223: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:55:45.13 ID:JnWEIz/S0
香村ああああーーーーー!!

222: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:55:40.95 ID:H5CtWZc90
何とも不穏な終わり方
224: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:55:51.35 ID:9vFf0BO3M
アスミン、今週はムムムな気持ちを知る

225: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:55:52.79 ID:HM9i3TU20
おお、なんか凄そうな展開
それはそうとプルンスww

226: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:55:59.89 ID:xp6QPvJdM
ついに闇落ちか
227: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:09.81 ID:p8i7Pksar
そして販促でネタバレという黄金パターン
228: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:11.88 ID:suJ59PkV0
操縦のにいちゃんより、地上スタッフの方が無能だよな

229: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:17.10 ID:VrZRf2za0
グアイワルは今日もかわいいなぁとか思ってたのに…
そんで宿主いたのも確定なのね

230: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:19.32 ID:noX+FhfJ0
これ子供は見ちゃダメだろ
女子に種付けたぞ
243: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:57:35.53 ID:+2Ymz2nq0
>>230
思いっきり下腹部だったな
302: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:02:40.50 ID:HM9i3TU20
>>230
出産までやったプリキュアだってあるわけで
231: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:20.10 ID:Z1meuLW90
グレイスになんちゅーもん入れるんだよ
のどかちゃんが堕ちちゃう!堕ちちゃう!!
232: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:23.25 ID:Fvagpurl0
ハハハ…それにしてもよく風を読む
234: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:38.65 ID:75ccspKIa
今までノンビリ平穏にやっていたのにいきなりの急展開だな
235: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:48.19 ID:WwfHZK1id
流石、風のプリキュア。誰よりも風が読めるwアスミン

238: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:55.01 ID:+2Ymz2nq0
とんでもない終わり方してくれたな
まあ幼児誌と同じ流れではあったがいざ見てみると思った以上にえげつなかったが
239: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:56:57.70 ID:SWzhFj/Q0
のどかっちが種付けされてしもた

240: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:57:20.78 ID:VrZRf2za0
精霊を使うのはチートじゃないかなぁ…と思ってたら
わりと人間目線と言ってもいい見方してたのかな?知識があるだけというか
上昇気流で飛びにくくなるって序盤の解説が戦闘に活きてて良き
241: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:57:30.88 ID:Z1meuLW90
いつか人間相手にぶち込むとは思ってたけどまさかいきなりグレースにやるとは思わんかったわ
242: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:57:32.01 ID:FGhlDCEf0
取得ボトルもなんか増えてたような……
244: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:57:37.61 ID:Fvagpurl0
不良少女のどかってのも見てみたい気がする
245: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:57:41.24 ID:WwfHZK1id
不穏過ぎる引きでしょ!
キュアグレースに試すなんて!
ビョーゲンを懐妊とは…
247: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:58:22.47 ID:hiNYueEh0
ようやくOPの「この出会いは運命」でのグレイスとダルイゼンの絡みが回収されるのか。
248: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:58:39.87 ID:FGhlDCEf0
のどかが感染した!
249: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:58:43.30 ID:H5CtWZc90
何かストーリーが大きく動いてきそうな感じ
250: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:58:49.56 ID:Mo6IqOkA0
おお…ヌートリアの時以来の不穏な終わり方を…
次回は最近ご無沙汰だったのどかの過去の病気持ち設定再びで
ダルイゼンとの関係もようやく掘り下げられるっぽい?
254: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:02.02 ID:WwfHZK1id
のどかとダルイゼンの以外な接点が語られる…次週を待て!
255: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:05.78 ID:SWzhFj/Q0
人に寄生したのが幹部か?
シンドイ姉さんは巨乳に取りついたのか

256: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:06.42 ID:Z1meuLW90
メガパーツ挿入されたのに予告見る限りのどかちゃん堕ちてないじゃん
そこはちゃんと闇もとい病み堕ちして敵になれよ!!
533: 名無しさん 2020/10/04(日) 10:22:21.53 ID:w4wL2jLA0
>>256
マジレすると実写版セラムンでそれやって不評だったので闇堕ちは鬼門扱いされている
257: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:08.47 ID:JnWEIz/S0
なんかいろいろと書き込もうと思ってたけど、ラストで全部吹っ飛んだわ
258: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:09.04 ID:VrZRf2za0
宿主がのどかもほぼ確定したかなこれ…?
それだと宿主生きてても大丈夫なのか?
269: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:55.89 ID:+2Ymz2nq0
>>258
そういや「自分の宿主」って気になるセリフがあったな

259: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:10.59 ID:SrJY328M0
意外な展開
260: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:13.45 ID:P1wzEE5p0
もしかして予告のって昔のダルイゼン?
じゃあのどかの病気はダルイゼンが原因?
261: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:16.84 ID:M9kpzX4W0
普通のいい話と思いきや、最後の最後で
ええええええええええええええええ!!!!!!!?????
264: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:38.08 ID:FgHp9Z990
まぁ病弱設定にした以上は、一度は絶対こうするわな
ビックリしたけど
283: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:05.96 ID:VrZRf2za0
>>264
メガパーツぶち込むのはさすがに予想外でしたですわ
いやよく考えたらそうなるなって展開なんだけども
267: 名無しさん 2020/10/04(日) 08:59:51.77 ID:bC1H10VX0
アスミ「ムムム…」
277: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:00:36.12 ID:SrJY328M0
>>267
ムムムが口癖なのか
かわいいな
274: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:00:13.78 ID:xp6QPvJdM
最初の3幹部の会話で伏線を張り過ぎ
276: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:00:35.20 ID:FaXQZoLr0
ちょっとラストに本気でびっくりしたわ
プリキュアでああいう展開やるとはなあ
280: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:00:52.89 ID:N92Yx98/0
「自分の宿主おぼえてる?」
唐突に核心ぶっ込んできたな
284: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:08.92 ID:Fvagpurl0
そういえば自分たちの出自について何かほのめかしていたなダルイゼン
やはり元は人間に埋め込まれたパーツなのか
285: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:14.86 ID:/lyQU9xyd
ラストにどえらいことが起こった…!
309: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:03:10.09 ID:WwfHZK1id
>>286
コレは良いカメオ出演。
まともに飛べるかは別にしてw
288: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:31.30 ID:Z1meuLW90
まったく、病弱克服して元気になったのどかちゃんになんちゅーことしやがる
(ごめん実はこういう展開を待ってたw)
289: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:31.36 ID:a/UoHOgA0
スタプリ気球のことは誰も憶えてないでプルンス
290: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:31.39 ID:noX+FhfJ0
宿主ってそういう
291: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:33.04 ID:GEFkEHYkd
ラストシーンで全て持ってったw
来週めっちゃ楽しみすぎる
292: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:41.10 ID:fGngoj+w0
プルンスだけかと思ったら、ロケットも奥にいる

303: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:02:45.25 ID:JnWEIz/S0
>>292
プルンスなら気球じゃ無くて実は本物だったと言われても特に違和感ないなw
314: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:03:39.58 ID:MSJ39IT+0
>>292
プルンスばかりに目が行って気付かんかったわ
293: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:47.42 ID:JnWEIz/S0
ビョーゲンズもいろいろ出てきたな
ダルの「宿主」発言
何やってるんだよとw突っ込もうと思ったが、明らかにバテに感化されてるっぽいグアイワルとか
まあシンドイ姐さんは相変わらずで何よりw
295: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:50.60 ID:4kE3X/aM0
色々と超展開過ぎてビビってる
297: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:01:57.99 ID:SWzhFj/Q0
回復にはラビリンがカギになりそうだな

