滅展開は全部嫌いだ
メモリーズはそれが特に顕著だっただけで。
あとしっかりアクションしてるって言うが、ハグ勢エール以外は何してた?ロクな格闘戦もせず殆ど逃げ回ってただけだろうが
お前みたいなバカにだけは言われたくはないけどな、多少の誤字程度は多めに見れよ
それに単独映画としてに関してはこれまでのオールスターズ関連とは違って明らかにHUG勢を中心として展開されてるのはわかるものだろ、それこそ初代の面々にしてもやや一歩下がる形になってるし
まあ、そうやってちゃんとHUG勢がメインとなってるという点を見れてないなら何も言えんよ
Hug勢(特にエール)の活躍は一応あったとは言え単独映画としては微妙 って言ってるだけで
「単独映画がなかったから残念」とあの映画をオールスター映画として観てるのはここでいうHugファンの方だけじゃないの
後エール以外のHug組は普通に初代より一歩引いてるように見えたけどね 他のオールスター組よりはマシだけど
でも主題歌メドレーしながら主人公達が決め台詞とか言っていくの最高だったから…
個人的にドリームのセリフが1番エモかったね
そもそも舐めてるやつはプリキュアの映画は観ない
プリキュア好きなら、映画館でミラクルライトをもらい、「フレー!フレー!プリキュア~!」ってプリキュアを応援したらどうなんだ!?プリキュア好きなんだろ!?プリキュア映画を舐めるな~~~~~っ!
でも主題歌メドレーしながら主人公達が決め台詞とか言っていくの最高だったから…
個人的にドリームのセリフが1番エモかったね
ミスりました。
おしりパンチはおジャ魔女どれみのマジョレンジャーの技だぞ女児アニメニワカめ
東映アニメ関連としてはドラゴンボールZ超武闘伝(SFC)の18号のヒップアタックがある。
これを元ネタにしてるのか、単に東映に尻マニアがいるのか、関係なくたまたまなのかは分からんけどね。
ストゼロのレインボーミカとかそれ以前もいたような…。