21/01/23(土)
ヒーリングッどプリキュアスレ
これからの戦いはちょっと驚く要素を入れてるらしいけど何だろう
21/01/23(土)
新シリーズのプリキュア乱入とかかな
21/01/23(土)
実写
21/01/23(土)
21/01/23(土)
既に結構変則的な最終決戦だよね
21/01/23(土)
プリアラは最終回までの3話分は意外な展開だったと思う
これ復活できるのかって不安になるくらい
21/01/23(土)
ダルイゼンがのどかの元に転がりこんでくる?
一方、ラビリンは病即斬のスタンス
21/01/23(土)
>ダルイゼンがのどかの元に転がりこんでくる?
>一方、ラビリンは病即斬のスタンス
お前そんな善人面してんだったら何で鳥もケダリーも無慈悲に浄化したんだよって言う
21/01/23(土)
>ダルイゼンがのどかの元に転がりこんでくる?
>一方、ラビリンは病即斬のスタンス
この話+2話+エピローグって考えるとダルイゼンとの和解やれるのか?
21/01/23(土)
>この話+2話+エピローグって考えるとダルイゼンとの和解やれるのか?
和解できる余地無いからなぁ…
これまでビョーゲン側に同情できる要素皆無だし生物的にも共存不可能
ダル個人ものどかに寄生し産まれた以外のプリキュアとの関係性も実は無いし
21/01/23(土)
>ダルイゼンがのどかの元に転がりこんでくる?
>一方、ラビリンは病即斬のスタンス
この期に及んでパワーアップ試みてるから罠じゃないの?
21/01/23(土)
ダルイゼンが放送コードギリギリなくらいヤバい○に方をするとか
21/01/23(土)
個人的にはのどかが手を差し伸べるけどダルイゼンが裏切ってのどかに精神攻撃してほしい
21/01/23(土)
病原菌の根絶というオチにはしないと思うから
ジコチューみたいにどっかに行っちゃうオチだと予想
21/01/23(土)
スマイルの終盤で、5人が順番に(5週に渡って)自己紹介ナレで〆る回があったのには
死亡フラグ的な何か不思議な恐怖を感じた
21/01/23(土)
話は変わるが、3月の映画ではトロプリの短編もやるらしい
21/01/23(土)
時勢にあわせて共生オチ
あるいは永遠に戦い続けるオチ
21/01/23(土)
匿う場所はのどかの家じゃなく体だろう
のどかへの母胎回帰欲を露わにしてきたなダルイゼン
21/01/23(土)
匿ってあげるって言われた瞬間もう一度のどかの身体に入ってプリキュアパワーでさらなる進化を試みるとか
21/01/23(土)
敵幹部にちょっとたすけてと言われて完全拒絶できるプリキュアもおるまい
罠を疑うくらいだ
21/01/23(土)
ダルイゼンは救われる方向に持っていくのかな
シンドイーネはキングビョーゲンの贄になりそうな感じだし
21/01/23(土)
助けなかった事を自己嫌悪する展開は新しいかもしれない
21/01/23(土)
根絶は難しいからな
ある意味共生エンドとも言えることになるかも
21/01/23(土)
香村自体は悪は精神的にも満たされないまま○ねって考えの人だからな
21/01/23(土)
>香村自体は悪は精神的にも満たされないまま死ねって考えの人だからな
そういえばそういう人だったわ
21/01/23(土)
いつも驚かせてもらっているから今回も楽しみだわ
21/01/23(土)
42話以降もあと三話あると考えるとダルは助けを求めて実は自分がキングに…てのも考えられるな
あいつ助けを求めるとかそんな殊勝なタマじやないだろ
21/01/23(土)
助けを求めてきたダルを見捨てるシーンがどんな風に描かれるのか楽しみ
21/01/23(土)
最後はダルイゼンがキング襲名してグレースと一騎打ちのゴプリパターンかね
21/01/23(土)
大人エンドももうやり飽きてるから
あすみ視点の最終回から1000年後エンドとかで
21/01/23(土)
高校生エンドは今までやってないからそれでいいよ
21/01/23(土)
アニマルの方の成長した姿が流れる大人エンド
21/01/23(土)
とりあえずひなたちゃんがみんなと同じ高校に行ってるのが見られたら俺は満足だよ…
コメント
のどかがダルイゼンを容赦なく殺すの楽しみ
おれもその意見は賛成です。のどかはあれだけ酷い目に合わされてるから倍返しにしてほしい。
古美門研介「花寺のどか、やられたらやり返せ。倍返しだ! 私は信じているぞ!」
あらすじが見えないようだな
まあヒープリ映画にトロプリ映画くっつけることは予想通りだった。となるとこれで割を食ったのはスタプリかな?