367: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:09:19.28 ID:g9S1vudD0
>>297
ヒーリングアニマルだからな
ヒーリングしてもらわんと
298: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:02:02.61 ID:pKUC7C0k0
プルンスの気球があったな、ララの宇宙船もかな
300: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:02:29.48 ID:MSJ39IT+0
突然魔法少女のどか☆マギカみたいな展開に…
315: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:03:48.83 ID:noX+FhfJ0
プリキュアで鬱展開は2週間以上続かない法則
来週には治ってる
323: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:04:47.70 ID:FGhlDCEf0
>>315
最終決戦以外で3週も引っ張られると何事も飽きる。
334: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:05:43.18 ID:JnWEIz/S0
>>315
まあ多分、新アイテム誕生で解決かと
でも香村だから…なんてつい期待してしまうのはほんとキモオタの悪い癖
359: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:08:40.76 ID:M9kpzX4W0
>>315
スイプリの喧嘩の連続とか
プリアラの敵の精神攻撃の連続とか
そういうのならけっこうある
316: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:03:59.43 ID:Fvagpurl0
アスミ「私は風を読むことができるのです(ドヤァ!)」

317: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:04:02.97 ID:oes9iafFr
突然ストーリーが進みだした…
321: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:04:30.25 ID:Z1meuLW90
それにしてもヒープリって結構エグいよな
ちゆちゃんの時もビョーゲンズに邪魔されて優勝出来なかったし
今回の気球も同じように優勝出来そうなのを邪魔されて終わったぞ
322: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:04:43.31 ID:GEFkEHYkd
待ちわびたぞのどダル回
326: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:05:04.52 ID:taeCp/+ba
碧ちゃんさすが闇落ちのプロ 最後は天使か神様か
328: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:05:10.68 ID:HpgskrOS0
ダルのど厨涙目www
329: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:05:12.38 ID:SWzhFj/Q0
今日のモグモグタイム

353: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:07:49.37 ID:WwfHZK1id
>>329
早っ! 大食い大会にも余裕で勝てる
この早さ+平然さ。
357: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:08:17.22 ID:4kE3X/aM0
>>329
速い
340: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:06:28.89 ID:SrJY328M0
宿主ってヌートリアや鳥の子と同じ現象なんだろうか違うんだろうか
356: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:08:09.27 ID:HpgskrOS0
>>340
それやったらのどかがビョーゲンズになってしまうやん
361: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:08:55.22 ID:kVg/sUwc0
>>356
それはそれで美味しい(駄目です)
380: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:11:12.42 ID:/lyQU9xyd
>>356
ヌートリアや雛鳥は個体が小さいからすぐビョーゲンズになった
のどかも汚染されきってしまったらビョーゲンズになる、と考えられるのでは
416: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:18:38.86 ID:OQlzoGUQa
>>340
バテはメガパーツじゃなくて種が寄生した結果だから比べるならネブソックの方が近いと思う
ダルの「早すぎた」というのは成長して分離する前に発生させた結果メガビョーゲンに近い性質を残していたって事かもな
ビョーゲンがエレメントを媒体に寄生→ビョーゲン+宿主
メガビョーゲンが成長して種を産み、それが寄生してバテになる→ビョーゲン+成長+宿主
メガパーツが宿主に寄生して発生→ビョーゲン+宿主
メガパーツがのどかに寄生して成長する→ビョーゲン+宿主+成長
もしかするとバテはネブソックと違ってヌートリアから分離して発生した個体かもしれない
とすると浄化で宿主が出てこなかった理由になる
343: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:06:44.94 ID:BYzeFng1d
のどかの病弱だった頃の倦怠感が具現化し生まれたのがダルイゼンか。
347: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:07:07.35 ID:JnWEIz/S0
そういや久々エレメントボトル登場だったな
すっかり忘れてたわw
355: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:08:07.04 ID:SWzhFj/Q0
>>347
あと1個で新商品だぞ

371: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:09:45.46 ID:MDv7Lx980
>>355
もうすぐ幸せメロディが
348: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:07:14.16 ID:/lyQU9xyd
ダルのどショックに目を奪われた直後にアローのCM
CMでネタバレするのはずっと変わらんな

363: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:09:07.90 ID:SrJY328M0
>>348
注射器モチーフはちょっとびっくりしたな
お医者さんの象徴ではあるからわからんでもないか
350: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:07:26.20 ID:hiNYueEh0
動物に寄生したバテテモーダとネブソックの事があったから、三幹部は人間に寄生した連中だと
考えるのが自然だよな。
352: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:07:34.51 ID:AokKDO950
来週はのどかを除く3人で戦うのか?
のどかを治す新アイテムとかでてくるのか?
369: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:09:32.48 ID:M9kpzX4W0
まあいい落としどころかもね
敵襲来で多分大会中止
あれで勝ったら、それはそれで何かずるいし
374: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:10:23.13 ID:P1wzEE5p0
どうやって取り除くんだろう、浄化技ぶっ放すって訳にはいかないだろうし
384: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:11:33.68 ID:kVg/sUwc0
>>374
のどかごと超必殺技で消し飛ばして永遠になるエンド(ない)
394: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:13:25.94 ID:a/UoHOgA0
>>384
ラビリンお願い
私、ビョーゲンズにはなりたくない
376: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:10:46.25 ID:g9S1vudD0
バテテモーダは自分の出自覚えてたよな?
なんでシンドイーネ達は覚えてないんだ?
381: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:11:18.23 ID:HpgskrOS0
これは過去のダルイゼンかな?

392: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:12:57.84 ID:SrJY328M0
>>381
角生えてるし青白いし人間には見えないけどな
変装かな
399: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:14:37.19 ID:MDv7Lx980
>>381
これ目を閉じたらグレースの花のマークになるのか
429: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:23:50.93 ID:N92Yx98/0
>>381
来週のどかが産みだす怪人じゃね
448: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:31:36.50 ID:g9S1vudD0
>>429
ダルイゼンの兄弟か?
455: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:34:56.12 ID:N92Yx98/0
>>448
にーちゃんにーちゃん言うのか
447: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:31:08.49 ID:OQlzoGUQa
>>381
メガパーツが成長した姿(ダルイゼンの弟)の可能性もあるな
今週ラストで強調されたグレースの髪の花模様が目元にあるし
過去のダルイゼンだとしたら赤衣装は徐々に長く大きくなる事が確定になるな
今まで『動物素体だとベストになる』とか『幹部が作った幹部はベストになる』とかの説もあったけど
396: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:14:08.56 ID:g9S1vudD0
予告のラビリン悲しさからか耳が垂れ下がってたな

430: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:24:27.44 ID:YaTtL7SC0
プリキュアで脳破壊の良さが分かったわ…!
431: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:25:21.66 ID:6cuup2bF0
ほらやっぱ意味あったじゃないか!

443: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:29:55.17 ID:fGngoj+w0
アスミのトランシーバーの持ち方が妙にかっこいい

451: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:32:45.44 ID:/lyQU9xyd
>>443
ちゃんと使いこなしてるな
そもそもトランシーバーを知ってたかも怪しいのにw
446: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:31:03.78 ID:tgOehCkZ0
来週の予告、「俺のこと憶えてないのか?俺だよ」
ってダルイゼンが正体ばらしてるとこなのかね
悪堕ちダークグレースというわけでもなさそうだけど

449: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:31:49.14 ID:P1wzEE5p0
昔の病気もビョーゲンズが原因だとしても
メガパーツは昔には無いし、メガビョーゲンの汚染攻撃受けても
一般人は気絶で済んでるしどうやって病気になったんだろ
463: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:37:46.04 ID:yIlCgTsV0
>>449
キングビョーゲンが最初にメガパーツ的なものを持ってたとかじゃね
477: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:42:01.26 ID:OQlzoGUQa
>>449
ダル同様に他の二人も割と最近生まれたんだとしたらそれを作ったのはキングビョーゲンだろう
今のキングビョーゲンはナノビョーゲンの集合体だからナノビョーゲンが直接寄生したんだろうな
エレメントを蝕む為には進化させる必要があるから、その進化を行える幹部を作る為に動物(人間)を素体に選んだのかと
本来ビョーゲンズは
動物に寄生→成長、分離して幹部に→進化→エレメントに寄生→成長、増殖して拡散→動物に寄生
のサイクルをする生態なんじゃないかな?
469: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:39:21.36 ID:MSJ39IT+0
それでこれはダルイゼンの何なんだ…

