19/12/22(日)
あと4話で終わり…?
19/12/22(日)
最終回はエピローグ&バトンタッチ回だと思われるので実質3話だ…
19/12/22(日)
次のプリキュア無理に最終話に出さなくても良いと思う
19/12/22(日)
>最終回はエピローグ&バトンタッチ回だと思われるので実質3話だ…
バトンタッチって毎年やってるっけ
19/12/22(日)
まほプリからずっとある気がする
19/12/22(日)
去年は出産したけど今年は…?
19/12/22(日)
早い早すぎる
19/12/22(日)
次のプリキュアとか想像できねえ
あと2年くらいひかララが見たい
19/12/22(日)
スレ画のひかるちゃんめっちゃえちだった
19/12/22(日)
ひかるちゃんの声が発表された時は正直不安だったけどこんな適役になるとはね
19/12/22(日)
>ひかるちゃんの声が発表された時は正直不安だったけどこんな適役になるとはね
上達ぶりが過去最高クラスだよね
19/12/22(日)
今日のひかるちゃんは妙に色っぽかった
19/12/22(日)
え?もう終わりなの?なんかそんな雰囲気全然ないね
19/12/22(日)
ティーバーのお陰で初めて通して視聴してるけどいいものだねプリキュア
19/12/22(日)
見逃し配信本当にありがたい…
戦隊とライダーもやって
19/12/22(日)
ブルーレイボックス欲しいと思えたプリキュアだったよ・・・
19/12/22(日)
ララにだけ今後何するか聞かないクソ重ガール…
19/12/22(日)
>ララにだけ今後何するか聞かないクソ重ガール…
別れたくないから聞かないね…
19/12/22(日)
後日談あるのは嬉しい
19/12/22(日)
みんな将来の話してるしスケールのでかい世界観だし
最近動きがないけど後日談小説が欲しい…
19/12/22(日)
ずっとぼっちだったら耐えられた
一度友達が出来たらぼっちに戻るのすごく怖い…
19/12/22(日)
このまま行くなら全49話か
19/12/22(日)
1年間凄く楽しかった
あと1ヶ月最後まで楽しませてもらいます
コメント
ひかるの「ララちゃんはララちゃんだよ」は自分の未来は自分で決めていいんだよ、「ララはララだもん」は異星人と関係なくララ個人が好きと自信を与える意味に対して、ララの「ひかるはひかるルン」は友達ができたからって友達に合わせなくていいんだよ、というぼっち特効の意味なんだよなあ
ひかるは別れの場面でも涙我慢しそうで辛い
ひかるまたクラスでぼっちになるんか
東映アニメーションの新番組ページ今日更新されたな
最終回後半のあれから何年後が好きだから
大人になったひかる達を見たいな
「わたしはわたし!輝いていたいんだ!」
周りが移り変わっても自分は一人でも輝き続ける…
ぼっちエンドの予感しかない
ラストにひかララが「またね」って言って別れたら泣いてしまう
出産エンドの衝撃を超えるエンディングはどのようなものか?
期待しかないわ。
超えなくていいです。
超えるとしたら全部ひかるの夢でしたエンドかな
誰も得をしないが
てかあと4話で回収できるんか?
・トゥインクルイマジネーションとは
・ダークネストの正体
・カッパード、テンジョウ、アイワーン、ガルオウガ、ダークネスト、ノットレイ達それぞれの処遇と末路
・ノットレイダーにやられた星々はどうなるか
・スタープリンセスのあれやこれや
・プルンスの正体
・フワのその後
・ララの結末
・まどかの進路
・ユニの母星の復興、怪盗時代の贖罪、ていうかマオは?
信じてええんか…?
全部回収する必要ないでしょ
ある程度匂わせるだけでその後は視聴者の想像に委ねたらいい
つうかそこに挙げられてるものくらいは4話もあれば描けそうだけどね、セリフや一枚絵で言及のみでもいいんだし
スタプリに関しては将来の話が多い辺り大人化するフラグは立ってるようなものか
個人的には久々にまた平和な日常が始まるENDを見てみたいけどここまで大人化が定番になったのなら少数派かな
キラやば~はいい口癖だった
もうすぐ聞けなくなると思うとちょっとさびしいかもしれない
映画の「キラやば…」もヤバかったし、本編最後のキラやばも涙腺覚悟しておいた方がいいかもな
脚本酷かったからそこまでロスがねーや
幾らビジュアル良くてもやっぱり必要なのは盛り上がりとストーリーの良さだと再確認
つまらないと思うならわざわざコメントしないでスルーしろよ
盛り上がりに水を差すのが好きなのか
それはあなただけの意見ですよね(笑)