ダルイゼンと和解とは思えないが…?
キングビョーゲンに取り込まれて死亡?がオチでしょうか。
別にダルイゼンは消滅エンドでも構わないけど、あれだけ重い因縁作ったんだからのどかとはちゃんと決着つけて欲しいなあ
現状だと別に2人の因縁あまり必要なくない?てレベルだし
ダルイゼンは元の体に帰るのだろう
吸収合体パワーアップが見えてきたな
光(プリキュア)と闇(ビョーゲンズ)を超越した究極(アルティメット)のグレースになる的な?
転がり込むって・・・(笑)
バツイチ子持ちの女の部屋に転がり込む
ダメ男みたいな展開やなあ・・・
ダルイゼンは消滅する派の自分としては絶対罠だろと言いたいが、罠はひなたで既にやってしまってるからなぁ
あるいはたけしさんやすこさんがギガビョーゲンにされついでに正体バレした結果
のどか自身が「みんなを守るには仕方ない」と半ば開き直りで「戦士」堕ちするか
どのみち33話の蜂須賀先生絡みで貼っていた「ビョーゲンズのことを打ち明けないと」っていう伏線は絶対に回収して貰いたい
ダルインゼンの未来で予想できるのは
・戦って決着つける
・のどかと融合してグレースパワーアップ
・5人目のプリキュア
どれだ
またファンアートが盛り上がりそうなネタをww
これ尺足りるのか?
明日の放送でグアイワルは退場は確定だけど、シンドイーネとダルイゼン、そしてキングビョーゲンを相手するには若干心許ない…
2/7ダルイゼン退場
2/14シンドイーネ退場
2/21キングビョーゲン退場
1/31のあらすじ見る限り42話でダルイゼンを片付けられないと見てこうなると予想。
シンディさんはプリキュアに浄化されるのではなくキングに吸われる形で退場しそうだからかなり雑に処分されるんじゃないかな
それを見たフォンテーヌが沈痛気味な顔で目を逸らすところまで入ってれば個人的には十分
あー、ジュウオウジャーとかルパパトのあたりからすると雑処分はありそう(一応どっちもそれ相応に処分の理由はあったが)。
シンドイさんは雑に終わりますか…
シンドイーネ姐さんなら悦んでキングの肥やしになるだろうな
ダルイゼンと和解なんか花より男子みたいな展開で気持ち悪い。
極めて害悪な男と無理やり和解してとか、女児教育に悪いぞ。
いままでのプリキュアにもそれまでは害悪だった敵と和解したケースはいくらでもあるんだけどそれは光落ちプリキュアでさえ、セイレーンやトワイライトは洗脳されてたからいいとして、イースは自分の意思で結構酷い事やってるからな
せつな(イース)、セイレーン、トワは自分の罪を数えたけどあの泥棒猫は数えてないからな。
心の中では数えてたと思いますよ!