486: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:45:00.15 ID:1N+XWH/5d
>>469
目のあざ気になるね
現在のより幼い感じがするが
490: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:47:12.15 ID:a/UoHOgA0
>>486
幼少期ののどかとかも出て来るのかな
今みたいな子じゃなかったのかも
489: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:47:04.00 ID:hiNYueEh0
>>469
ダルイゼンは第一話でグレイスを見たときに「人間がこんなに長く生きられるはずがない」と言って
いたから、先代プリキュアと戦った時のダルイゼンじゃないか?
483: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:43:30.79 ID:FgHp9Z990
風の向きが高さで違うのは知らんかった
この枠色々勉強になるね
その内、演劇や絵の世界を詳しく語るプリキュアも来たりするのかな
492: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:47:30.66 ID:tgOehCkZ0
最近のどかが脇に回る回が多かったからここで一気に
のどかメイン回が続いていく感じだろうか
来週だけでメガパーツ除去されなくてずっと苦しめられる展開もきついけど
493: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:48:16.25 ID:YGyVG47p0
キングビョーゲンさま存在忘れそうになるくらいでてこないな
499: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:52:17.65 ID:HM9i3TU20
>>493
そもそも本当に存在するのか
513: 名無しさん 2020/10/04(日) 10:01:52.92 ID:FgHp9Z990
>>499
居なさそうだよね
誰かの掛け持ち?
507: 名無しさん 2020/10/04(日) 09:58:34.36 ID:Lj5Zrs+h0
ラストバトルはのどか1人で戦う事になるのだろうか
512: 名無しさん 2020/10/04(日) 10:01:48.21 ID:LR6lIa600
>>507
フローラvsクローズの再来か
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1601301193/
コメント
なにはともわれのどか関連のストーリーは一気に動きそうだな。
ダルイゼン=のどかに寄生していたウィルス説は確定路線だな。
少年ダルイゼンが一瞬映ったが、あれは生まれた直後かもしくはのどかと共に成長してきた姿かな?左目の黄色いアザとグレースの髪飾りが…
そうなると二人の関係性は親子?それとも兄弟?
マジでラストにびっくりしたわ。
ダルイゼンがのどかにメガパーツ入れたとこの不穏さがヤバイ。
しかしメガパーツ入れたとこ心臓じゃ無いよな…もっと下の部分…
まさか…ね…
いやいやそんな訳ないよね?
プリキュアが壊妊出産とかそんなめちょっくな展開あるわけないじゃないですか。
子宮をお手当て!
深夜アニメでもヤバ過ぎる展開ラビ!
JCのヒロインが敵の幹部に子宮部分に敵を生み出すパーツを埋め込まれる…
しかも元々病弱で、主人公チームの中でも一番小さくて華奢なのに…
これで闇堕ちしたり敵幹部を出産したりしたら完全にハードなエロゲ展開ペェ
人を選ぶ展開ペェ
オレは歓迎だぜ!
予告に出てたダルイゼンの目にグレースの花の模様あるのが気になる。
ダルイゼンの幼少期だと思うけど、まさかのどかにぶち込んだメガパーツから産み出した存在じゃないだろうな…
>ダルのど厨涙目www
いや、むしろ大歓喜してるぞ
今回ラストが衝撃的すぎてアバンにプルンスやロケット型気球が出たことすっかり忘れてた
プルンスの気球話題にもならないでプルンス…
ひかる「わぁ!プルンスみたいな気球がある!きらやばぁ!!」
えれな「ホント!」
まどか「私たちが乗ったロケットもあるわ。でもすこやか市の人は知ってたのかしら?」
ほんのちょこっと前作のキャラクターが出てきただけなのに、ほっこりした。ヒーリングっとされた。
プリキュアシリーズを見ていてよかったよな。・・・お邪魔じょも出てたな・・・
ララの星ならのどかを治せるんじゃないのか?
AI!!今すぐのどかを連れてってくれ
フワ(電話で)「まだ(2020年)力が戻らないから無理フワ」
ララ(スマホの画面で見て)「おかしいルン。東海地方であれが知られているはずはないルン」
プルンス「不思議なこともあるものでプルンスなあ」
ラストに全部持って行かれた
こういう小ネタいいよね。フレプリは、カツラ回でキュアルージュの髪型出てきたり、ダンスチーム名にメタモルフォーゼとかの変身セリフ出してきたり、こういうの多かった印象。
メガパーツをのどかに挿入したシーンのおぞましさがきついわ。
しかも下腹部っぽいし…
ダルイゼンはプリキュアシリーズで久々に登場したガチの悪役と言ったところか(『5』のカワリーノや『Go!プリンセス』のクローズ&ロックに近い感じ)。
シャットさんは?ゴープリの三銃士ってみな本気の悪な気が。
シャットはブンビーさんとノットレイダーのみなさんと同じく正義に目覚めたから許してやってください。
シャットって正義側に着いたんか…イメージがつかないが、意外な結末だな。
正義側というか夢を持つようになったというか
とりあえずディスピア様からは自立しないとね!ぐらいまでは本編で成長した
ガチの悪役はちょうどいい獲物がいないからという理由でセミを怪物にはしない
そのエピソードは知らんかった。
「お前を使って育ててみるか」と言って子宮付近にメガパーツを叩き込む。
・・はい、完全に受胎です。
坪田「次回の脚本は是非わたしが!!」
やめてくれ
マジやめてくれ
やめてくれ
のどかはこうなること(感染事故)を予想していたからこそ、他の子を巻き添えにしない為に、1人でダルのとこ行ったんじゃなかろうか
ひなた(←こいつ装備もしないでビョーゲンズに立ち向かっていくからなあ)辺りが暴走して代わりに感染でもしたら、のどかは自責から死んじゃいそうだし
うーん、どうか分からないが、ラテや他メンバーが気がつかないで、のどかだけが気配に気が付いたのは理由がありそうだね。共鳴というかシンクロというか、そんなものがありそう。
のどかだけでなくラビリンも気づいていたが、それはダルイゼンの気配や共鳴などではではなく、単にあのカラスの鳴き声を不審に感じただけだと思われるシーンだった。
物音がして何だろーって行ってみたらダルイゼンでとりあえず変身、かな
知らせに戻ったほうが良かったが、それはそれでカラスのメガビョーゲンが誕生してたろうし…
ヒープリは敵の襲来のせいでイベントが中止になる展開多めで辛い
ヒープリの世界って今の現実のような世界なんだな…。
ダルイゼン「お前を使って育ててみるってのはどう?」
このシーンで『エイリアン(映画)』を思い出した。
下腹部にメガパーツを入れられたところを見ると、あのメガパーツが体内で成長してヤバいものが生まれるって展開か?
そうなると、あの少年ダルイゼンがグレースの味方をする展開もありそうですね。あと、グレースを「ママ」と呼ぶかもしれん。
普通の女の子から異形の存在が誕生・・・どう見ても『エイリアン』や『バイオハザード』の世界だわな(あとは異種姦もののエロゲか)
多分、最近の深夜アニメでもこんな展開やらんかも
そういうのってだいたい口からムリヤリ出てくるか腸を割いて出てこない?
