1: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:42:45.427 ID:fcDUNcW90XMAS
初代はレジェンドなので除くとする
2: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:43:35.106 ID:V6C7g2sMaXMAS
SSでしたー
3: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:43:51.742 ID:bmK8A2t8aXMAS
5だよ
4: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:44:23.182 ID:Fsry8mDq0XMAS
うむ
5: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:44:36.403 ID:av7TGbj90XMAS
スマプリ
6: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:46:18.710 ID:UITnUb+K0XMAS
ハトのよさあんまりわからんかった
まほプリぐらい日常の描写で主人公達の絆の深まりを描いてほしい
今年のはかなり好き
まほプリぐらい日常の描写で主人公達の絆の深まりを描いてほしい
今年のはかなり好き
7: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:47:18.521 ID:BqDM7qeA0XMAS
人気を不動にさせたYes5
8: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:49:11.443 ID:yDWujJJGaXMAS
スマイルか魔法
王道じゃないのは認める
王道じゃないのは認める
9: 名無しさん 2019/12/25(水) 23:49:52.831 ID:vDisO/p/0XMAS
スタプリ
10: 名無しさん 2019/12/26(木) 00:02:55.361 ID:PYMFpbJna
スタプリ
11: 名無しさん 2019/12/26(木) 00:25:36.843 ID:OASv1D7fa
スタプリの評価はまだ決めるべきじゃない
コメント
5~ドキまでが自由にやってた感じ
話のバリエーションが多くいろんな面が見れる
その前は手探りで詰めの甘さが多く、その後はテーマ縛りが強くなって爆発力が少し低くなったように感じる
始まる前の悪評を1話でひっくり返した
ハートキャッチは通常回も普通に面白かったし、メインキャラも良かったし、砂漠の使徒もみんな魅力的で良かった。あと主題歌も最高。来年で10周年だから何かやってくんねえかな〜
スイプリはフレッシュ・ハートキャッチの結末を再度見直してから見ると、「ようやくここにたどり着けた…」という感慨深さが湧いてくる。
スタプリは宇宙編が微妙だったからな
自分は宇宙編が面白かったな
冒険的で面白くて良い
解る、スタプリの宇宙編はワクワクもんで娯楽性に満ちていて楽しかった
けど地球編も宇宙編と同じ位面白い
てかスタプリは捨て回が無い
一番かと言われたらよく分からんけど
確かにハートキャッチは面白いよなぁ。
ハートキャッチそんなに面白かったっけ?
全部見てたけど、正直話の内容あんま覚えてない。
ムーンライトのことがあったから少し暗かった気がする。
あと、サブキャラが主役の回が多くて肝心のつぼみたちが
脇な感じだったからあんま印象に残ってない。
結局最終回あたりに話が動いただけで途中はあんまり面白くないし、なくても特に困らない。魔法つかいと同じで強引にオチで揃えた感じが強い
SSやスイートのように積み上げていたストーリーを最後に回収するという大団円が鳩には感じられない
※あくまで個人の感想です。この作品が全てのファンにとっての傑作であると決めつけるものではありません。
※この感想はあくまで率直な個人の感想であり、どの層の視聴者から見て一番か、売上げはどうか等、細かく調査、考察した上での「一番面白い」ではありません。
※作品の好き嫌いには個人差があります。もしあなたがこの作品について、いかに面白くないかを詳しく解説したとしても、相手が自身の感想を改めることはありません。ご了承ください。
※あなたが面白くないと思った作品を気に入ってる人は、あなたよりも劣っている人ではありません。自分が投稿しようとしたコメントがマウントを取るコメントになっていないか、よく確認してから投稿しましょう。
※ネットに文章を書き込むのは、あなたと同じ生きた人間です。心無い言葉をぶつけられれば傷ついたり、怒ったりすることもあります。他者に失礼のないよう心がけましょう。
フレプリが1番なんだよな~