ユニ「今更数え切れるかニャン♡(ゲス顔)」
何でアイワーンの占有離脱物横領と「レインボー星のお宝」買い手の盗品故買は問題視しないの?占有離脱物横領は当面の生活費という緊急避難が成立する余地あるけど、盗品故買は「持ってないと困る物」が入ってないから言い逃れできないぞ
イースはその後遺症に最後まで苦しんでたしもう許してやれよ
別にイースを批判する気はないです
ただ、それまで悪事を働いてきたキャラと和解した例として出しただけ
仰る通りイース(せつな)は自分の罪と向き合っていたし、プリキュアとして世界の為に戦ったから十分罪を償えていると思うよ
イースだって洗脳されてたようなもんでしょ。あんな管理社会で管理思想を根っこから叩き込まれてたんだから。
ダルイゼン「匿ってくれ」匿った結果→ダルイゼン「罠でしたw」
敵なら恩を仇で返す行為平気でやりそうだけど幼女達はどう受け止めるのか?ポカーンとか・・・
「匿ってくれ(仲間になるとは言ってない)」じゃないかな。
やっぱりテラビョーゲンはキングビョーゲンの使い捨ての駒だったんだな。
そして恐らくキングビョーゲンの真の目的は、自分だけが地球に生きることに違いない。
そもそもテラビョーゲンが皆自分のことしか考えない性格なのは全てのビョーゲンズがキングビョーゲンの分裂体で、キングビョーゲン本人も自分のことしか考えない性格だからなんだろうな。
ヒープリのテーマが「手と手を繋いで」だから、ビョーゲンズはそのアンチテーゼに徹してるよね。
ダルイゼンとは和解するにしても、納得できるくらいにしてくれないとな
あっさり和解されたらかなりモヤモヤするからやめて欲しい
同感なんだけど、あっさり和解するケースが多いシリーズだからな…
ただ本作は最近のシリーズに多い「敵を消滅させてはならない」みたいな括りはないから、和解するんならある程度の説得力は持たせると思う
個人的には和解しても文句はないけど、和解しないと思う
ヒープリは久々にあっさり以前に和解無しになると思うけど…。
ノイズは改心して真っ白になったけど今もクローズと蛇遣い座は何処かで悪さをしているかなぁ(すっとぼけ)。
蛇遣い座は納得して静観の構えじゃないの
コロナ禍の影響を一番受けたのって、スケジュールを除くとまさにこの、物語の落とし所だと思うんよなあ
敵が病原菌だというのをリアルに描けば描くほど、完全撲滅なんて絵空事になる
絶対的に敵なのに、共存していくしか道が無い。和解したり仲良くはならない、共に存在していくだけ
そんなことはコロナを見なくても、人類史を振り返れば当たり前、だけどみんな忘れがちな結論なのに
「コロナと共存」ってテレビ等々で言われまくってるせいで、陳腐化してしまった。もったいない
ビョーゲンズとの戦いはこれからも続く!みたいな終わり方がしっくり来てしまいそうだな…。
「ただしプリキュアという名の”少数の誰か”に背負わせるのではなく、アニマルと人間が常に手を取り合い、皆で痛みを分かち合いながら戦うようになりました」なら個人的にはそれでも構わないと思う
というか、それが一番妥当なエンドなんじゃないかな
「病気に向き合うのは医者だけじゃない、本来は人間皆が向き合うべきものだ」ってメッセージのメタファーにもなるし
それをするには来週以降でクウガみたいに一般人の反応をそれなりにしっかり描かにゃならんが香村さんはそこんとこ結構ガバいんだよね……
やはりキーパーソンは
ペギタンと絡みがあるりりちゃんや
1話で追いかけっこした男子のような「子供達」かな?
一般人の反応今日描かれてたね
全人類対ビョーゲンズの構図に持って行きたいなら、最大のカギは蜂須賀先生がビョーゲンズ医療を確立できるかどうかにかかってると思う
上にも書いてるけど大事なのはアニマルとどうやって手を組めばいいか、どうやって彼ら彼女らと痛みを分かち助け合うかでしょう
わざわざ人間側で全てをやろうとする必要は一切無い
寄生自体は完全に無くせないかもだが、原因不明の長期入院で苦しむ人や、少数の少女達に地球全生命の運命を託す(しかも本人達以外知らない)といったあまりにも歪すぎる状況は無くせる
ガーデンの居場所を明かせない件は「実は昔からすこやか市に住み着いていた不思議な生き物」ってことにしとけばいいし
>>絶対的に敵なのに、共存していくしか道が無い。和解したり仲良くはならない、共に存在していくだけ
そして少なくとものどかは「今後再び自分と同じ思いをする人が出てくる」ことを絶対許さないだろうからなぁ
最悪人間をやめてでも戦い続けるとか、2000年前のクウガのように人柱になって共に封印されるとか言い出すぞ
持ち前のメンタルのせいで周りに必死に止められても全く意志が揺らがない
そのまま最終決戦を終えたついでに取り返しのつかない事態になる気配しかしない
未来永劫に渡ってコロナと共存していくわけじゃないって分かってんのか
?