メガパーツを埋め込まれた直後に下腹部からなんか噴き出てたし、もしかしたらアレが人の形をとってショタルイゼンになったのかな?
ちなみに「TONDA」の気球の元ネタは、もちろんHONDA。本田技研として、日本の主要気球大会の主催スポンサーをしています。
ツイッターに「個人的な人脈を駆使して、ようやく大学の後輩からホンダの方に繋がり、最終的に、熱気球運営機構会長の町田耕造さんという大変すごい方をご紹介頂きました。#プリキュア」
”https://twitter.com/Mikami_Masato/status/1312638138523688960”
「今回お三方には、個人的にとてもお世話になりました。頂いた資料などは、画作りにも大きく役立ちました。ここに心より感謝の意を表します。」て書いてありますね。
”https://twitter.com/Mikami_Masato/status/1312673772516728832”
競技説明がやけにマニアックだと思ったが、そういうことか。
F1は撤退しても、これは続けてほしいですね
なにがむむむだ!
プリキュアでこんな受胎的な描写ぶっ込んできたのが衝撃的
ダルイゼンいいね
このまま悪役として突き抜けて
欲しいわ。
中途半端なイーラとかジュリオとかより
全然いいわ。
でも光堕ちだけは止めて下さい。
このまま完全な悪役として散って下さい。
今回でダルイゼン生存ルートは俺の中では完全に消滅した
プリキュアとビョーゲンズの力が合わさって最強になるんじゃね?
エリシオみたいに
善良で病弱な美少女に異物を挿入されるシチュエーションはエゲツないな
ダルイゼン気持ち悪いな
跡形もなく消滅しろ
薄い本が捗りそうな展開なのに今年はレイフレも冬コミも無いのが無念
今作の三幹部のうちダルイゼンだけ明らかに浮いてるよね
基本このポジションって「憎めない悪役」的なキャラ付けされるのに、ダルイゼンだけ他の2人に比べてそういった描写がほとんど無い絵に書いたような悪役だし
今回もグレースに無傷の楽勝でメガパーツ挿入したし、アース以外の三人相手なら本当は瞬殺できるレベルなんじゃないのか…実はキングビョーゲンと同一人物でした、と言われても不思議じゃない。
グレースが先に拳を振りかぶったのに、拳が届いたのはダルイゼンの腹パン。タイマンなら確実にダルイゼンが上やね。
というか他二人(特にシンド姉さん)のやる気が無さすぎる。
のどかにここまでして
死ぬ覚悟は出来てんだろうなこれで和解とかクソだぞ
例え何某かの理由があって聖女モードのどかがダルイゼンを許そうとしても、ヒーリングアニマルを含める他のメンバー全員が絶許だろうし、アースに至ってはキラーマシーン化復活の未来しか見えんよねw
それにしても、シャアのヘルメットがなければ即死だったじゃないけど、恐らく浄化の抵抗が出来るプリキュアになっていなかったらのどかは即ビョーゲンズ落ちだったな・・・
不穏当なお話の結びが散見されるでお馴染みの「ヒープリ」に於いても、今回は、特に群を抜く展開だったと思う。
朝の女児アニメで何て事やってんのシリーズで言えば、「5」でナイトメアが仕掛けた、ドリームへの分断孤立追い込み畳みかけな精神攻撃以来の強い衝撃を感じたな。
ダルイゼンは、悪役冥利に尽きる立てられ方で、作り手に可愛がられている印象。
まあでもラスボスを浄化させて改心させたウルトラマンコスモスってのがいるし、和解もなかないじゃない?
門矢士「(あのBGM)お前、とうとうやったな。お前だけは絶対に許さん。全ての仮面ライダー、プリキュア、スーパー戦隊、ウルトラマン達の怒りを込めてお前を地獄に落としてやる」
坂上あゆみ「あなたは絶対に許しません!」
マーベラス「おれもテメーだけは許さねぇ! 死ぬ覚悟、出来てるんだろうなぁ!」
ダルイゼン「誰だお前達は!」
門矢士「通りすがりの仮面ライダーディケイドとキュアエコーと宇宙海賊だ、冥土の土産に覚えておけ!」
天童竜「ここはプリキュアだけのまとめサイトだぞ!公私を混同するな!」
結城凱「竜、今回だけは多めに見てくれ。 門矢士やマーベラスが怒るのは当然だ。おれはヒーロー達を集めに行ってくる」
嫌、皆さんに言わせて。今充瑠君たちやウルトラマンのハルキなんかは最終決戦始まるか始まらないかの瀬戸際。今の仮面ライダーも始まったばっかりで忙しい。要するに自分のことで精一杯だから先輩たちは現行がどう戦うのかを見守ってあげて…後ここは特撮板じゃ無いぞ…
ウルトラマンの皆さん「今最終決戦間近のかき入れ時だから無理っす。」
今回は敵が病原菌だし和解は無理ってことで徹底的に悪役にしたのかな?
ここまでやっといて和解なんかあったら自分は駄作認定するわ
とはいえ、人類が退治できた病原は天然痘ただ1種ぐらいしかないというね
ビョーゲンキングダムを退治できたよめでたしめでたしなんて無理というか目指さないだろうというか
9週遅れなのでもう時間が無い
少なくとも今の状態だと、ストーリー的に2月中旬か下旬辺りまでやらないとキツい気がする。
一応オリンピック3周休止予定分で6週遅れ(駅伝と年末年始で4周遅れに縮小予定)まで遅れ幅を縮小したとはいえ…。
例年通りに終わろうと思うと、最終決戦〜例年の最終回にあたる話を来年の単独映画に持ってこない限り無理だと思う。(この場合テレビだ実質上の途中打ち切りと化してしまうが)
まあ、今後この一連の騒動のあと、のどかがダルイゼンに対してどういう感情を持つのかは気になるな。個人的には、「私怨や憎しみ」みたいな感情でバトルはしてほしくないが・・・
そもそも病原菌と和解とかねーから
バテテモーダ消してんのに
今回ばかりははなもつぼみも説教モードに入りにくいだろうね
まだ病原菌とか言っているのか。
バテテモーダは感染患者で、闇堕ちした花の種は黴菌、花を闇堕ちさせたビョーゲンズ幹部は媒介者なのにね。
バテテモーダの場合、ヌートリアの方は単なる宿主で、自我とかの本体はメガビョーゲンの種の方じゃね?
プルンス・ロケット「ダルイゼンさぁ」
結局試合は中止ということだろうか
メガ病原が出たのが試合終了後だったとして、アスミが風の精霊だとばれたら、アスミを頼んだチーム全員が「チートしなきゃ勝てない実力だったんだ」て闇堕ちしちゃうよ
ちゆが走り高跳びに出場した陸上競技会もどうなったのか有耶無耶だった。
すこやか市名物「怪獣が攻め込んできた」なんで中止だよね。
今作はややリアルな作風を狙っているんだろう。
襲撃後再開したのは市の祭だけだったと思う。
ダルイゼンのこの行動が悪意によるものとは思わない
これをきっかけに宿主?ののどかに対する意識が変わると予想
変身バンクの不自然な3分割がついにきれいな4分割になった。
普通に気持ち悪いと思ってしまったんだが、優勝なクリエイター達が考えてるんだからそう思うこっちがおかしいんだろうな
多分そう思われるのも想定内と感じる。
有給休暇使おかな
ちなみにこの27話ショック、やはり衝撃度はプリキュアシリーズナンバーワン?これ、越えた衝撃話は過去あったかな?
hugプリのオールスター回には大変な衝撃を受けたな。
20周年記念作品はむしろオールスターを軸にした作品やりそう。
女児が喜ぶんかなぁ、オールスター軸は。
女児にオールスターが受けなかったら、オールスター映画はやってないかやったとしてもDX1だけで終わってたと思うしな…。
ゴーカイジャーみたいな路線でいけば大丈夫だと思う。反面ディケイドみたいな路線だとダメそう。
人数が増えたから、5作飛びにやるべきじゃないか。
(戦隊だって5飛びでシンボル作ってる。来年の機界戦隊もだろ)
そういえば、今日はキッズステーションで「ドリームスターズ」無料放送してたな。1ヶ月後にはキッステで「ハグプリ・初代」の予定!
いちか「今日の『PDS』面白かった?」
はな「1ヶ月後の11月1日には『ハグプリ・初代』放送するよ」
なぎさ「この日は駅伝だけど、プリキュアがみられるからね!」
5作飛びにやるのはいいアイデアですね。
ただこういう作品を作るにあたってどのオリキャスが出てくれるのか?という点もあるな。
全員は無理だろうし(福原遥とかスケジュール的に特に無理そう)シリーズから代表1人ずつ出ればいい方かな?
オールスター回(TVはもう無理でしょ。映画ですよねえ?)が5作飛びでは幼女に売れませんよ。3歳から小学校入学前までが対象なんだから。毎年、2作前までと併せて3年分のプリキュアを出すしかない。もし今年度のTV本編が、途中で悠木碧が抜けても困らないように作ってある(制作遅延は制作中断前のどこかの時点から織込み済み、なんてことがあるか?)なら、途中でグレース死亡ルートに分岐して、最後の方何回分かは、グレース居ないかも知れないね。制作遅延で、悠木碧が「プリキュア」の収録に行く時間を確保できなくなることが、無い保証は無いから。来年の「ヒーリングっど♡プリキュア」映画には、交代後の新グレース?「映画は別シリーズ」と言い張れなくもないし。TV本編の主要キャラの内霧生薫は途中で交代(産休に入ったため。交代前の霧生薫は、アイちゃんに転生したが2018年引退)したが、満と薫はプリキュア扱いじゃないから。
霧生満 渕崎ゆり子
霧生薫 今井由香(~第19話)→岡村明美(第20話~)
はい、オールスターズは映画の話ですね。ただテレビで歴代のプリキュアとのクロスオーバーするシリーズが出てもいいんでは?と思ったんでね。流石にテレビで毎回オールスターズじゃ予算持たんだろうから…。
しっかし、グレース死去ルートは想定外ですね。もしかするとプリキュア始まって初の2代目キュア〇〇という可能性があり得ない事もない?
個人的にはエールかばってルールーが攻撃受けるラストが衝撃だったな
ハグプリだけで1位2位3位行けそうですよね….そう考えれば、今回はまだまだ通過点なのかもしれませんね。
GOプリの38話なら並ぶかも?
主人公の鋼のメンタルが音を立てて折れるのはなんというか、うん
プリキュアのメンタルが折れると故障するプリキュアモードのスイッチ。原因は簪の半抜けだったが、めちょっくが度を超すと勝手に抜けちゃうのか・・・
ゴープリ38話って駅伝中継の前週にやってたんだよなぁ。後半にあたるエピソードが2週間後だった。
反面hugプリはオールスター回の翌週に駅伝中継だったからな。
Goプリのあれは、劇場版でいつも参加型の応援イベントを用意してるのに、応援されるから頑張るの?誰の為の夢なの?って問い掛けられたみたいで、今年のプリキュアメチャクチャ攻めてるな!って感動したわ。
汚物を顔に塗ったのも大概だけど、それを余裕でぶち抜いてきたな
女性スタッフ多めなのも関係してるかも?
女性スタッフ多めにしてはやることがエグいね
特に下腹部にメガパーツ埋め込むなんて男でも躊躇うぞ…
女オタクは鬱展開が好きなんだぞ
乙女ゲームとか死亡エンド監禁エンドいっぱいある
悪趣味という意味でなく、ヒープリはこれまでの王道路線プラスどれだけリアルな人間ドラマを展開できるかスタッフが試してる節はあるね。結果として大人を唸らすシリアス面があるのが本作の特色になってる。
グレースから生まれた?あの子供を育てて更生させるみたいな話になったら嫌だな
「子ダルイゼンがキングビョーゲンのよりしろ、入れ物になる説」もあるかもね。
キングビョーゲンも病原菌なので宿主がいないと実体化出来ない。
↓
しかし、普通の生物ではあまりの病原菌の強さに体が持たない。
↓
人型ビョーゲンズとプリキュアの混合体ならば、体も人間より丈夫、パワーも無尽蔵。
ダルイゼン、最高のヒール役だよ。
徹底的に相手の嫌がる事をする。お笑い少なめ。
ヘイトを集め、今後の展開を読ませない。
ファンが、「あーでもないこーでもないと予想や考察をする贅沢な時間」を提供してくれたと考えれば最高の役回りよね。
分かりみが深過ぎる
今日はひなたっちの誕生日というおめでたい日だってのに・・・
ひなた「あたしの誕生日になんて事してくれるのよダルイゼン!!」
ダルイゼン「は?そんなの知ったこっちゃないよ」
ロム兄さん「待てい! 誕生日を打ち壊してシラを切るとは貴様、何様のつもりだ! 人、それをエゴという!」
ダルイゼン「誰だお前は!」
ロム兄さん「貴様に名乗る名はない! 成敗!」
お人形遊びおじさんってお人形遊びしてるのもキモいけどキャラの再現率も恐ろしく低いのがまたさらに気持ち悪い。口調やキャラが違うのなんて日常茶飯事だ
お得意のお人形遊びすらクオリティ低い辺りガチの低脳なんやなと
自分の嫌いなキャラをお人形遊びで制裁する人ってキモいよね
恥ずかしくないのだろうか
黙れ基地外共。 特撮、まどかマギカ、お笑い芸人のファンを含む人たちみんなダルイゼンに怒りを込めているんだぞ。おれもコイツだけは許せないからな。
ちょっと何言ってるかわからない
それなら自分の言葉で批判すればいいだろうに
わざわざ人様のキャラ使って叩くからキモいと言われるんだよ基地外
そもそも未だダルイゼンに好意的なファンや冷静なファンも多いのにみんな嫌ってるとか妄言吐かれてもな
メガパーツを奪ってそれから成分や色々検出して、特効薬を作れないのかな?
QB「ふふふ…いよいよ僕の出番だね。僕以外のどかを助けるのは無理だよ」
佐倉杏子「バカやろう! お前の様なクズはダメだ! お前は地獄行きだ!」
悪魔ほむらちゃん「(ミニガンを構えて)いい加減にしなさい。お前とダルイゼンはハチの巣よ」
QB「ま、待ってよ。今僕を殺せばのどかは助からないよ。それでもいいの?」
佐倉杏子「うるせー! こっちには神様が2人いるんだ!」
檀社長「私にはコンティニューの力がある。 私に不可能はない!」
女神まどか「少し頭冷やそうか?」
悪魔ほむらちゃん「まどか殺っちゃって! あたしが許す!」
新アイテムのネタバレcmの件だが、ハピチャだったか?この時に妖精がこれ何ですかって言って、直後のcmでこれは〇〇ですって言ってたのを思い出す。
この時も新アイテムであった。
それは確かスマの最終アイテム・ロイヤルクロックの話で、ある回のラストで新アイテムが誕生したことで妖精キャンディの「これは何クル?」というセリフで、その回が終了した直後にすかさずCMで「これは伝説のロイヤルクロック」という商品説明に入る鮮やかな販促手法があったな。
あースマイルか。記憶混ざってたわ。ありがとうございます。
地味にウサギ(キュアホイップ含む)の特性と1人(と1匹)行動の負のフラグが同時に発生しちゃった感・・・のどかはパートナーだから以心伝心で
同人誌とか描いてる人はこの続きとしてキュアグレースをアジトに連れ帰って・・・とかありそう
ガメッツ「こ・・香村なら・・・・香村ならなんとかしてくれる・・・ ・・・!」
花寺のどかァ!
のどかっちの設定聞いて、主人公でトレードカラーがピンクで医師モチーフの戦士という、3年前の30分違いの世界の登場人物とあまりに共通点があって、そのネタが見られたけどホントウにそうなるとは(>_<)
なおヒープリと同年度の1時間後の世界の、トレードカラーがピンクで医師モチーフの女性の戦士にはこの手の兆候は(今んとこ)見られてないな。
天津垓「檀社長、私たちZAIAエンタープライズ・サウザー課も協力するぞ。あのオーマジオウも未来から来てくれるぞ」
長い闘病生活からようやく立ち直った病弱な女の子が、よりによって宿敵に病原菌を植えつけられて悶え苦しむ(予定)の業が深すぎん?
ダルのど最高
心の傷をエグってくる展開はよくあったけど
身体的にエグった上でメンタルにもダメージを広げるとかね
気持ち悪い
素直な疑問なんだけど、みんか「テレビの番組欄」はチェックしないんですかね?ヒープリならセイバー放映後の時点で次回の内容が書かれてるんですけどね、いろいろと
そういう事前情報知らずにゼロの状態から見るのがいいんじゃないか
過去作品ならともかく新作はそうやって楽しみたいじゃない?
苗床展開のせいでひな誕が忘れ去られて…
冒頭の気球のデザインで笑ったけどラストで・・・
のどかっちって歴代桃キュアでもっとも過酷な身の上かな。