ここまで来てコロナを絶滅できると思ってんのか
危険な新型が出現して猛威を振るっているらしいからな
普通の風邪に降格できるレベルまで感染力と毒性を落とさないと、選手ほぼ全員が風邪で動けなくなり、東京五輪を開催しても参加選手の数が悲惨だぞ
まずワクチンを完成させて世界中の全員に接種することだ
そんなに急に大量には作れないだろうから、それまでは無理にでも感染者を入院させて隔離しておくしかない
ホテルを仮の病棟に使ってGoToTravelはやめておけば良かったのに、幹部が風邪を引くまでビョーゲンズの潜入に気付かない間抜け政府め
コロナも10年後には「普通の風邪」に落ち着くというシミュレーションが出ているね
天然痘みたいに奇跡的に撲滅された例や、サーズのようにどこかへ隠居した例も無くはないが
ほぼ全ての伝染病は、そうじゃないんだ
日本には「季節性インフルエンザ」という恐ろしい風土病があるからな
新型コロナみたいな通年出るやつは対策を隔離から殺処分に切り替えてでも終息させないと極めて不味いんだ
当面は鎖国で乗り切るしかないだろうが、県境も全部塞いだ方が良い
封鎖系はもう首都圏殺して田舎を残すみたいにしかならんから手遅れだろ。
殺処分系は現代の風潮的に無理(人口何分の一が死んでなりふり構わなくなってからなら出来るかも知れない)。
もうワクチン等で共存コースに期待するしかないと思う
無害化、またはワクチンによる低症状化はまさしく「共存」やぞ。
強毒化と更なる蔓延を望む者がまだ暴れるのをやめないなら、まさしくビョーゲンズだな
アニメと違って外見で判らないから、尚更質が悪い
風邪で病院送りって、余程の重症だぞ
大天使のどかがどれだけ冷たく突き放すのかを見てみたい
ゾクゾクする
4人がかりで殴るらしいぞ
天使長(=紫)は「最後の時です。清められなさい」て言うと思うぞ
なにしろあいつは、本質は概念だけの存在だからな
病原菌モチーフの敵なだけにダルのどを和解させようと思ったら
関係性がそっくりな永夢とパラドみたいに
殺す一歩手前くらいまでボコった後
グレースのパワーアップに役立つくらいでないと無理じゃね?
医療がテーマなだけにダルイゼンがキングビョーゲンに対する
特効武器のもとになる、現実で言う所のウイルスからワクチンつくる的な
ワクチン展開を提案する人多いけど、ビョーゲンズから人間向けワクチンは絶対作れないみたいなことを香村さんが遠回しに述べたらしいのでそういうのは無いと思う
のどかがチベスナ目になるのか(ぉ
助けても見捨てても悪い方にしか転ばない
こういうトライガンのレガートみたいなやり口好きだなぁ
でもこれ本当にどうするんだろう
ここまで来て全て台無しになってしまったら…
のどか含むプリキュアとしては、ダルイゼンを何が何でも浄化しなきゃって訳じゃ無い。地球を蝕みさえしなければ、それでいい。
まあ、ビョーゲンズは蝕むことが存在証明なのでどうしようもないし、ダルイゼンを浄化してもビョーゲンズが殲滅されるわけでもない。
結局、のどかたちはそれを思い知り、ビョーゲンズとこの先も闘い続ける覚悟を決める、って結末だと妄想する。
>>のどかたちはそれを思い知り、ビョーゲンズとこの先も闘い続ける覚悟を決める
ひなたはそれが嫌でプリキュアをやめたくなったことがあったし、それじゃ普通の女の子に戻れなくなるのでそうはならないと思う
あれだけ”敗北=死”を強調された過酷な戦いを一生やれとかラビリンたちは思ってもないし望まないだろう
上にも書いたけど「やり方を変えてプリキュアを要らなくする」方がありえるんじゃないか
のどかっちがどう拒絶するのかも気になるが
ダルがどういう感じで匿ってくれと言ってくるのかが気になる
というか何があってそうなるんだ、キングに吸収されそうになるのか?
昔の女のところに転がり込むとか、どんだけろくでなしなんだよw
ブルー「全く恥知らずもいい所だよ」
門矢士「(ブルーを殴って)ほざけ、お前が言うな! いい加減にしろ」
坂上あゆみ「偽善者のあなたに言われる筋合いはないわよ!」
ガチでエグゼイドの永夢とパラドみたいな関係の
オチになる可能性あるか?
最終フォームはのどかとダルが合体して一つに
なった状態(エグゼイドでいうゲーマーM)
でないとなれないとか?
イメージ的にグレースがダルイゼンを取り込んで、ワクチンフォームみたいな感じになるのかな?
2/21が最終回なの?全45話?
本当は48話が、コロナで削られ(多分季節と時期が一致するであろうハロウィーンとクリスマスとお正月ら辺が)45話という事。だから2/21で戦いは終わるよ。
これまでダルイゼンが一度ものどかを助けるような事も無かったのはこの為だったか
一度でも借りを作ったらのどかの性格ならまず断れないだろうし
ここのコメでも多いが「悪い奴だから治療なんかしなくても良いし、断罪されるべき。」って考えは看護的な目線だと誤りなんだよな。
青葉だろうが飯塚だろうがダルイゼンだろうが、担ぎこまれたら治療するわな。
でも相手は病原菌だし助けたからってそれでいいとは限らないし
でもこの様子だと見捨ててものどかは非難されそうだな…
一体どうすればいいんだろうこれ
毎度思うが別に病原菌じゃないだろ
本編でも一言も「ビョーゲンズは病原菌だ」なんて言ってないはず
(言ってたらごめん)
プリキュアとしては(例え罠としても)白旗上げた相手を攻撃はできないだろう。匿ってる間も、お互いに警戒したまま並び立つという、かなり複雑な関係になるんじゃないかな。
でも、お互いに腹の探り合いしながら手を組む、って関係はすごい好き。
ダルイゼンに人間用の治療をすると消えるぞ
人間に寄生する虫なんだから
でもこれは例えば癌の摘出手術中に癌細胞が「死にたくない助けてくれ」って言ってきたようなもんだし……
自分から離れて行っておいて、まだ体を蝕み続ける癌か
嫌な症状だな
癌の方から「体に戻してくれ」て言いに来たのだから、抗がん剤を大量に浴びせればいいんだ
シンドイーネとグアイワルの宿主は判らないままだろうなあ
家に上げたダルイゼンに薬やジュースを飲ませたら
ビョーゲンズにとってはソレは猛毒で…
って事になるんでしょ?