ピンクキュアだと前例無いような・・・。レギュラーキュアだとジェラートがやられただけで、番外キュアでもテンダーだけよねえ?
ピンクだと史上初だろうけど、ムーンライトもかなり波瀾万丈じゃ?
父亡くしたし、妖精も消えたし。
ムーンライトがブロッサムに叱られたの、闇堕ち扱いなのか。ブロッサムだと、どうやっても上から目線(その自覚は無い?)だが
のどかのメガパーツがのちにキングビョーゲンの復活の伏線で歴代初のプリキュアから復活するラスボスになる可能性のある
胸のあたりにパーツを埋め込むのは小さいお友達が観ていて
「あ〜〜だるいぜんがぐれーすのおっぱいさわった〜〜!!エッチだ〜!」
となる恐れがあり避けたのかもしれない。
が、大きなお友達にとっては下腹部に挿入される方がエロいという事実。
背中側から上半身に、というのが無難だったのに。
新アイテム、「注射器」だけど子供に恐怖心を与えないように丸っこくしたんだろうなというのはわかるけど、その結果「注射器」というよりアレな形に。
「新アイテムの力でグレースの下腹部のケガレがすっきり浄化」という展開は避けた方がよろしいのではないかと…。
顔に汚泥を塗ったエピソード「ダルイゼンにグレースを汚したい願望がある」ということでここで生きてくるんだな。
変身前の手の怪我が変身後も痛む、というエピソードも「今作では変身前と後で肉体的なつながりがリアルにある」ということで生きているかもしれない。
すいません、気がつかないで《返信》に入れてしまったようで。
アレな形の「注射器」をキュアグレースに合法的に挿入できるのは素晴らしい
君たちの汚れた欲望を治す薬は無いようだ
でもそれを実現してるのは公式なんですよ?
悠木碧ヒロインの宿命って感じ。
悠木碧がのどか役に抜擢された理由が今回のラストでわかった気がする
偶然だと思うけどな。
のどか役が別の声優だったとしてもこのような展開になってたと思う。
キャラもストーリーもほぼ決まってからの声優オーデしてんのに偶然はないでしょ
こういうキャラばっかりやるってのは悠木さんのこういう演技が評価されてるからこそだよ
そうなると今回の展開って悠木碧がキュアグレースだからこそ出来た展開だったのか。
来週まで長すぎる。ホントこの話の内容全てがラストで持っていかれました…。
きたきたきたきたきたきた!!!!!!
この圧倒的不穏な展開!!!
これこそ今作に求めていたものだ!!!
冒頭の宿主発言と最後のグレースにメガパ投入、いやいやまったくよくぞやってくれた!!
とんでもない絶望を与えた後にそれをまとめてふっとばすカタルシス、プリキュアが燃えアニメたる所以を魅せてくれ!!
とまぁ、最初と最後で確かに持っていかれたとこあるけど気球の話も普通に面白かったわ
ナウシカじみたスキルをもつアスミンとかプルンスやロケットの気球があったこととか、ここ最近の話の中でも中々にクオリティ高いと思う話だった
何はともあれ来週すごく楽しみだ!!
???「のどかが魔女化してしまった…また私はあなたを守れなかったのね…ごめんなさい……でも次こそは必ずあなたを救ってみせる……!!」
佐倉杏子「ほむら泣くな! あたしとさやかとマミさんがついてる! あたし達も手を貸すよ!」
美樹さやか「あいつはあたしの剣のサビにしてやる! あの外道は成敗してやる!」
マミさん「ヘッドショットを決めてやりたいわ」
予告のダルイゼンもどきは、グレースの中で育てたメガパーツを吸収して成長したダルイゼンと予想
あーあ遂にこういう展開やっちゃったよってクソ冷めたってのが本音だわ。せっかくここまで例年以上に楽しめてたのに。
美味しいご馳走食べていい気分に浸ってたら栄養満点だからと滅茶苦茶不味いお茶出されて飲まされたような気分
健康になれるじゃん 良かったね
でも本当は「料理は上手いんだけど店になんか文句つけて~」って思っていたんでしょ?
例年以上に楽しんでいたと言いつつどこか不満を抱えて文句を言える機を伺っていたんでしょ?
んなわけあるかボケ
こういう展開だと当然、観てる方は驚きもしたし、賛否も出るだろうけど、ヒープリの場合、一話(というかOP)からして不穏な空気が出てたし、中盤まったりした話~終盤に思い出したようにいきなりシリアスバトル勃発で慌ただしい展開になるよりはいい流れだと思う。それにしても今回のピンクは苦しんでる姿が似合うなぁ…。
フォンテーヌを攻撃してる隙を狙ってキュアスキャンとか、全体的に立ち回りが上手くなってきたな、ヒープリメンバー
エレメントボトルは変身用の含めて一人三つの計12個だったのか、全部集めたら何が起こるのか、そこも楽しみだ
それにしてもフォンテーヌは氷のエレメント使い過ぎじゃないかな
そのせいで最近フォンテーヌが水キュアじゃなくて氷キュアに思えてきてるんだがw
氷攻撃を脅威と認識しているグアイワル氏はやはり知恵者。
去年の27話は水着(人魚)になってバカンスしていたな~
翌週はイカタコ回で今年はダルのど回か~
一年越しの温度差で風引くわ。
スタプリはスタプリ、ヒープリはヒープリだからスタ上げヒー下げはNG
いや別にどっちも上げ下げしてないでしょう
なんでこれでスタが上がってヒーが下がるねん
被害妄想とかでもあるの?どこが上げ下げかいwwww
その分惑星サマーンで指名手配されたけどね。
あと、ララの上司のおっさんが屑かった。再登場なしとは思わなかったが
超獣戦隊ライブマンで、グリーンサイの人が敵怪人の子を
妊娠&出産させられると言う話があったんだけど、それを思い出すな。
次々回のサブタイトルも少し気になる
来週のミニダルイゼンがのどかのメガパーツから産まれた展開なら…
それなんてエロゲだよ!
メガパーツ挿入されたとこどう見ても子宮じゃないか!
プリキュアでこんな悪趣味映像見せてくるとは…
嫌がらせする小学生思考だったけど今回ので無理になった。
これでダルのど喜んでる人のどか嫌いなのでは
ファンアートで妊娠とか認知とか漫画流れてるけどほんと気持ち悪い
自分が無理だから喜んでる人にレッテル貼ってる方がよほど人としてどうかと思うわ
所詮創作作品なんだから割り切って楽しんだり妄想してる人もいるだろうに
いい年した大人が女児アニメの展開やたかがファンアートに本気で憤ってるとかほんと気持ち悪い
(と、あなたと同じようにレッテルを貼ってみる)
自分が嫌ってだけなら分かるけど、他人の好みにまでケチつけるのはアウト
気持ち悪いならブロックなりして見ないように自衛したらいいだけ
のどかが苦しんでるのに
これでカップリングとか気持ち悪いよな
分かるわ
上のコメントを読みましょうね
やっぱダルのど厨って気持ち悪いな楽しんでる人もいるんだろうからここに書き込んだんだろうにFAのリプ欄とかで喧嘩売ってたんならまだしもさ
都合が悪いと厨呼ばわりか…
FAだろうとここだろうと不特定多数が見る場所で他人の好みに気持ち悪い呼ばわりしたらアウトに決まってるだろ
もう少し言葉を選んだり、個人ブログでやるなりならまだしも
てかこの期に及んで「やっぱダルのど厨って気持ち悪いな」なんて意見が平然と出てくる時点でもうね
次回予告を見ていたら、のどかの肌色が、ちょっと変わっていたような気がしました、アレは幹部になってしまう前兆なのでしょうか・・・
作画ミスかな?
普通に病気で血色悪くなってる描写だろ
言われてみれば、そのように見えるな。
ヒープリは最終的に話数はどうなるんだろう?
何時もは2月あたりから新番組始まるけど、いくらか延びたりするのかな?
本来全48話(オリンピックと駅伝と年末で5回休止)の予定だったと思われる。
恐らくはそこから1話か2話削り、番組終了を1ヶ月延ばすというのが現状では可能性大。新番組は3月頃と思われる。
延ばすかな?
3月じゃ新学期の購入に影響出そうだし。
少なくともゼロワンは短縮したっていっても2話程度だし、他のニチアサも削れたとしてもそれぐらいになる可能性の方がでかい。
新学期の購入にも影響は出そうではあるが、今回ばかりはバンダイとかも年間スケジュールの遅延を認めてしまっていると思われる。
他の記事見ていて、8話削るだろだの言われてるらしいが、本当は駅伝・年末年始に加えオリンピック3週で5回の休止が確定しているので実際は全48話。それでも例年通りに終わると6話も削られるんだよなあ。今のヒープリにそこまで削れるような話は無いと思う。
来年は今年出来なかったオリンピックもあるし、まだまだ影響は続きそう・・・
来年はゴルフ休止も加わるからね。(今年は開催地の都合上影響が無かったが来年は影響を受ける)
CMに出てた「ヒーリングっどアロー」が来週に出るような雰囲気に思えるが、実のところそうではないという有力説がある(あれはボトルが9個揃ったあとに出てくる)
そもそもプリキュアシリーズは玩具登場回はタイトルをそれに絡めるのが基本だが、10月予定として公開されてるタイトルにはないんだよね。
そうなると秋玩具登場は11/10と言われている。
もし来週にアローが出なかっら、玩具発売に合わせて内容を調整する圧力をバンダイが東映にかけてない、つまりはバンダイ自体が「なるべく予定通りに完走する」を望んでいることとなる。
これについては東映に配慮してるというより、来年の玩具の販売スケジュール自体が遅延してるんじゃないかという考えもできる。5〜6月は翌年の企画会議が行えなかったとすると、割とその可能性が高い
キュアアースのアースウィンディハープのおもちゃって、発売とアニメ登場ってどれくらい時間差あったっけ?
それ考えると同じくらい期間が開きそうな気がする・・・
バンダイのスケジュール遅延の可能性はやっぱい高そうだ。(ヒーリングっどアローもアニメ初登場は11/8か11/15になりそう)
因みにアース初登場とアースグッズ発売との時差は確か1ヶ月半?くらいだったかと。
戦隊はリュウソウ以降3月開始なんだが・・・。
ヒープリの単独映画やるとしたら新プリキュアより前には始まりそうだから延長を前提としたら3月頃かな?
ゼロワンが放送終わってから公開なので、新プリキュアが始まる前に公開されるとは限らないんだなあ。始まる前なら冬、ヒープリ終了後なら夏辺り?
(春秋はお馴染みだが、夏冬のプリキュア映画って多分無い筈)
それにしてもミラクルリープと2本立てにするとかは出来なかったのか。(プリキュア映画って一時期2〜3本立てでやってた時期あったし)
ヒープリ単独映画の公開日は春か夏までには公開されるだろうけど、冬は絶対にあり得ないな。ちなみに歴代のプリキュア映画で冬に公開されたのは
ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち(2005年12月10日公開)
ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!(2006年12月9日公開)
の2作品という前例がある。
あ、すまん。冬というのは来年1月か2月辺りを想定してたつもりだった。
あと最初の頃って本当に冬公開だったのか。
冬があり得ない、となると6〜9月に公開しそうかな。
そうなると番組終了後の公開になって、帰ってきたヒーリングっどプリキュアみたいなタイトルになりそう。
無いとは思うが、キラメイジャーの映画の同時上映という可能性も。
プリキュアと戦隊は去年コラボしてた事あるから意外とありえない事ではない気が。
長々とのどかが苦しむ話をやっても深夜アニメ脳な一部の大友が喜ぶだけだから、新たな力を手に入れて次回で決着だろうな
サブタイ見る限り、新たな力(ヒーリングッドアローの事?)が出そうな気配は無さそう。
本当に新たな力が出るならサブタイにもそのような事が書かれていると思うが…。
そう。プリキュアでは基本的に玩具デビュー回は必ずタイトルに玩具の活躍をイメージさせる明るいタイトルが付けられる
不穏なタイトルで玩具が出てくることは絶対確実にない
ちなみにその翌週は玩具をイメージさせるタイトルでないことも『なかよし』の10月予定ですでにわかってる
なので本編でのアロー登場は11月の可能性が高い
ですよね。サブタイに新アイテムが出てきそうな感じは見受けられない。
深夜アニメ脳でない大友なんてガイジだけど大丈夫?
アニメが好きで深夜含めプリキュア以外の他のアニメを見ないなんて無いし女児アニメにだけ夢中ってそっちの方がヤバいから
苦しんでるのを楽しむのは一部のリョナ厨かも知れないけどエッチに見えるのどかを楽しみたい大友なら多いから
世間から見りゃどっちもガイジだから何も偉そうに出来んぞ
固形うんこが下痢便にマウント取ってるようなもんや
深夜アニメ脳でない大友なんてガイジ
=深夜アニメ脳の大友が正常? なわけあるか。
てか過激な言葉使わないと面白くないとでも思ってるのか知らないが
すぐガイジとか言うよな。
ちなみに俺は苦しんでるのどかが見たいので正常ではないが期待
意思に重みを感じたい
読解力ない人に説明する気はないけど最近いくつかのまとめサイトでプリキュアイベントにヤバイ大友がいるみたいな記事があったからね
ガイジって言葉が出てきても不思議はない
それに上にいる人みたいにうんこや下痢便などとと言ってる人よりはマシかと
個人的にはうんこよりガイジの方が差別的侮蔑的な意味合いが強いから嫌
うんこは小学生かよ!で済ませるけど障害児は頭おかしい扱いだから
一部の特級大友を引き合いに出してプリオタはガイジ!はさすがにね
まぁ正常ではないのは知ってるが
固形うんこや下痢便=排泄物扱い
ガイジ=障害者で当人の状態
前者の方が酷いとも言える
そもそも最初に差別発言をするのが一番悪い
>『まとめサイトでプリキュアイベントにヤバイ大友がいるみたいな記事』
NHKが大友を発達障害と呼んだ、だったかしら。はっきり「プリキュア」と判る画面(プリキュアショーを見に行った大人の、リュックぽいのがプリキュア仕様だった)だったんだってね。でもNHKは「プリキュア」企画2回も(「ヒストリア」と「大投票」)やったからね。
これ↓だ
https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2020/10/RCMUOXg.jpg
昔と違って、今は「ヤバイ」って誉め言葉だろ?
今回のコメント欄どうした?完全にウルトラマントレギアが見たら「これぞ混沌だぁ…」とか言い出しそうだぞ…
内容が内容だけに仕方ないよ…
そう言えば、ビョーゲンズが住んでいる所は、入ると危険が及ぶ所だったはず・・・まさかと思うが・・・
そこに突入する為の、伏線だったりすることもあるんじゃ・・・
ぽこぽこ病弱ちゃんになってしまったか・・・
前々からの病気が治ったのって、もう病気にならない保証になるの?
【予言】子ダルイセン(仮)は回想で過去のシーンとかで現在のダルイセンと戦ってる最中にキュアグレースに入ったメガパーツの効果出て闇落ちルートになるけど新アイテムですぐ浄化・・・
サイトの予告とか見ると来週はむしろ、ラビリンの鬱回ぽい印象。
「プリキュアに選んでごめんなさい」みたいな言葉は、このシリーズではタブーだと思ってたんだけど(子供が戦うヒーローもので、そういう「正論」を言っちゃあおしまいだから。そりゃ、ちゃんとした強い大人で「失敗しないお医者さん」を戦士に選んだ方が正解だもんね。でもそれだと少女が活躍するプリキュアという作品じゃなくなるけどね)、今回は2話時点でそれを示唆してたし、なかなか攻めてるかな。
ステッキにくっついてるだけに、バリア張る以外自分じゃ動けないしな
ちゆ達が発見してくれるまで何もできないとか針のムシロ
しかもちゃんとした強い大人としてアスミンが味方にいるわけだしな
確かに今まで以上にそういう側面が強いのかもしれない
アースは戦う力こそ突出しているものの、個として世界と対峙する判断材料を現在進行形で収集中の「見た目は大人、中味は子供!」な0歳児ジャマイカw