今までにバテテモーダやケダリーを容赦なく浄化しちゃってるから今更こんな展開にしたら支離滅裂だと思うんだけど
今まで何の躊躇もしてなかったのにおかしいよな
単なる敵対関係の相手と敵対関係だが助けを求めてきた相手なら状況は違うから別におかしくない
そうだよね。現実の国際法でも、戦闘で敵兵士を殺すのはお咎めなしだけど、投降した相手を殺すのは違法扱いだし。
問題は相手が、そんな人間の倫理観を理解した上で利用できる狡猾さを持った人外ってことなんだが……
それは思う。それにこれまでダルのどの因縁が深まって来たのにここで助けたら意味ないとも思う。
それは展開次第としか
プリンセスのはるかだってクローズに散々貶められたけど撤退してくれたら見逃します、な結末だったし
ダルイゼンの真意次第だろうし、既に書かれてるように別にここで助けようとしてもおかしくはない
別に納得いく展開なら和解しても、このまま和解せずに浄化させてもいいと思う
向こうから助けを求めてるんだから支離滅裂ではない気が
基本的に容赦なく浄化してる作品でもキリヤ、満と薫、デスパライアには手を差し伸べてる
キリヤと満と薫は敵である事を隠してたから特殊な例だが、デスパライアはのぞみの方から手を差し伸べてるし
そもそもまだダルイゼンを助けると決まったわけでもあるまい、最初は拒絶すると書いてあるし
のどかがダルイゼンと1つになってしまったら、尻尾や角が生えてしまうのだろうか?
仮にのどかどダルイゼンが合体するなら、何となくだがキュアビョーゲンみたいな名前になりかね無い…。
プリキュア、というか現代人の倫理観に従うなら匿わざるを得ない。
ダルイゼン的には自身が生き延びる為に、その感情を利用してやろう、って腹だろうな。
ダルイゼンが匿われることに利用価値を見出す限り、共存は続くだろう。友情も恩義もクソも無い、感情的な繋がりは一切無い、純粋な生存戦略だから。
GOプリみたいに最終回はグレースとダルイゼンの一騎打ち対決になりそうだな。
ヒープリは王道路線はあくまでダミーで本質的にはヒーロー性の否定というか今までこの手のアニメが避けてきた描写をバンバン入れてくる辺り淡水と海水が混ざったような独特さが本当に面白い。
そうそう
そこんところ凄い仮面ライダークウガとかに近いものを感じるのよね
最終的にどこに落ち着くのかが読めない、妄想するしかない
今イマジネーションが試されようとしています!
正にリアタイ視聴の醍醐味!
>「淡水と海水が混ざった」
知らない人が居ると思うから言っとく
そこを「汽水域」という
川で生まれ海で大人になる魚が海へ出る前に体のシステムを切り替える場所だ
自分が生み出したネブソックやケダリーが人格ごと消されても眉一つ動かさなかったのに、自分の人格が消されそうになると怯えて逃げ出すとか、同情しろというのが無理だわ
えぇ
他人が死ぬのと自分が死ぬのは別物なんてみんなそうだろ
門矢士「お前の様なクズに同情するヤツはいるか。自業自得だ」
坂上あゆみ「それこそあなたのインガオホーよ!」
想像以上に生々しい命乞いきたなコレ……
最終的にどう選択するかわからないけど賛否両論は避けられそうにないね…
殲滅するに決まってる
賭けようぜ
負けた方は二度とプリキュア見ない
もし、本当にグレースとダルイゼンが一体化してしまったら・・・
そいつがキングビョーゲンをも合体してしまって、ラスボスになる。
進化を試みて成功したダルイゼンだけど本人めっちゃ苦しい
プリキュアお手当て
ヒーリングッバイで浄化されてグレースにありがとうで退場あたりが落とし所かな、終末治療みたいな
女体化してキュアペニシリンにでもなればいいよ
アスミを受け入れたのどかの両親もさすがに男は受け入れないだろうな
しかもダルイゼンは以前のどかの母親に暴力ふるってるし
ダルイゼンダサすぎて草
ザマァ見ろ! とはまさにこれ。
進化してダサイゼンになったな
キングビョーゲンズ様、異能者だったな。
それだけで、勝てる気しない。
炎の臭い染み付いて噎せる…。
コーヒーが苦い…。
地獄まで付き合ってもらおう。
声優が伏せられていたのは、異能生存体ネタを封じるための策だった可能性が微レ存
なんというかフレッシュのサウラーを思い出したな
とはいえ、あそこまで露骨に怯えるとは思わなかったが
何かもう次回でダルのど派の生死が決まりそう何だけど
アンチはともかくダルのど派は目を覆いたくなる展開になりそうですね