ラテを守る上で不都合な存在を絶対抹殺するウーマンから大分マシになったとは言え、一寸した勘違いで消えかかる辺り鑑みても未熟だし、何を切っ掛けでおかしな方向へ暴走しかねない意味ではまだまだ扱い方注意の劇薬に違いないよ。
戦力として頼るならまだしも、現時点のアースだと、のどかレベルでチームの精神的支柱にはなり得ない存在よね。
熱気球に賭けた青春と何度目だっていうアスミおばさん推しと
最後の最後に子宮付近にビョーゲンの素をぶち込まれる主人公
温度差がすご過ぎてコロナになりそう
ここ最近の敵幹部の中でもピカイチだなぁ。
最後までクールな悪役でいて欲しいところ。
まぁ、予告見る限り、のどか自身の心が折れてないのが見れて良かった。あんな事されて心折れないなら、今シリーズは絶望に呑まれるような事はないんじゃないかな。
終盤にもっとやばい事で絶望に呑まれると見た
思い出した、確か、仮面ライダーエグゼイドの永夢が小さい頃、最初にバスターウィルスに感染して入院していたシーンがあった、それとのどかが小さい頃に入院していたシーンと一緒だった
ヒープリのメインストーリーダルのどしかなくない?ずっと停滞してたからようやく 動いた感じ
それ故か?のどか以外のプリキュアとかダルイゼン以外の敵が空気気味。
シンドイーネのかつての宿主がひなたの母親で、それが原因で母親が死亡したなんてなったらどうしよう
個人的感想としては、のどかとダルイゼンに関する運命を描く部分はメインストーリーではなく、プリキュアがビョーゲンズとの戦いの末にどのような経緯を経て、現時点では和解は難しいとしても、完全懲悪とまではいかない近年のプリキュアらしい結末に至るのかが物語の主軸にあると思っている。
蝕む2つのメガ!キュアダルース!
になるのだろうか
どれみのような声「ダッサ!」
たまには敵と和解しないENDでもいいかもな
初の和解ENDってスイートだったような。和解せずENDであればハートキャッチ以来かな。
最終的な敵組織と明らかに和解できる余地もなかったENDなら、まほプリのラスボス・デウスマストとその眷属達を問答無用の最終合体技で、宇宙の遥か彼方まで吹っ飛ばし最後は爆発を起こして浄化され、無数の星々を生み出す宇宙の一部として銀河になったとされる結末があった。
情報ありがとうございます。デウスマストってどれぐらい悪い事やらかしたんだか…。
残念! 魔法使いのラスボスはドクロムシーです。コイツ無茶苦茶弱いしキュアホイップ・宇佐美いちか1人でも楽勝なヤツだった。
いわゆる隠れボスですね。聞く限りプリキュアシリーズ最弱の敵かな?
あれはクリア後の追加ボスだ
デウスマストとその眷属はプリキュアたちと因縁をむすばかなかったからね。宿敵みたいな感じでもなく、ただただ「プリキュアたちにとって無関心な他人」だったから、消滅オチに自然にできた。
まほプリの「無関心」の徹底具合はすごくて、基本的に敵と会話をしようとしない(プリキュアがわがただ一方的に許せない宣言するだけで、敵が悪意剥き出しの言葉を吐いても大抵は説教セリフで反論とかせずに睨みつけるだけ)。あと敵を名前で呼ばない(「あなた」呼びしかしない)
あれに比べれば今のヒープリのシンドイーネやグアイワルもプリキュアたちと因縁あるよ。プリキュア側は敵が悪意剥き出しの言葉に説教するという形で会話してるし、敵の名前もよんでくれるし。
因縁すら無かったとは…。ヒープリの方がまだ敵の扱いが良かったという事になるのか。
幹部たちは洗脳されていた被害者なので無罪として描いたハートキャッチが和解ではないとするなら、スマイルだって和解したわけじゃないな。
ほとんどの敵と和解しなかったのはドキドキと思う。あれは、敵側の逃亡エンドでプリキュアは不戦勝したような終わり方だったから。
何れにしても、久しぶりに和解しない終わり方が見れそう。
ダルイゼンって終盤でのどか庇って死ぬ気がしてきた
これならプリキュア側が手を血に染めずに八方まるくおさまるというか、昭和の特撮(特に戦隊)で人気が出た悪役を処理するのによく使われた手ですよね。
ダルのどの人気はいってみればジョカれいみたいなものでしょ、
根底にあるのは恋愛というよりも少年漫画的な宿命の相手というイメージ
その果てのパラレルみたいな感じで恋愛関係を妄想する人が現れるのは別におかしなことではない
それを受け入れられないのはいいけどキチガイ扱いするのは流石におかしいぞ
今後の展開次第ではダルのどがあってもいいけど今この展開見て「ダルのど最高〜!」とか言ってる奴はリョナラー的思考入ってるし普通に気持ち悪いと思うがな。
それをこんな匿名性のサイトで撒き散らして顰蹙買ったくらいでグチグチ言ってるのみっともなさすぎる
その通りだな
こんな匿名性のサイトで「他所でダルのど最高とか言ってる気持ち悪い人がいた」とわざわざここと関係ない場所の悪口撒き散らして顰蹙買ってグチグチ言ってるのみっともなさすぎる
このサイトでダルのど最高なんて書き込みないからそう言う事ですよね
オウム返しされても何が言いたいのかわからないんだが
あと普通に上の方にダルのど最高とか言ってる奴いるぞ
ページ内検索ご存知でない情弱か?
最高でも気持ち悪いでもどっちでもいいけど
そんなこと言いだしたらそもそもこんな匿名性のサイトの個人の意見に対して
わざわざムキになって反論しあってる時点でただの神経質か自意識過剰
あと殺意含むくらいの重めの関係性を好む人ってそこそこいると思うよ
リョナとか関係なしで
ごめん、確かにいたな
他の記事でダルのど言ってる奴は頭おかしい、ダルのど気持ち悪いとか急に言い出す人が出てくる→他人の趣味を否定するなよ、の流れをいくつか見たのでそのパターンだと思い込んでた
ダルのどは公式とはかけ離れてるし、確かにこれは最高言い出した人が悪いな
でも既に書いてる人がいるけど、自分が受け入れられないからって他人の趣味をキチガイ扱いするのは流石におかしい
さっきニュース見てたら来週の日曜午前9時頃辺りに日本列島に台風が接近するとか言ってた。
去年の今頃、台風接近でコナンやドラえもんが急遽放送休止になった事を考えると来週ニチアサ急遽全番組放送休止あり得るかも。(ニチアサが急遽全番組放送休止になった場合(コロナ禍を除けば)イスラム事件以来となる?)
まあ去年もL字とはいえ何とかやったし、やらないことはないとは思うが…寧ろドラしんコンビの方が心配だなあ。
来週もある事を信じたいですけどね…。
まあ個人的には、プリキュアとかはL字でやるかもしれないなとは思ってるが、ドラえもんとしんちゃんは普通に休みそう…
台風の進路と速さで全てが変わりそう。
ニチアサの時間帯に台風が直撃しなければ…!
浅越ゴエのしっくり来ないニュースなら、絶対させません嫌、させてたまるかって言ってくれそうだが。
懐かしいなそのネタ…。
もう10年は前だろうな。
時間的にセイバーとキラメイジャーは休む覚悟必要だろうなあ。
この場合サンデーliveが拡大するのか、ANN報道特番番組としてやるのか、どっちなんだろうか?
その場合ニチアサの裏にやってるテレ東のラブパトリーナや、TBSのアースグランナーも休止かな。それだとしたらどっちも初の放送休止か。まあラブパトはテレ東だからやるかも知れないけど…
アーグラはテレ東では?(TBSのその時間はサンデーモーニング。)そうなるとフジ・テレ朝・テレ東のニチアサ一気に休止になるな。
ああ、最近のトミカ・プラレールのロボットアニメが(ドライブヘッドとシンカリオン)TBSだからついそう言ってしまった。すまん。
大会は勝てなくて良かった。アスミが風読んで勝ってたら、ダウンした女の子が「私はチームに要らない子だったんだ。」ってなりそう。
プリキュアの鬱展開だと「我が名はインフィニティ」が結構長くて、楽しくやってても突然発作に襲われたりするから観ててツラかった。
シフォンのギャップが物凄かったな…。
他にもイース関連も相当攻めてたし。今思うとフレプリってヒープリより攻めが強いシリーズだったと思う。
それにしてもこのサイトでこんなに伸びてる記事初めてみた
やっぱり色々な意味で衝撃的だったんだな